大阪府 カワサキのバイク作業実績一覧(13ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 体が筋肉痛です・・超久々の筋肉痛こんなに体力 筋力落ちてるとは・・・こりゃマメに走らないとッって言うかトレーニングが足りてない・・・またちゃ〜り〜ままでトレーニング開始だね 腰が痛い・・・さてと今日の思い出ブログですが頭文字Mさんの『Kawasaki ゼファーχ 頭文字Mさん タイヤ交換 チェーン スプロケット交換 オイル交換 モチュール300v 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 ブリヂストン S22』の巻です。フロントタイヤがつるつるつるピカハゲ〇君になっているので交換作業とモチュール300vのオイル交換などなど作業をしています。よろしくお願いいたします。

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ寝てしまった・・・けどあまりすっきりしないですね。昨日は11時前に寝て朝7時までバッツし寝たのですがね。明日は鈴鹿なのでバイクショップICUは30日は臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。そういえば総監督がほぼ数日おきに食パンを作ってくれるのだけど市販のパンと比べて勿論安全性は高いのはもちろんですがパンの耳がめっちゃうまいんですよね〜市販のパンのあのガサガサな耳の部分特にそこの部分はめっちゃガサガサで食べれたもんじゃないけど総監督のはめっちゃほわほわのしっとりしっかりパンの耳なんでめちゃうまいんですよね。話が飛んだ・・今日の思い出ブログですが頭文字Mさんの #Kawasaki #KDX125SR のエンジントラブル修理『Kawasaki KDX125SR クランクシャフトダメ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り オイルポンプトラブル 頭文字Mさん 2』の巻です。エンジントラブルを起こしたKDX125SR何故トラブルが発生したのか?今回のブログは原因究明を書きましたぁ〜

総額:77,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は天気がいまいちですね。そうそうついにコロナの予防接種っていうかワクチン接種の申し込みが来ましたがまぁ鈴鹿8時間耐久までに打てばいいか・・・って感じですが、どうでもよいわ・。昨日 #ヤマハ #YZF-R125Ceraヤンが組みあがりエンジン始動・・・有無・・とりあえず慣らしだね。今日は(株)伊東電気商会社長様の #HRC #ホンダ #NSF125Ceraお銭ちゃん の整備をするのですが今朝雨が降らない間に引き取りだばさぁ〜さて今日の思い出ブログですが頭文字Mさんの『Kawasaki W650 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん 車検総額¥35000- 』の巻です。車検代行料金すべて込みで今3ん35000-でやっていますが自賠責保険の値下げもありそろそろ¥33000-にしてもいいかな??そりゃちょっとでも利益がある方がいいんだけど・・・最近数が減ってるんだよね〜困ったちゃん・・しかし口内炎が出来てて痛いです。腰も痛いです 右膝は寝てるときたまに痛いですが左肩はめちゃ痛いです・

総額:35,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は天気がいいですね。ミニモト合同テストの日です今から鈴鹿へ行ってきます・・・後納車もあります(笑) 今日は定休日なのでぼちぼちやりますかね・ではもう行かないといけんので今日の思い出ブログは頭文字Kさんの『Kawasaki ZX14R Ninja タイヤチェック ディスクチェック 振れ確認 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん 初お客様』の巻でここ数回初お客様のお話ばかりでマジで毎日のようにネットでの問い合わせや電話問い合わせがありすごいです・・なんでかな?今回の #Kawasaki #ZX14R #Ninja は他のショップで購入した14Rがブレーキの感触が悪くブレーキリリースをしていくとレバーがキックバックされるので確認してほしいということでご来店してくれました。数度買ったお店に出したのですがこんなもんだよって返されてしまっているようで・・・ではフロントホイールを外してホイールとディスクとチェック・・・・すると!!!!詳しくはブログを見てくださいね。よろしくお願いいたします。

総額:12,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はまたグロンサンではなくヒアルロン酸注射の日です。ひょっとしたら営業開始時間が遅れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。あ・・・急におなかが痛くなってきたぁ〜・・・・・・・・・・・・・・すっきり〜帰ってきました。では今日の思い出ブログは『Kawasaki KDX125SR クランクシャフトダメ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Mさん』の巻です。今回はエンジントラブルで入庫しました。頭文字Mさんの車輛ですがツーリング先でエンジンに異音がしだして帰ってきたようなのですが引き取りに行ってエンジンをかけてみたらクランクベアリングがダメになっていたようで・・・・原因究明作業に入ります 詳しくはブログを見てくださいね。

総額:77,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は雨ですね。朝からお世話になっていますヘアーサロンKONAKAさんへ行って髪の毛を切ってもらいに行きますのだばさぁ〜毎朝痛みで目が覚めているのかすっきり起きているのか正直解りませんがどちらかというと痛たたたたあたぁ〜〜で起きています。ほんと治るの?('◇')ゞとにかく左肩が痛いですもうこの痛み数か月・・ひどいです。まったくよくなりません。ただ右膝靭帯の方はちょっとづつマシにはなっていますが・・・15日は診察です。今月のバイクショップICU臨時休業は8.9日と18日の予定です よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字Nさんの #Kawasaki #ZX14R 『Kawasaki Ninja ZX14R クラッチ調整 点検 エアークリーナー交換 タイヤ交換 ブリヂストン S22 前後タイヤ 整備 修理 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2』の巻です。#タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。ほんと買ってよかった・・ヘルニア勃発依頼購入しましたが結構重宝しています。ありがとう〜〜アンドレ・

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やっと晴れましたね今日は晴れです。今日は朝から車検です。さて問題は音量など通るかな?しかし眠いですなんぼ寝ても眠たいです。最近早く寝ていますがきっちり7時間程度で目が覚めますね・それまでのトイレに1回は起きますが(笑)左側を下にして横で寝ていたら痛みで目が覚めもうどうしようも無いですね。さてと今日の思い出ブログは『カワサキ ゼファー400χ 頭文字Mさん 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 オイル交換 キャブレターOH 各種点検 プラグ交換 2』の巻ですそうそう今日が4月最後・・もう明日から5月なのですね。そろそろCeraサンドラちゃんも直さないと・・まったく手つかずです。頭文字Mさんの #Kawasaki #ゼファーχ の整備をしていますが最近頭文字Mさん来ないなぁ〜〜〜寂しいなぁ〜〜まぁ今持ってこられても困っちゃうけど・・・とりあえず修理待ちが #トライアンフ #デイトナ675 が待っているだばさぁ〜〜どうしよ・・CB1100もまだフォークOHが待ってるし・・・連休となって

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は無事車検を通すことが出来てほっとしています。ギプスの影響でハンドルがちゃんと持てなかったので #トヨタ #ハイエース巨泉markⅡから降ろしたり乗せたりが不安でした・・今日は南港のなにわ陸運局へ行く予定です。今日の思い出ブログは『特選中古車作り Kawasaki ZX250 Ninja250R リコール作業 整備 エバンゲリオンカラー 初号機 修理 点検 メンテナンス カスタム 下取り車両1オーナー』の巻です。よろしくお願いいたします。#バイクショップICU 特選中古車 #Kawasaki #Ninja250 #エバンゲリオンカラー のリコール作業です

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ん〜なんかやる気しね〜なぁ〜いまいちトレーニングも気持ちが入らない・・昨日は6本タイヤ交換をしていやちゃ〜り〜ママのリヤタイヤバーストしたので7本タイヤ交換して体が硬くなったぁ前かがみ気味になって腰が痛かった・・やはりまだコルセットがいるようですね。今朝も起きたら腰が痛いので速攻コルセットしています。まいっちんぐ 今月のバイクショップICU臨時休業予定ですが27日〜29日 31日から4月4日までです。ああ〜3月も終わりかぁ〜1年の1/4が終わるのね・・・さて今日の思い出ブログですが『Kawasaki Ninja ZX14R クラッチ調整 点検 エアークリーナー交換 タイヤ交換 ブリヂストン S22 前後タイヤ 整備 修理 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん』の巻です。初お客様でグーネットか何かで見てこられた方のようです。有難うございます。話的にエンジンブレーキ時にドン付きがあるっていうのでちょっと意味が理解できなかったのですがエンブレ時前後に揺れが大きいっていうのですが・・・あまりはっきりしないんだよ

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨です朝から車検なのに…体が濡れるのは河童対策をすればいいのですが車検証が濡れるのが困るのでちょっと気を使ってしまいます。('◇')ゞしかし雨が多き季節になってきましたね。春の兆しですね。さて今日の思い出ブログですが『特選中古車 カワサキ エリミネーター125 頭文字Mさん 売約 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み オイル交換 油脂系交換 バッテリー交換 などなど 3』の巻です。納車整備をしています #Kawasaki #エリミネーター125 の整備をしています。バッテリー交換 プラグ交換 オイル交換 ブレーキ液の交換 などなどなどなどなどやっています。3月のバイクショップICUの臨時休業ですが12日〜14日 27日〜29日 31日〜4月4日ですよろしくお願いいたします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 週間天気では週末雨のようですが・・・(◎_◎;)あちゃぁ〜ですよね。昨日はバタバタ作業が目白押しでした。っていうのもトラブル抱えて入ってきたアドレスv100のチェック・・やはりねって言うトラブルスズキらしい・・・KawasakiNinjya250のリコール修理・・カワサキは金くれね〜〜ひどい会社だ・・・(笑)で(株)三陽様の技術者の頭文字Tさんが #ヤマハ #YZF-R125ヤンのパーツを納品して頂きあとお客様分のマフラーCerakoteの納品としていただきました。本当に遠いところからいつもありがとうございます。( ;∀;)突貫作業で昨日夕方には組付け火入れ式見事に入りました。よかったです。あとはちょい慣らし走行とチェックですが当日雨だったら結果がなかなか出ないですよね。まいっちんぐです。ってことでバイクショップICUは27日28日は臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『Kawasaki Ninja900 GPZ900R 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は祝日だったのね・・んなんでこんなに1年祝日が多いの?('◇')ゞ無意味な・・・成人式らしいけどコロナの影響でいろいろやれないようですね。まぁ〜しょうがないですが・・・そんなに怖いか・・・って言うか相撲関係の力士もコロナが怖いから出ないって・・・(◎_◎;)そんなでかさのパワーのある人でもやはりかかるしね。ただおそらく力士さんはあれだけ筋肉と贅肉の塊だから実際体には悪い体質だとは思うけど・・・腸内環境が悪いんだろうね。しかし1月は仕事が来ないしはかどらない〜寒くてあかぎれが酷いです ヒビケアー塗って対策をしていますがあれボンドなんで臭いきついしまた痛いし・・・(◎_◎;)ほんとあかぎれたまりません・・・#Kawasaki #KSR110 の #オイル交換 と #ブレーキパッド 交換作業をしていますがご近所の方なので本当にありがたいです。いつもありがとうございます。あ!100Lドラム缶にオイルを補給しないと新品オイルが無くなってきた。在庫はあるけど・・・ヘルニアになってからちょっと重たいものが持つのが

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝 一番に水道工事が入りました…(◎_◎;)救急救命戦隊ICU出動でした・・さむ!!凍ってる!外にある洗濯機でタオル類を毎日私がやってますが凍って水道のパッキンがカチコチ・・お湯で溶かしたら噴出した・・・(◎_◎;)もう1度締め直しのため水道ジョイント部分のねじ類を分解・・寒い 冷たい お湯をかけまくりホースの氷を溶かしてやっと開通・・・朝から寒かったぁ〜 #Kawasaki #ゼファー400χ の #キャブレターOH #プラグ 交換作業をしています。車検のガス検査のNGのためプラグ交換とキャブのもう1度点検作業をして分解OHをしています・・・ほんとちょっとしたことだったようで‥‥流石Kawasaki・・手間がかかる・・・・プラグも真っ黒です・・・・

総額:39,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はめっちゃ寒くて警備会社ワンコ〜の水のみが凍ってました。(笑)こりゃすごいです。。りら警部補は頑張ってます。ほんとえらいです。えみ警部補がいたころは2人仲良く小屋で寝ていましたが今はりら警部補だけなんで寒そうですので警備会社用の電気カーペットを入れてあげました。なのでちょっとマシなのかな?今日は #Kawasaki #W650 の #プラグ交換 ##ブレーキ液の交換 #オイル交換 などなどの整備をしています。意外とW650のプラグ交換ってタンクを外さないとできないのがちょっと・・・最近ネイキッド車両の整備もタンク外さないといけないのが結構めんどっち〜〜〜ですよね。しかし寒い・・・(◎_◎;)ほんと凍結しているよ・・マジで・

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です もう1週間たちました 世間はクリスマスイブなのですかね?よくわかりませんが・・・ほんと最近記憶にない変な夢を見ているようでいまいち眠りが浅いような?経済の夢を見ているようで今後どうなることやら・・・この2020年コロナの影響で経済が止まってるしバイクショップICUとしても11月12月は1台もバイクが売れてません・・・(◎_◎;)困ったちゃん カワサキ Ninja250の中古車両Evaカラーが入ったしMT07もあるしGROMもあるしCBR125Rもアドレスv125GもPWもあるけどね・・・こまった・・・今日のブログは修理ばかりの話ですが #Kawasaki #GPZ900R #Ninja900 の車検整備をアップしています続きとしてグリップの交換とブレーキ液などクーラント液の交換作業をしてクーラントには #ワコース の #ヒートブロックプラス を投入しまあした〜〜〜〜結構冷えるんですよね〜〜頭文字Hさん本当にいつもありがとうございます。

総額:61,400円

大阪府 カワサキの新車・中古バイクを探す