カワサキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(87ページ目)

GPZ900Rのカスタム&ペイントをしました! パーツもまだまだ豊富ですので是非一度ご相談ください!

Z900RSと並んで人気の高いZ900RS Cafeですが、ノーマルのハンドルバーは少し前傾がきつく、長時間乗っていると疲れるとのオーナー様からの声が有りました。

総額:20,952円

ZXー14Rの2019年モデルハイグレードにマルケジーニのM7RS鍛造アルミのホイールを取り付けました。お客様の希望が見た目より実を取るということで、カラーがガンメタなのもあり装着してもノーマルのブラックにライムグリーンのリムテープより地味な印象です。しかし、そこはやはりマルケジーニ。ホイール単体で持ったときに明らかに軽さが違います。それとOEMとアフターマーケットのパーツの差もありますが、明らかに各部の仕上げと精度が違います。取り付けには傷の心配もあり緊張の時間を強いられますがお客様にとっては満足の行く結果だとうれしいです。

KZ1000をカスタムしました! アルミタンクにするなど、お客様のこだわりに一生懸命答えました!

有機ELパネルというペラペラのフィルムに電気を通電させると発光いたします。 変化が最高です!!

W800のシートをワンオフで作成いたしました。モコモコタックロールをいかして、W1SA風の形状にしてみました。

カワサキの新車・中古バイクを探す