大阪府 スズキのバイク作業実績一覧(20ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23537/ さむおまんなぁ〜右肩が痛いです!寝方が悪かったのかめっちゃ痛みで数度目が覚めてしまいました。あとトイレもね(◎_◎;)年取るとや〜ねクリスマスだよって言ってもこれといって何にもないサンタさんも来ないしね。今年は数日前サンタさんと話したからアルミ缶がなかなかたまらなくて景気悪いわぁ〜〜〜って言ってたなぁ〜〜うちの近所のサンタさんは毎週火曜日あたりにアルミ缶を回収していますが・・・今年はプレゼント無ですね(笑)明日はまた保険会社との打ち合わせがあるので朝10時からお出かけです。今日は朝から髪の毛を切って昼から納品して棚作りをしていきましょうかね?さて思い出ブログ『スズキ レッツ4だった?? タイヤ交換をしていて普通の作業でつまんないかな???今日はクリスマス?なの???なんてことない痛い日々がつづきます。』の巻でやんす。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。今回も普通の無いようですがひび割れしまくりのスクーターのタイヤ #スズキ #レッツ4 のタイヤ交換をしています。しかしスズキってバイク部門かなり縮小なんだろうね。いいバイク

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/23502/ 今日は雨ですね。お隣でビールのお歳暮買いに行こうと。。で今日は定休日ですが今日も今日とて臨時休業です。でも仕事をしていますが今日は外回りです。しかし今もジェットエンジンの構造やロケットエンジンの構造を見てちょっとだけ勉強をしていますがすごいですね。空気の流れを勉強しターボを聞かせてキャブのベンチュリ―みたいな部分で加速させこう圧縮し燃料を噴射ってディーゼル見たい(笑)しかし空気の流れで空気の壁が出来て波動が出来てその壁を克服するのが大変な設計のようですがそれを考えた人すごい!ってことはバイクのRAM圧もやはり途中で狭くすべき??またちがうのかね???思い出ブログを書きますかね。早々車やバイクのターボもすごいですがあの加給圧結構高温のようですね。でインタークーラーか!!納得『アジアの砂漠 スズキ SW-1 タイヤ交換でタイヤチェンジャーアンドレ大活躍!!!!あとブレーキシュー交換の巻』でやんす タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。#スズキ #SW-1 の整備をしています。アジアの砂漠といわれていたバイク整備するのはおいら

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/23392/ やっと熱も落ち着いてきてちょっとブログも更新しました。また店舗情報のところへYouTubeリンクを貼り付けましたのでご観覧をよろしくお願いいたします。まだ入院しています。退院予定は来週の予定です。思った以上に痛いですし不便です二の腕の上腕二頭筋意外と痛いですね。やばいですここは肩関節唇よりも立ち悪そう・・・・思い出ブログです。『スズキ GAX-S1000 車検整備をしています。24か月点検をしてね・・・昨日はさすがに熱が出てブログが書けませんでした。』のまきでありんす〜〜〜常連様って程ではありませんが車検などでいつも来てくれる頭文字Oさんの #スズキ #GSXS1000 の車検整備をアップしています。今回プラグ交換も依頼されたのでプラグ交換作業をしています。タンク外すのにアンダーカウル外さないといけんのよね〜〜〜大変です。そうそう今入院の今回5階病棟なのですが以前4階病棟は若い看護師ばっか多かったのですが5階は若い子もいますがどちらかというとマダムが多いですね…話やすくていいのですがね〜〜〜〜(笑)ま多知り合いのおかぁ〜さ

総額:56,400円

https://bikeshop-icu.com/23379/ おはようございます 木曜日です 今朝もいい電気です寒そうですね〜〜病院は乾燥してお肌がやばいだばさぁ〜 生命にとってみな平等に朝がきますたぁ〜(笑)意味不明・・今日から固定されていた右ひじを動かすリハビリ開始です。去年左肩靭帯損傷関節唇損傷のオペだったのですが今回は右肩靭帯損傷関節唇損傷さらに上腕二頭筋も損傷というオペを受けこちらの病院の #ブラックジャック先生 になんかわかんないけど機械操作・・・んんんん〜〜〜いえばUFOキャッチャ〜の小さい医療機械で治したそうですが話を聞くとこの機会を操作できるのが日本でも数少ないようで・・・すげ〜〜〜ですね傷口も3か所ほどヤク1cm程度の傷しかないんですよねこれがすごい・・・・今おいらも暇なのでいろいろジャングルを見たりモノタロウを見たりしかしモノタロウの製品は絶対買わん!!!でも買うやつもあるけどね工具は買わん!!!これから年末にかけてピットの掃除もしたいのでちょい試案しています・・・そろそろピットの上面がスペースありすぎるので棚を作ろうかな???っと 思い出ブログを書きますね。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23289/ 今日から24日辺りまで入院となります。バイクショップICUはおそらく年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。明日8日はオペとなります。この痛み右肩靭帯損傷◎1年ほどではないですが痛みに耐えてきたぁ〜やっと解消されると思ううれしさやただ3か月ほど不便なことが多いですがあとリハビリね・・・・雨でも行くのがめんどっち〜〜〜〜〜2度目だから自主練で大丈夫だけどね・・・・とりあえず頑張ってオペを受けてリハビリに専念します。専念決戦!!思い出ブログです『スズキ ST250 フロントブレーキパッド交換作業。今日よりバイクショップICUは冬休み?に入ります。(笑)でもほんと・・・・』の巻であります。ブレーキパッドの泣きが酷く対処はしたのですがパッドがないじゃん・・・・なのでフロントブレーキパッドの交換をすることになりました。ピストン清掃をしますのだぁ〜〜〜〜〜〜〜

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/23041/ 今日は定休日です。明日18日から20日まで鈴鹿NGK杯の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あとは27日岡山 12月3日4日は鈴鹿モトチャレ 12月7日から怪我の治療のため年末までお休みします。よろしくお願いいたします。明日の走行は夕方?って言うか3時以降だったかな?もう朝は何もなしでブリーフィングだけ 受付して明日は走行1枠してまぁ古いタイヤで走行なのでまぁそれなりにチェック・・もうちょい足回りを煮詰めるようにして・・明日はぶじおわれるようにしよう〜〜〜っとしかし口内炎がなおらん。。。ストレスでしょうか?思い出ブログでも『引き取り修理 スズキ レッツ4 鍵をなくして鍵交換です〜〜〜』の巻であります。鍵をなくしてハンドルロックが解除できないまま引き取りに行って大変でした(笑)鍵の交換をして各種メンテナンス作業をしこれまたエンジンの調子がいまいちなんでプラグ交換などの作業をしています。あとは空気圧、灯火類のチェックです。今日はちょい作業をして積み込みだぁ〜〜〜

総額:12,100円

https://bikeshop-icu.com/22828/ 超眠いです。今日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。もう眠すぎる・・・ではおもう思い出ブログを『スズキ GSX-S1100 刀 車検整備のつづきです24か月点検をしてタイヤ交換です。ブレーキ液最悪・・・ 今日は臨時休業です。の巻〜』であります。#スズキ #GSX-S1100 #刀 の整備をしています。これまた数10年ぶりに復活させるのですが・・・もういろいろ整備で大変でした。今回はタイヤ交換やブレーキ液の交換をしています

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22782/ 今日は定休日です。でも午前中は登録関係に行くので半分仕事です。#バイクショップICU の臨時休業予定ですが10月30日 11月1日 18日〜20日?27日の予定です。よろしくお願いいたします。30日は南コーステストでおいらは午前中で終わりますがしおん軍曹は朝と昼2本の3枠の予定です。しおん軍曹頑張ってね1分5秒は出してね。おいらは51秒近く出せるようにテスト開始です。さぁ〜思い出ブログですが『スズキ スカイウェイブ250S 頭文字K弟さんの駆動系OH作業です あしたのじょ〜かっこいい〜〜〜の巻であります。』のri巻であります。駆動系のOH作業をしています スカプーのリヤホイールハブが焼き付いて取れん‥・・(◎_◎;)もう大変です。これは‥・・・(◎_◎;)熱で処理して何とか外れました・・・

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22753/ 今日は朝から納車です〜いきなり昨日は問い合わせの嵐でしたね。みんななんかあるのかな???そのタイミングって・・・景気に左右されているようだけど・・・今大阪市内でプレミアムお食事券とか商品券ってやってるようですがなんかいまいち興味がなくなんか¥10000分校にゅすると¥3000+されるってやつ見たいですが・・・これ有効期限がありここ1.2か月で使い切らないといけないようですがなんか¥60000-分買ってる人とかいるようですがそこまで何買ったり食ったりするの?この1.2か月の間・・・・めっちゃこぞってファミマへ行列をなしていましたが・・・大阪人の嫌な一面をみてしまった・・・どうでもいいか結構買う人が多かったようなので結構金持ってんじゃん皆さんって思いました。では思い出ブログですが『スズキ RGV250ガンマ キャブ整備から24か月点検作業をしています。これまた引き取りだってばよでタンクの錆取りコーティング ラジエターが大変の巻』であります〜超放置状態だった #スズキ #RGV250ガンマ 10年以上放置でタンク内がさびだらけ

総額:33,000円

RGV250ガンマ!!シュワンツ好きならこれ!! ガンマと言えば排気バルブ!いわゆるオタフクソース!! 綺麗に清掃!キャブもオーバーホール!!ふけ上がりも良し!! 外装もペプシに!!

https://bikeshop-icu.com/22595/ 今日は定休日です。16日21日22日30日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今朝は朝から半分仕事です。ミカサ貿易さんへ用事で行く予定です。さてと思い出ブログですが『スズキ スカイウェイブ250Sかな?タイヤ交換とエラーリセット・・・OBDツールでね〜今日は定休日・・・1週間早すぎる〜』の巻であります。エラーコートを消す作業とタイヤ交換の前後交換作業をしています。さて朝食を自宅のティファニーで朝食をとってからミカサ貿易さんへ行く準備するってばよ〜〜〜〜さてさてしかし1週間早すぎるね。ほんと先週の定休日もうろうろ四川ラーメンなど食べてめっちゃ太ったジェイ〜〜〜今日は普通に仕事ってばよ〜〜〜しかし30年近くバイク関係に携わっていると仕事がマンネリ化しておもしろくないなぁ〜飽きてきた・・・Gちゃんとか飽きないんかね??サラリーマンの方は大体同じ会社に40年ほど勤めますが‥おいらは死ぬまでって言うか体が動かなくなるまでかぁ〜〜〜それはみんな一緒なんでしょうが・・・・なんかいい仕事ないかなぁ〜〜〜〜〜(笑)レースも

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/22574/ ひやっこいですね。16日21日22日30日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。昨日京太さんとhotlineで対談することがあり色々話をしていました。で、京太さんから『バトルしようぜい!』って言うからポケモンマスターかい?って(笑)しかし1度闘争心を失い辞めようとか思ってもう1度復活するのは実際難しいですよね。どうしても今までのように走れなくなるのがこのアスリートの世界・・ただ片岡さんに刺激されてもうちょい頑張ってみようっと思ったあしたのぢょんでした(笑)さて思い出ブログですが『スズキ アドレスv125Gセラミックコート仕上げのエンジンOH終了の巻 しかし・・・・・(◎_◎;) え〜〜〜ビックディスクを付けてキャリパーサポートつけてね・・・』の巻であります。アドレスv125Gのエンジンをセラミックコートにより仕上げて調子よく完了しブレーキ系の強化の為ビックディスクとキャリパーを交換しました。これによりちょっとブレーキの方も安心ですよね。いいcustomアイテムです。程よくtune up よろしくメカドック

総額:9,900円

https://bikeshop-icu.com/22490/ 眠いです めっちゃ寝れますよね。いい季節です。昨日は10時半ぐらいに寝てしまったぁ〜夜中のトイレに起きることなく6時半まで寝れた・・・まだ眠いです。今日はswissbankの取り立てですさいて〜〜〜もうやばいです。9月は最悪な状態だったので10月はどうなるのかにゃ?でもって16日21日22日30日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。休みすぎ‥って終末3週続けてだね・・・・・さて思い出ブログは頭文字Mさんの『スズキ アドレス110 オイル交換の頭文字Mさんだってばよ〜〜〜swissbankの取り立てで泣きそうなあしたのぢょん・・・・( ;∀;)』の巻であります。いつもの通りのオイル交換や整備をしています。あああ〜眠い・・今後の木曜日はゆっくりしよう〜〜〜〜っとインドでも行くか‥ベトナムにするか…韓国にするか・・・モロッコへ行くか・・・それともじゃぱんにするかぁ〜〜〜いやいや整備の話をしないと・・・ってね 通常点検は空気圧や灯火類などチェックして終了です。

https://bikeshop-icu.com/22435/ 今日は定休日です。しおん軍曹の特訓です。眠いです5時半の朝起きです。('◇')ゞ近畿スポーツランドに行く予定です。さてもうあしたのぢょんの思い出ブログ『また画像処理失敗‥(-_-;) すいません スズキ ブルーバード車検と24か月整備で頭文字Aさん…しかしおいらは・・・仕事を・・・あしたのぢょん〜〜〜』の巻であります。画像処理を失敗しましたぁ〜〜〜(笑)なので見えにくいですが車検の整備をしています。しかし昨日問い合わせでカード払いの事でいろいろありましてちょっとカード手数料ほしいって言ったら・・・去っていったような・・・持ち込みタイヤの時のカード払いは手数料もらうようにしよう〜〜〜っとこちらでパーツなど用意したらカード手数料は無料にしよ!!!

総額:56,400円

https://bikeshop-icu.com/22219/ 17日18日は鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。早々最終戦のNGK杯と岡山のミニ60分耐久と重なってるのよね。でもってまた翌週最終戦のモトチャレ(◎_◎;)お金を考えないとね・・・どうしたもんか・・・お金の使い道をよく考えないとね。む〜〜〜〜〜〜〜〜〜さて特選中古車を作ってます今日の思い出ブログは『特選中古車作り スズキ アドレスv125S 売れるりょうに整備しています』の巻であります。下取りで入庫したスズキ アドレスv125Sの整備をしています・・・外装も綺麗にリフレッシュします〜〜〜〜あああ〜〜〜次の週末サンデーの日 雨っぽい・・・・

https://bikeshop-icu.com/21860/ 眠い・・・3時過ぎにおきました。今日までお盆休みですが鈴鹿南コースへしおん軍曹をつれていきます〜。眠い。。。あとicu racing teamのビックバリー君と台車マンイナバウアーぷっちょさんと走る予定です。眠い・・・今朝はちょい風が涼しく感じました。ただ日中は暑いようですが・・・(◎_◎;)では思い出ブログですが『スズキSW-1 アジアの砂漠 事故修理の巻でやんす。タイヤ交換してクラッチワイヤーを探してプラグ交換をしています。今日は鈴鹿へ行きますので臨時休業です。』の巻であります。もうめっちゃ珍しいバイクですよね。スズキ SW-1なんてまず見ないよ〜当時もまったく売れなかったのでほぼ見たことがない・・・なんなんだ?このバイクは・・って感じでした。スズキって面白いバイク作りますよね。ほんと、修理の方ですがパーツが販売終了が多すぎて流用partsを探すのが大変でした。

総額:14,300円

https://bikeshop-icu.com/21839/ お盆休みがない・・・今日もKTMの修理が入る・・・16日までお盆休み!!で25日〜30日までは九州で出張レースで臨時休業です。よろしくお願いいたします。もうKTM修理はできるけど部品の方が遅いから嫌なんだよなぁ〜〜〜まったく・・・・昨日の夜久々に九州のお友達西の猫さんとラインでお話をして・・・来年鈴鹿4時間耐久でようか!って話になって(笑)あああ〜寅次郎じゃなぁ〜〜〜なんかR6落ちてないかねなんて話をしていました。東の猫 会長Gちゃんはモトクラの社長と出る予定のようですが・・・ああああ〜〜〜675寅次郎・・古すぎて遅いしなぁ〜せめて新型のR6じゃなくてもね。765寅次郎が本当はほしい・・・でも今はロマノフ君のR1にお金がかかるからR6なんて買ってる予算がないのよね〜〜〜チーム員に貸し出し可能な車両でR1 675寅次郎 R125Ceraヤン ひょっと貸したらシーズン終わったらR25ヨーゼフもチームのものになるかもね。(笑)R6があれば・・・思い出ブログを書かなくてはね。『スズキ バンディット250 懐かしいね マフラーの

総額:11,000円

大阪府 スズキの新車・中古バイクを探す