北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
外したラジエターも洗剤と柔らかいブラシで根気よく御掃除致します!少しでも冷却効果回復すると良いですね!
総額:0円
クラッチフルードも一度交換した事がありますが、エンジンからの熱が伝わり易いので汚れ、傷みが早いです!こちらも当然交換です!
お気に入りのパッドを装着して、車体に取り付けエア抜き!
スイングアームやフェンダーの内側も綺麗に致します!普段手の届かない部分が綺麗になるのは、気持ち良いですね!
リヤキャリパーや外したパーツを綺麗に洗浄して行きます!
このご時世の為、輸送にて千葉から入庫して来たハヤブサ!先ずは洗車から!御時間も頂いておりますので、しっかり水垢取もして行きます!
バイクの車検やメンテナンス、整備、修理は当店にお任せください。ホンダ・ヤマハ・スズキの正規取扱店です。二輪認証工場も完備しており、国家整備士も在籍しておりますので安心してお任せください。
フロントフォークのオイルシール交換のご依頼です。 安全に関わる部分ですので、足回りのチェックは欠かさず行ってください! お気軽にご相談ください。
ハヤブサにフレームスライダーを装着です。カウルへの穴開け加工は避けたいということで、海外製の加工なしで装着出来る物をチョイス。なかなかギリギリの造りで何度かカウルを脱着して無事装着です。
スライダーも着いてます
バックステップも着いてオーナーさんは結構走り込んでいます。
今回の車両にはヨシムラ製フルエキマフラーが着いてました。
今回はミツバ社製のドライブレコーダーを取付ました。
テールランプ下にカメラを取り付けました。
フロントカメラに比べてリアは配線も少なめです。
リヤにも付けます、リアカメラを。
まだまだ作業中です。配線も滅多に触らないところなので丁寧に作業していきます。
ゴチャゴチャです(笑)
隼はタンクを上にあげて整備ができるので配線作業に関しては進めやすいです。
フロントカメラを取り付け中でカウルを外していますがコードがたくさんあります。。。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:231.5万円
支払総額:220万円
支払総額:118.9万円
支払総額:223.6万円
支払総額:- -万円
支払総額:230.9万円
支払総額:208万円
支払総額:60万円
支払総額:223.2万円
支払総額:221.5万円
支払総額:215.53万円
支払総額:231.1万円
支払総額:166.4万円
支払総額:228万円
支払総額:230万円
支払総額:129.4万円
支払総額:231.3万円
支払総額:205万円
支払総額:126.53万円
支払総額:233万円
支払総額:205.87万円
支払総額:207.67万円
支払総額:178.8万円
支払総額:193.56万円
支払総額:117.67万円
支払総額:238万円