スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(64ページ目)

段差など走行するとエンジンが止まるとの修理依頼です。 原因を追及するとピックアップコイルの配線がケース内で断線していたためステータコイルの交換 で修理完了です。 この度はご依頼ありがとうございました。

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はSUZUKI アドレスV125SSの不動診断を行っております☆ 信号待ちで急に動かなくなったみたいなので、 それをヒントに原因を探っていきます(^^)/ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

マフラーとエキゾーストパイプ接続部を取り外し作業です。ステンレスボルトで取り付けてあり経年している為固着状態です。

エンジン始動不調の修理です。セルモーターを回してもかかりずらくクランキング不良となる原因修理です。

ST250Eのフライホイール取り外しです。他機種に使用できるか試しに現物合わせの為、フライホイールを専用工具で取り外します。

スズキ V125 修理のご依頼です。フロント周りから異音と、違和感があるとの事で ご入庫頂きました。 点検の結果、ブレーキローター、パッド、ホイールベアリングの交換をさせて頂きます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は金曜日 仕事ですが昨日の休みの日ちょい体調を崩すぐらい熱中症気味になってしまいました。夜に頭は痛いし胃の調子も悪くなるし・・まいっちんぐ・・・痛み止め飲んでしばらくしたら治りましたが・・・今朝は大雨 右足靭帯 左肩の激痛で朝から憂鬱です。昨日は久々仕事を忘れてゆっくり散歩 梅田まで歩きましたが暑かったです。この体調で8耐はしれっか?ってイメージです。今日は遠方からNSRが入庫予定です・・お〜〜〜またきますね。修理のNSRが・うれしい〜〜〜しかしKabutoさんからの2021年のヘルメットまだかなぁ〜〜〜色塗りたいのに・・・(笑)さてさて今日の思い出ブログは頭文字FさんのバイクショップICUサーバー管理などしていただいている方の #スズキ #アドレスv125G Cerakote仕様のエンジンOH作業をしています。最近のエンジンはアルミニュームとシリコン系の材質の合金の様で・・・これまた補修ができにくいモデルですが・・スズキだけがこの合金を採用していないようですね。なんで?Cerakote加工をしたの

総額:23,100円

交換させていただいた部品はクラッチプレート、フリクションプレート、 スプリング、ガスケットを交換です。 おまけでエンジンオイルも交換させていただきました(; ・`д・´)

スズキテンプターのエンジン異音&オイル漏れ修理です。 作業に集中してしまうので写真は3枚しか御座いません。 分解時には、きっちりカーボンも除去して綺麗になりました。 作業完了後は、お客様もエンジンのフィーリングが良くなった!と大変喜んでおられました。

スズキ Bandit250のタイヤ交換、チェーン、スプロケット交換、ウォーターポンプ交換を行いました。

スズキ アドレス125のミラー交換のリコール修理をしました! その他の車種のリコールも承っておりますのでご相談ください(^^♪

スズキの新車・中古バイクを探す