大阪府 スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(4ページ目)

半年ほど放置していたインパルスの修理です。バッテリーも完全に上がってる状態です。 作業内容としては、エンジン圧縮を測定してから、問題が無ければキャブレターのOHと、バッテリー・スパークプラグ・エアーエレメントの交換を行います。

https://bikeshop-icu.com/19877/ 今朝は納車です。地獄の日曜日です。日差しがなくちょっと曇ってますね。鼻水が酷いし涙もすごい・・花粉だね。やばいですね。ほんと花粉症の方お気を付けて〜おいらもここ数年前から花粉症になってつらいです。鈴鹿の走行の時も鼻水を垂らして走ってますからね(笑)でもって今日の思い出ブログは『スズキ スカイウェイブ マスターシリンダーOH作業をやっています〜ってブログネタ多すぎですね。持ち込みでパーツ交換です。』の巻であります。しかしさぁ〜最近持ち込みparts修理多いなぁ〜なんでだろう?それほどパーツ代やすいのだろうか??む〜〜〜〜マカ不思議・・・さてとこのあと納車へいきますかね・・・明日も午前中納車だぁ〜〜〜

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/19869/ 今日は地獄に土曜日何時も地獄ですが・・・昨日は久々ブログを休んで今日は書きました。『久々ブログを休みました(笑)今日は何を書こうかな?アドレスV125GのエンジンOH作業をかきますかね』の巻でありんす〜OHがおわって車両にドッキングの予定です。

総額:66,000円

商品車のGSX1300R隼の整備です。 当店の中古車は基本的に以下の作業を実施致します。 1エンジンオイル交換及びフィルター交換 2エアフィルター交換 3スパークプラグ交換 4バッテリー交換 5冷却水交換 6ブレーキフルード交換 7法令点検整備 8その他必要に応じて修理

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さむいよ さむい 雪降ってるよ・・・鶴見区はゴミ出しの年始1回目なのでゴミ出ししてたら雪降ったよ‥(-_-;)さむいじぇい さむい 今日の思い出ブログは頭文字Oさんの『スズキ グラストラッカービックボーイ フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Oさん』の巻であります。 #スズキ #グラストラッカービックボーイ のフォークOH作業をアップしています。フォークブーツが破れて水が浸透しオイルシールをダメにしてしまったようで・・・OH作業をします。ブレーキ側に垂れてアウターチューブもドロドロです。まずは分解して洗浄開始をします。

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は正月休みですが仕事なんです・・・モトグッチなんか原因不明ってことも無いのですが電気系の充電系発電はしっかりしているのですがたまにバッテリーに返って来ない症状でハーネスムキムキしているんですがでもちゃんと来ていた・・・こりゃ〜〜もうバイパスつくるしかね〜じゃん・・・さむいぜ〜〜〜左肩のリハビリも激しくしています。痛いジェイ・・・最近朝食に名古屋飯を食っています朝はコメダ珈琲が提供する小倉あんこを縫ってパンを食べています。あ〜〜アンスパ食べたいなぁ〜〜〜味噌煮込みうどんはいらん・・・今日の思い出ブログは『スズキ GSX-S1300 ハヤブサ 頭文字Nさん ラジエタートラブル センサー不良 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 初お客さん ECUにいらんもんつけすぎ!』の巻であります。ほんとタイトルの通りいらんもん付けすぎてエラーが出て困った #スズキ #ハヤブサ 水温系の動きがめちゃめちゃになって最初はラジエター水が少ないのかな?って思って作業を開始したけど結局自己診断機を取り付けてもわからず・

総額:26,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。はやいなぁ〜〜〜もう最近超ムーの世界を見てUMA怖いわぁ~ #ぴえん みたいなUMAや #にしのん みたいなUMA出てきたらこわいやん・・(◎_◎;) しかし下の2人 ちびっこギャング達のクリスマスプレゼント・・・サンタさんに連絡はしたけどしおん軍曹は新しい装備 さくや社長は任天堂スイッチ ゲーム機を用意するなんて何十年ぶり???って感じです。まぁ〜しょうがないか・・・フィンランドからフィリピン経由のサンタさんに連絡は取れたけどおいらのプレゼントは???困ってます。さてと今日の思いでブログは『スズキ GN125 マフラー持ち込み交換 チェンジ調整 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん 2』の巻であります。19日は臨時休業 正月休みは27日から入る予定です。今日の思いでブログの #スズキ #GN125 は持ち込みマフラー交換とチェンジペダルが納車の時から曲がっていて修正するのですがひどいバイクショップだ・・・おいらもひどい店だけどね(笑)客を選ぶからねっていうかしょう

総額:13,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日の始まり始まり・・とりあえず #icuracingteam のチーム員車輛 #HRC #GROM が特選中古車として販売します、価格はまた後程・・・で特選中古車の #PW50 が売れてあとひょっとしたら 特選中古車の #GROM も商談が入るかもです。しかし業者のオークションが高すぎて買えない・・(◎_◎;)困ったちゃんですね。さて今日の思いでブログは『スズキ アドレス110 頭文字Mさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ヘッドライトバルブ交換』の巻であります。総監督の仕事場のお知り合いの頭文字Mさんの #スズキ #アドレス110 のヘッドライトバルブの交換をしています。まぁ大した作業ではないですがね。よろしくお願いいたします。

総額:2,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は鈴鹿南コースモトチャレレースでした チャレビックに参戦し始めて乗った #イギリス #トワイニングの国から来た市販車のままカウルだけのノーマル #デイトナ675 #トライアンフ の車両に乗りました。久々にアルテックオーナーさんと話ができ楽しかったです。またいいアドバイスをもらい車両の変化が見れてよかったです。正直デイトナ675遅いです・( ;∀;)悲しいぐらいスリップオンマフラーノーマルECU ノーマルブレーキはまったくダメで公爵閣下が岡山で3年前に乗っていた状態だったので正直・・・(◎_◎;)でした。ディメンションを急遽めっちゃやり替えて走行してやっと普通に・・・そのあと味付けの変更をしていってなんとか本番のセッション1でコースレコードを更新できセッション2でも何とかほぼ同じタイムが出たのでよしとしました・・・まぁ1位はうれしいけど 同別のミニクラスに出ていた(株)伊東電気商会社長様のCeraお銭ちゃんがいまいち・・・そんなはずはなんですが今年は1度のったCeraお銭ちゃんは調子よく生駒でも32

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いですね。また雨が降って・・・明日から鈴鹿モトチャレ参戦のため13日14日は臨時休業をいたします。17日から入院予定で肩のオペ予定です今月は仕事できまちぇ〜〜〜ん( ;∀;)よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『スズキ アドレスv125G エンジンOH Cerakote加工 頭文字Fさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 7』の巻であります。いつもお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工をしていただいています頭文字T営業マンさんというか技術屋さんとゆうか本当に有難うございます。今月もZX7RのフォークインナーのCerakote加工をよろしくお願いいたします。今回の #スズキ #アドレスv125G #Cerakote仕様 エンジンを制作しトルクアップ 燃焼効率アップなどを目指して制作をしました。ベースでやったエンジンがガラクタYahoo辺りから仕入れたのでどこまで信用はできるかわかりませんがとりあえず綺麗に完成・・載せ替えまできましたぁ〜〜〜〜しかし雨もう

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はちびっこギャング達の運動会で午前中はそちらへ行くので昼から営業です。あと来週30日〜11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。そうだ今日は引き取りだ‥夜に車検の引き取りだぁ〜〜今日の思い出ブログは『スズキ GSX250FX 頭文字Yさん フォークOH ボルト折れ 修正 整備 点検 メンテナンス カスタム すべて持ち込みparts交換』の巻であります。とりあえずパーツを持ち込んでのフォークOHなのですがブログで書いていますがアクスルシャフトを止めているキャップボルトの頭がダメになってしまったためにそこから修正の巻なんだよね〜〜よくあるね。ネットで買ったって言ってたけど正直状態はあまりよくないスズキ バリうす2ですね・・・(笑)持ち込んできたパーツを見たらすべてKawasakiの部品のパッケージでした(笑)おいおい〜さてとまずはドリルで頭を飛ばして工具をぶち当てて外してみるかね。

総額:27,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から肩の診察で行きますいよいよオペの判断かどうかの診察です。もう体にブラックジャックやゴルゴ13のような傷をつけるのは良いよ…また全身麻酔はまだいいのですが局部麻酔が最悪につらいんですよ・・・眠い・・マジ眠い・・強烈に眠い 体調もいまいち・・コロナではありませんが(笑)今日も仕事です。木曜日はCerakoteをしてくれたヤンのNewエンジンの慣らし予定です。月末30日31日はヤンで岡山国際サーキットの耐久だしね。どちらのエンジンを使うかのテストなんですよ〜〜〜なのでバイクショップICUは30日31日と連休 臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字Oさんの スズキ グラストラッカー びっくらぼ〜い 『スズキ グラストラッカービックボーイ チェーン スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Oさん 2』の巻であります。メンテナンスの続きでスプロケットとチェーンの交換をしているのであります。また今日から1週間普通に始まるのかぁ〜〜しかしさ〜お

総額:17,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 左肩が痛くてトレーニングができない部分がありこのままだとやはり筋力が落ちるような??気が不安です。不安といえばもう雨やめて〜って感じと会長の裸と(笑)あとHPのリニューアルしたくてもおいらはできない・・・(◎_◎;)もう〜〜大変です。腰も痛いし今日も今日で新車のNSF100納車です。明日からおいらは盆休み予定20日も休む予定ですがやすめるかな?あと24日とね 今日の思い出ブログは『スズキ アドレスv125G エンジンOH Cerakote加工 頭文字Fさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 6』の巻であります。頭文字Fさん HPリニューアルしてくださいよ〜〜〜いよいよエンジンの完成Cerakote仕様アドレスv125G 電気系はそのままノーマルなのでCerakote加工をしたエンジントルクアップいわゆる燃焼効率アップって言う工程で組付けました。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです‥左肩も痛いです。今日はミニモト合同テストなのでバイクショップICUはお休みです。しかし眠いです朝4時は・・・明日は定休日なのでゆっくりするかな?おくぱ内官さんの予防接種をさせないとね。さてとこの記事を書いて鈴鹿へいきますかね・・ほんと眠いです。ワープできんよ・・・たまには163号線から行ってもいいのだけど信号多いからおそくなるかね・・さて今日の思い出ブログは『特選中古車 スズキ アドレスv125G ブレーキOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。昨日もスズキでしたが今日もスズキです。しかし相変わらずスズキッてエンジンをずらして下さないと作業できんってね 今回はブレーキ系のOH作業をしています。特選中古車でもやはりやっておきたいところはやっておきたいですよね〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 暑い・・・今日も暑い・・・swissbank行かなくては・・しかし暑い明日はバイクショップICUは臨時休業です。鈴鹿ミニモト合同テストですが台風の影響で雨予報・・・風が心配です。雨でもテストしないとね・・おいらは体調管理の為もう当日まで走行はしないことにしました。バイクもだいぶ遅くなってきたしね・・・OHの時期かな?さて今日の思い出ブログは『特選中古車 下取り スズキ アドレスv100 2サイクル 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム エンジントラブル シール抜け 納車 2』の巻です。下取りでエンジン不動の状態で入庫 原因究明 救急救命戦隊!として解析 クランクシールが抜けていた・・・よくあるよね。古いスクーターは・・シールのゴム質がカピカぴカピバラ・・・さてシールの交換をしたらエンジン始動…しかしこの当時って言うか今のV125もそうだけどエンジンとフレームを外さないと整備で金とはさすがスズキですよね。('◇')ゞさて今朝は納車朝から納車です・・・あついなぁ〜〜 セミうるさいなぁ〜〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やっと夏の空が今朝から見れましたね。こりゃ暑くなるぞえ・・もう昨夜も激痛で2度目が覚めて肩の激痛と右膝内側靭帯を刃物で切られたような痛みで目が覚めました。そうなるとしばらく寝れね〜〜とりあえず今月のバイクショップICUの臨時休業は19日と28日の予定です。それから今シーズンの鈴鹿8時間耐久のテスト開始・・ミシュランタイヤでの予定です。その前にブリヂストンで13秒ぐらいのアベレージまで戻れるかが問題です・・・もちろん走るコンディションなどなど状況もありますがとりあえず体を優先的に直してメンタルを何とかしないとね。さて今日の思い出ブログですが『スズキ グラストラッカービックボーイ チェーン スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Oさん』の巻です。今回はすべてパーツをFactory icu で揃えて交換となりました。しかし最近持ち込みpartsが多くてマジでそれはそれでいいのですがただ値段だけで言ってくる人がいてるので正直めんどくさいです。わかるんだけど‥持ち込みなら持ち込みです。

総額:7,700円

段差など走行するとエンジンが止まるとの修理依頼です。 原因を追及するとピックアップコイルの配線がケース内で断線していたためステータコイルの交換 で修理完了です。 この度はご依頼ありがとうございました。

大阪府 スズキの新車・中古バイクを探す