福岡県 レッツ4(スズキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

ご近所のお客様より、スズキの原付スクーター/レッツ4の修理ご依頼を頂きました☆ 前足廻りがグラグラで急にブレーキがかかったりと大変危険な状態でした(>_<) 原因はホイールベアリングが砕けてしまっていた事でした。 250cc以下のバイクでもは車検がないので忘れがちですが、年に一度の法令点検はやっぱり大事ですね! ストラテジーは九州陸運支局認証工場を完備しておりますので自社にて法令点検も可能です。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

本日は題名のメンテナンスを実施しました。  オイル交換の次に定期的に交換するパーツです。  タイヤなどは目視で分かりますが、プラグやエアフィルターは目視では分からないので距離or期間で交換するという形になります。

総額:4,840円

フロントホイールのベアリング不良での修理依頼がありました。  ベアリングが痛んでいる場合はホイールを浮かせて回すとゴーとかサーとか音がします。 このままの状態を放置しているとベアリングの保持器が外れてベアリングが出てきてホイールがガタガタになってしまいます。そうなると、まともに乗ることもできなくなります。  音に気づいたら早めの修理が必要です。  

総額:7,700円

スズキの原付スクーター/レッツ4の不動修理のご依頼です☆ ストラテジーでは国内メーカーのバイクはもちろん、海外メーカーのバイクでも可能な限りご対応できる様に取り組んでおります。 他店でご購入されたバイクでも、お気軽にご依頼下さい(^-^) 福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4の不動修理のご依頼を頂きました。 原因はエンジン内部のカーボン蓄積でした(>_<) カーボン清掃にてご対応させて頂きました。 ご新規のお客様からのご依頼です。 修理からメンテナンスまで、他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4の不動修理のご依頼を頂きました☆ 原因はバッテリー上がりだったので新品交換にてご対応させて頂きました。 バイクでお困りの際にはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4のサービスキャンペーン作業やその他整備を行いました☆ サービスキャンペーンはリコール程の緊急性はないのですが、メーカーが無償で改善対策品に交換してくれる整備になります。 ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しておりますので、SUZUKI以外にもHONDA・YAMAHA・KAWASAKIのリコール作業のご対応が可能です(*^^)v 当店以外でご購入のバイクでもお気軽にご利用下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付スクーター/レッツ4のバッテリー交換です。 バッテリーの寿命は急にやってきます(+_+) 最近の電子制御バイクはバッテリーがあがるとキック始動もできなくなる車種もございますのでご注意ください。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

SUZUKIの原付スクーター/レッツ4が不動修理で入庫致しました。 今回はバッテリー交換とヘッドライトバルブ交換のご依頼を頂きました☆ トラブルでバイクが動かない時などはストラテジーの無料出張レッカーをご利用下さい。 一部条件がございますので、無料レッカーの詳細は公式HPでご確認ください。 ご新規のお客様でも、もちろんお気軽にご用命下さいませ(^-^)

原付スクーター/レッツ4の暖気性向上改善対策をおこないました☆ スズキのバイク修理やメンテナンスも当店にお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

スズキの原付スクーター/レッツ4の故障修理のご依頼を頂きました☆ 故障原因はクラッチ廻りの不良でした。 駆動系廻りは10000㎞に一度は点検整備を推奨されておりますのでお忘れなく(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付スクーター/レッツ4のタイヤ交換とバッテリー交換等行いました。 福岡市でバイクの修理や整備のご依頼なら、是非とも当店にお任せ下さい! 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【人気ブログ『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

スズキの原付バイク/レッツ4のパンク修理のご依頼を頂きました。 原因はエアバルブの亀裂による空気漏れでした。 タイヤの状況からすると同時交換がコスト的にも断然おすすめです。 ご提案させて頂き同時作業のご依頼を頂きました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はレッツ4のVベルト交換とその他部品交換作業を実施しました! 日常的に使うスクーターですので日頃のメンテナンスは非常に重要です!

お客様より、「バイクが急に止まってしまった」とのお電話を頂き、直ぐにレッカーのご対応をさせて頂きました。 ストラテジーでは福岡市内からのレッカーご依頼は、8800円以上の作業金額になる場合は、レッカー無料にてご対応しております☆ 不調の原因は、エンジン内部にカーボンが蓄積している事でしたので、カーボン除去作業にてご対応。ばっちり動く様になりました(*^^)v その他、ドライブベルトの交換時期でしたのでご報告。 合わせて作業ご依頼を頂きましたので、在庫部品にてご対応させて頂き、当日中に作業完了となりました☆ 福岡市でバイクの急なトラブルでお困りの際には、ご新規のお客様でも、もちろん喜んでご依頼を承っておりますので、是非ともストラテジーにご用命下さいませ(^-^) 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

福岡県 レッツ4の新車・中古バイクを探す