2024/03/08 08:33:02 更新レッツ4のエアフィルター&スパークプラグ交換(基本メンテナンス)始動性が悪い症状スズキ レッツ4


本日は題名のメンテナンスを実施しました。 オイル交換の次に定期的に交換するパーツです。 タイヤなどは目視で分かりますが、プラグやエアフィルターは目視では分からないので距離or期間で交換するという形になります。

エアフィルターは一見大丈夫なように見えますが、、、、、

少し押すと崩れてしまいます。『カステラ状』になっています。 これば進むとボロボロとエアクリーナーボックス内で崩れ落ちてしまいます。

一緒に汚れていたエアクリーナーボックス内も吹いていきました。

エアクリーナーボックスのフタ側についている密閉するためのゴムも劣化していたので交換していきます。

エアフィルターよりこっちの交換の方が時間がかかりますが、レッツ4も古い車種になってきたので、良く劣化しています。 画像でも縮んで太さが変わっているのが分かると思います。 フィルターよりもこっちの交換の方に時間がかかります。 この後は組んで完了となります。 この辺りの部品は常時在庫しております。 フリマアプリ・個人売買で購入した方も大歓迎です。 092-410-9758 まで気軽にお電話ください! LINEやショートメール(iphone・imessage)080-2044-4714 でもお問い合わせ可能です。

費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
交換工賃+部品代 | 4400 | 1 | 4,400 | 課税 | 交換 |
課税-小計(①) | 4,400円 |
---|---|
消費税(②) | 440円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 4,840円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分