スクラムハーフ 当店はいつでもスペシャルプライス!当店だから出来る価格です!

2024/12/03 08:33:13 更新ビッグスクーターのセルが動ない修理(セルモーター内ブラシ交換作業)ホンダ フォルツァ・X

作業実施日 2024/12/02

今回はセルモーター不良の修理を実施しました。  セルモーター内にはブラシという消耗品があってわずかずつ減っていき交換が必要になります。  今回実施したフュージョンはブラシが減りやすいセルモーターという印象です。

セルモーターを取り外して分解した所です。

青い矢印部分がブラシ部分です。 左が新品で右が摩耗した状態です。 あとは交換して組付けて完了となります。 元気よくセルモーターが回るようになりました。  セルモーターの修理は、セルモーターの取り外し・取り付けまでの時間で車種により工賃に幅があります。 今回のようなビッグスクーターだとどうしてもカウルを外す手間やアクセスのしにくさなどがあり、やりやすい車種と比べて工賃は高くなります。 それから軽排気量車などはブラシが注文できない場合もあります。 その場合はセルモーターごとの交換となります。  セルモーター不良は動いたり、動かなかったりという症状から出始めることが多いです。 キックの付いてないモデルの方はその症状が出たらすぐに修理することをお勧めします。 余談ですがノーブランドの社外品の安いセルモーターも出回っていますが、一度分解した時に中身が恐ろしいほど貧弱でとても店としてお勧めできる品ではありませんでした。 新品セルモーターが高額なので社外セルモーターが付いている個体も見かけますが、故障時は社外への交換ではなく修理をお勧めします。

費用
総額(消費税込)
19,500円
項目数量単価(円)金額(円)消費税区分
部品代+交換工賃119,50019,500税込み 修理
課税-小計(①)0円
消費税(②)0円
税込み-小計(③)19,500円
消費税1,772円
非課税-小計(④)0円
値引き(⑤)0円
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤)19,500円
対象車両情報
メーカー・ブランド
ホンダ
車種
フォルツァ・X
作業時間目安

2時間30分

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

フォルツァ・Xの修理に関する記事はこちら

スクラムハーフ
スクラムハーフ
レビュー

5.0

住所〒811-0101
福岡県糟屋郡新宮町原上1637-1
地図を見る
TEL092-410-9758
FAX092-405-3127
営業時間9:00〜18:00(月・火・水・金)、9:00〜13:00(木)、8:00〜17:00(土)
定休日日曜日・祝日(木曜日は13:00まで)

フォルツァ・Xの新車・中古バイクを探す