東京都 ヤマハのバイク作業実績一覧(40ページ目)

ヤマハのV-max1200です。走行約1200マイルと極端に少ない極上車両なのですがアイドリングのバラツキ等若干気になるところが有りますので点検メンテナンスとなります。

YZ250FX セル回らず。分解しブラシ、コンミュテーターなど掃除して磨いたりしましたが、セルは回りませんでした。 セルモーター交換です。軽量化の為だと思いますが、かなり小さいです。流石競技車輌です。傷むのも早いです。

ベーシックジョグ、こちらも使い過ぎのタイヤです。早めの交換をお願い致します。

車輌の写真を撮り忘れました。エラーコード46 充電不良 メーカーのリコールをされた車輌ですが、またステーターコイル不良です。そんなに距離を走っていないので、納得いきません。

フロートカバーからガソリンが漏れていたのでガスケットを交換します。

総額:12,960円

数年放置されたVOXです。キーONにしても燃料ポンプの作動音がありません。すでにリコールで交換されていますが、延長保証で今回もポンプを交換して無事にかかるようになりました。タイヤも古いので交換です。エアバルブも亀裂が入っているので交換します。バッテリー、エンジンオイルなども交換しました。

今回はヤマハ YZF-3リコール改修。 車体によりますが、ラジエターホースとトーションスプリング(シフトスプリング)の交換、改修です。 こちらの車体はラジエターホース右側の交換とスプリング交換対応です。

タイヤの溝はまだまだあるのですが、タイヤの空気圧を調整しないで長期間走行したことによりフロントのサイドウォールがひび割れしてしまいエア漏れするようになってしまってのタイヤ交換です。 今回はミシュランのコマンダー2に交換ですが、個人的には好みのタイヤパターンです。

総額:46,980円

今回はリヤキャリパーをウレタン塗料で塗装します。 希望の色はこの車輌のフロントに入っているブレ○ボのゴールドです。 足回りが前後変わっている車両なのでキャリパー自体はスズキの物になります。

総額:16,200円

クランクケースカバー、ジェネレーターカバーオイル漏れの為ガスケット交換をしました。

総額:20,000円

JOGのベルト切れによる駆動系修理(ドライブベルト/ウエイトローラー/スライダー)/フロントタイヤ交換作業をしました。

総額:17,226円

ちょっと冬眠中だったV-MAX。シーズンinに向けてリフレッシュです。

東京都 ヤマハの新車・中古バイクを探す