東京都 ヤマハのバイク作業実績一覧(37ページ目)

ヤマハ シグナスシグナスSIの点検を実施致しました。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

ヤマハ DS250 点検修理を実施致しました。この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

今回の作業はヤマハのマグザム冷却水(クーラント)交換です。 他の作業で外装カウルを外すので、同時点検にて交換作業をしました。 エンジン冷却水は基本的に減るものではありませんが、性能を維持するには定期的は交換が必要です。 今回のように他の点検整備がある時の点検がオススメです。

今回の作業はヤマハマグザムのタイヤ交換です。 ビッグスクーターのお客様はリアタイヤが見えにくいからか、限界を超えてタイヤを使ってしまう方が多い傾向です。。。 つるつるになったタイヤは排水性が無くなってしまうし、グリップも落ちていますので雨の日の走行時等に転倒の危険性が大幅に高まります!これからの梅雨の時期は特に気を付けましょう。 当店ではダンロップやIRC等を始め各社のタイヤを取り扱っています。 原付サイズなどは常時在庫しておりますが、ご来店の際は適合サイズの在庫があるかどうか事前にお問合せ頂けると確実です。 マグザム以外にも他の車種のタイヤ交換ももちろんご相談ください。

今回はヤマハのビッグスクーター、マグザムのプラグ交換とエアクリーナー交換の作業です。 普段見えない部分なのでなかなか気が付きにくい部分ですが、両方とも消耗品の部品なので定期交換が必要。 燃費にも大きく影響する部分なので気を付けたいですね。

ネット個人売買で購入されたお客様から点検の依頼を受けました。 Fタイヤ、チェーン、クラッチレバー、エアバルブ、油脂類、ホイールベアリング、プラグなど色々と交換させて頂きました。 マフラーに穴も開いていたので、マフラーも新品交換です。 騒音もクリアしています。 ネットで安く購入された車輌は痛みが激しいです。 よく点検されてから乗り出してください。 ご依頼誠にありがとうございました。

YZF-R3 車検のご依頼を頂きました。 距離も少なく、特に交換する部品もなく、無事に車検に合格しました。 ご依頼誠に有難うございました。

シグナスX リヤタイヤ交換 エンジンオイル交換 タイヤは使い過ぎです。早めの交換をお願いします。 毎度有難うございます。

いまや新車で購入できる丸目ネイキッドモデルは希少です。 そこでお客様のご要望で作っちゃいました!(^^)! 丸目&LEDウィンカー(*^-^*) こちらを!!

連休明けの作業です!ダメになったマジェSのLEDヘッドライトを、スフィアライトさんのライジングIIに変えました。

連休前にキャブレターの不調で作業がストップしていたXJR400です。 四連のキャブの、隣同士のジョイント部分からのガソリン漏れ。。。

さて、V-MAXのオイル交換です。 フィルターも一緒に交換を依頼されたんですが。。。

今まで記事にしてきませんでしたが、エンジン不調でずっと整備してたXJR400です。 途中経過は当店のブログには記載しております。 さて、途中からですが、カムシャフトのせてバルブクリアランス確認してやっとエンジンにフタしました。

東京都 ヤマハの新車・中古バイクを探す