鹿児島県 ヤマハのバイク作業実績一覧(2ページ目)

オイル漏れは走行性能を落とすばかりでわなく、事故を起こしかねないので早目の修理がお勧めです。 詳細はスタッフまでご相談ください。

本日はヤマハYZF-R25のタイヤ交換を行いました。タイヤ交換でお困りの方、お気軽にお問い合わせください。お客様の用途に合ったタイヤをご提案させていただきます。

本日はバイクのタイヤ交換のご依頼をいただきました。今回は持ち込みの中古タイヤに交換しました。「あっという間に終わって助かりました」って感謝の言葉とコーヒーまで差し入れいただき本当にありがとうございます( *´艸`) 屋野サイクルは、他社で購入したバイク修理にも対応しております!困ったときはいつでもお問い合わせください(''_'')

総額:2,200円

今日は、薩摩川内市に買取にいってきました。今回はなんと屋野サイクルさんは良心的と業者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます。お客様もすごく喜んでいただきよかったです。うちはいいも悪いも相場価格なので是非参考にしてみてください!( *´艸`)v

総額:45,000円

先日ヤマハより発表されました改善対策(K584)の作業です。 今回の案件は、エンジン内のカムチェーン(車でよく聞くタイミングベルトの様なもの)の張り(テンション)を調整する部品 カムチェーンテンショナーの一部部品の強度が足りず、破損することでエンジンが停止・始動不可となる。 ということで、対策品への交換作業をすることとなっています。 規定の作業時間は1時間15分程となっていますが、実作業時間は2時間程になっております。 また、他のお客様の対応や電話対応等があるため実際の所は1日程お預かりをさせていただいております。 代車が必要な方は事前にご連絡をお願いいたします。無償にて貸与させていただきます。 メーカーの無償修理の為、もちろん作業費用はかかりません。

今回はインジェクションモデルのマジェスティのフロントフォークをオーバーホールしました。走行中に違和感を感じ入庫しました。部品さえ届けば1日に作業は終了します。お気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。バイクの修理やメンテナンス、車検、カスタムもお任せください。

今回はエンジン始動時にキックが降りなくなってしまったSR400のエンジン腰上をオーバーホール致しました。バイクの調子が悪い、故障して動かない、そんな時は当店にお任せください。二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。まずはお気軽にお問い合わせください。

本日はセロー250のタイヤ交換のご用命を頂きました。 在庫はおいていない為ご注文いただきました。だいたい2〜3日で届きます。 ご覧の通り新品と比べるとツルツルですね。グリップ性能も低下しますし、ウェットな路面では滑りやすくなります。 ロードノイズや振動も大きくなりハンドリングも低下するので良いことはありません。 このお客様はオフロード走行は全くしないが、このイボイボしたタイヤがカッコイイ! ということで、純正のTW301、TW302を選ばれました。 オン、オフ兼用のタイヤですのでブロックの山もほどほどでロードタイヤとあまり違和感なく乗ることができます。 オフもフラット林道をトコトコ走る分にはオンを走るよりも安心して走れます。もちろん、アタックするならもっとイボイボなほうが良いですよ。そういう事をする方は僕がご案内(色々な意味で)いたします。笑 フロントはチューブタイヤの為チューブまで一緒に変えさせていただきました。組付けの際チューブを噛まないように慎重に作業させていただきます。

総額:37,455円

今回はドラッグスター400へUSB電源の取付をさせていただきました。 デイトナのバイク専用電源ACCのUSB2ポートを利用させていただきました。 5V2.1Aの出力があるため最近のスマホやアイフォンに対応しています。 このタイプは比較的簡単な所から電源が取れるため、工賃も抑えめとなっています。

総額:8,030円

約3000km使用したオイルです。汚れもさることながら粘度も下がり、このまま使用すると圧縮不良等のエンジントラブルの原因となります。 原付は1Lに満たないオイル量で車の約3倍の回転数で走行しているため、オイルには非常に厳しい環境になっています。 全開走行、登坂走行、市街地のストップアンドゴーが多い方はもちろん、暖機が完了する前にスタートし完全に暖まりきる前に到着するような短距離走行が多い方も、半年または2000km毎の交換を推奨しています。

総額:5,379円

定期交換部品のスパークプラグ。現在はインジェクションになったおかげで、体感するほどの劣化やパワーダウンは無くあまり重要視される方が少なくなってきました。スパークプラグの未交換でのエンジン不調も少なくはなってきましたが、やはり交換時期を過ぎたプラグの使用は、不完全燃焼を起こし、カーボンの生成、カーボン噛み込みによる圧縮不良が起きやすくなってしまいます。 プラグメーカー規定ではノーマルプラグ・イリジウムプラグ共に5000km程となっています。

総額:1,760円

今回はドラッグスター1100のインテークマニホールドの交換を行いました。バイクのメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテナンス、車検、カスタムなどお気軽にご相談ください。

今回はドラッグスター1100のフロントフォークオイルシールの交換を行いました。バイクのメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテナンス、車検、カスタムなどお気軽にご相談ください。

今回はヤマハのスクーター、ビーノのフロントフォークを交換致しました。原付修理はもちろん、様々なバイクの修理承ります。バイクのメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテナンス、車検、カスタムなどお気軽にご相談ください。

本日はドラッグスター400クラシックの車検を承りました。様々なジャンルのバイク車検を承ります。当店は二輪認証工場完備しており、国家整備士在籍です。安心してお任せください!バイクの車検や修理、メンテナンス、タイヤ交換などバイクの事でお困りの方はお気軽にご相談ください。

ドラッグスター400のタイヤ交換を行いました!タイヤは各メーカー各種お取り寄せも可能です。安心安全な走行にはタイヤの点検が必須です。お困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。安心してお任せください!

今回はドラッグスター400の車検を承りました!54000円〜バイクの車検を承っております!バイクの車検や整備でお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。安心してお任せください!

本日はドラッグスター250のフロントフォークオーバーホールを承りました。バイクの修理やメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士在籍です。バイクの修理やメンテナンス、バイクの車検や点検も承っております。

本日はドラッグスター400のホイールベアリングの洗浄、注油を行いました。バイクのメンテナンスは日頃から細目に行う事をオススメしております。バイクの修理、メンテナンス、整備、車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。

鹿児島県 ヤマハの新車・中古バイクを探す