ヤマハ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(47ページ目)

週末の3連休でNMAX中古車2台とも仲良くご成約頂きました! 毎度ありがとうございます!(・`д・´)

HONDA ジョルノ の12ヶ月点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

YAMAHA VINO の12ヶ月点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが‥朝から外回り神戸登録に陸運局へ行きます。魚崎浜へ・・そのあと自賠責保険の入れ替えもあるのだけど・・・問題は・・・梅田の阪急ビルなのでこれまた10条ぐらいのエレベーターがあるビルでまたこれ山本製作所さんが手をかけたエレベーターらしいですよ(笑)すごいね・・・そのまま神戸市中央区になる保険会社に行った方がめちゃ近いですね。(笑) そうしよう〜〜っと さて今日のブログですが・・・初回点検の(株)村上製作所様の社長様が乗る #ヤマハ #YZF-R25 2019年式の初回点検です。オイル交換などして整備チェックをしますがいつのまにかブレンボキャリパーがついている〜〜〜〜〜〜(笑) さりげなくドレスアップしています。

総額:2,200円

VOXのリアタイヤ交換の飛び込み作業でした。タイヤ関係は随時大量にストックしてますので即対応可能です。ついでにブレーキチェックやオイルチェック等サービスで 行ってます。

ドラムブレーキの分解清掃をしました。 ブレーキ鳴や引き摺りの改善・予防になります。

YAMAHA・XC155マジェスティSに5/12リコールが届け出されました。御愛用の方は、お気軽にご連絡ください。 部品の手配と作業日時の打ち合わせしますので、よろしくお願いいたします。 詳細はヤマハHPをご確認ください➡️https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2020-05-01/

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は雨ですね。明日は車検・・天気よ 晴れてくれ~~最近ここ数日前から総監督の様子が変で あまり相手をしてくれません 話も・・・(◎_◎;) ここずっとスマホの電子書籍をダウンロードしてみていますが・・・(◎_◎;)どうも官能小説か春画をみているような・・・(笑)ほんとかよ‥・まったくおいらには見せてくれません まさかそれとも他の誰かと。。。。?どうなの??あああああエイドリアぁ~~~~~ん ( ;∀;) 今日はお世話になっています㈲貴生建設様のスクーターオンパレード整備で今回定期的に新車を買っていただいています #ヤマハ #JOG の納車整備をしています。新車ですのでこれっという整備はないのですがバッテリー ガソリン 空気圧などなどちぇくし作業をしていきます。正直な話新車の車両販売価格って値引きでまったくなく 登録手数料や納車整備費用でしか利益がないのです。ほぼどこのバイクショップでも・・・それなのに平気で商談時値引きを言ってくる人・・・男性が多いですがね(笑) 言ってくる人はほんと困りますよね。

総額:16,500円

お買い上げ頂きましたヤマハのメイト。只今納車に向けてキャブレターを洗浄中。ご購入後快適にお乗り頂けるよう、整備士も日々頑張っておりまマス!当店は認証工場完備なので整備も万全です!中古スクーターも常時お買い得車を多数展示中です!!

お買い上げいただいたバイクは分解して、ていねいに点検・整備します。

各種車両の12か月点検も承っています。 原付から1000cc〜まで。特に友人から譲られたり個人売買で手に入れたり、長年乗っていなかった車両などを再び乗り出す際によく依頼されます。 認定工場番号と整備士のサイン入りの点検用紙(原付と大型は検査項目も違うのでご注意ください)を車両とともにお渡しし、点検時に気づいた点等をお伝えします。 修理などをご希望の際はそのままご相談いただければ迅速に取り掛かれます。

総額:11,000円

ヤマハ発動機株式会社より マジェスティSのリコール(無償修理)のお知らせがありましたのでご連絡させていただきます。 対象車両は、シリンダヘッドガスケット交換となります。 誠に申し訳ございませんが、当店にて作業をさせて頂く場合には車両を一度お預かりさせて頂く事になりますがご理解ください。 当店でもリコール用の部品を在庫してますが、作業状況によっては店頭に部品がないことがございますので、ご来店前にご確認いただけると幸いです。 ご不便をおかけしますがご協力お願いします。

アクシスZの点検のご依頼です。 定期的に点検をご依頼いただくことで、消耗品などの交換タイミングについてご提案が可能になります

2020年2月18日にドラッグスター400とドラッグスタークラシック400に燃料ホース一式交換のリコールが発表されました。 当店でもこのリコールの対応をさせていただいておりますが、こちらの作業をさせていただくにあたり、作業時間がかかってしまうため、車両をお預かりさせていただき、リコール作業をさせて頂けるようにお願いしております。 不便な思いをさせてしまうと思いますが、何卒ご理解いただけると幸いです。 また、作業をさせて頂く前に車両をお預かりさせていただける日程をご予約していただけると幸いです。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 当店の中古バイクでヤマハSR400のドライブチェーンとスプロケット前後の交換作業を行いました♪

ご成約いただいた車両のバッテリー交換を行っていきます。まずはカバーを外していきます。

ヤマハの新車・中古バイクを探す