北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
当店は愛媛県運輸局長認証工場を完備しております! なので法定点検と言われる12カ月点検や24カ月点検(車検)も実施させて頂いております。
総額:64,800円
初めてのお客様でドラッグスター1100クラッシックの車検整備とスターターリレーの交換修理をさせていただきました。走行が少なく程度は良いのですが、セルモーターの始動が良くなかった為原因究明をしたところ、リレーに不具合が見つかりました。スターターリレーを交換して解決いたしました。後はオイル交換とオイルエレメント、ブレーキフルードを交換させていただきました。
総額:65,748円
お疲れ様です! 最近、SR400もラインナップに仲間入りしそうなNattyworksです! 本日は車検に行ってきました。
総額:60,480円
ドラッグスター400 車検 中古車で購入後、一年半ぶりの整備ということで、しっかりとリフレッシュさせていただきました。 どんなメンテナンスが必要かをあまりご存じなかったようなので、 出過ぎた真似かとも思いましたが、いろいろとご説明させていただきました。 長く安全に乗っていただくために、いろいろとサポートさせていただきたいです。
総額:0円
ヤマハSR400の車検です!来るお客さんに皆さんに珍しいバイクだねって!?SR400ですけど・・・あっ!当店では扱いが少ないからって意味ですね!!そうなんです。当店では数少ないSR400のお客様2年ぶりの車検ですって当たり前か・・・。とりあえず外せるとこすべて外して・・・。錆びとったり、磨いたり・・交換したり・・・。いろいろあります。
ドラッグスター400の車検をさせていただきました。レギュレーターとリレーが壊れていたので交換させていただきました。ヘッドライトステーも修理させていただきました。
総額:87,078円
平成23年モデルのドラッグスター400の車検をさせていただきました。当店で2回目の車検となりますが、今回はキャブレターのインシュレーターにひび割れがありましたので、交換させていただきました。エンジンオイルとオイルエレメント、ブレーキフルードも交換させていただきました。
総額:73,204円
ヤマハ・XJR1200の車検です。各部しっかりと点検・清掃&グリスアップとオイル類を交換し、リフレッシュ完了。 年式により重量税が異なります。また交換が必要な部品がある際には、お見積の上、ご相談します。 ヤマハのほか、ホンダ・スズキ・カワサキ車の車検も受付ております。 お気軽にご相談ください。
総額:64,552円
XJR1300 車検整備です。アイドリング不安定でバラつきがありました。キャブの同調を取り、かなり安定するようになりました。 ハンドルを左右に切ると引っ掛かりがありましたので、ステムシャフトのベアリングを交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。これからも宜しくお願い致します。 皆様、車検のご依頼お待ちしております。
車検整備真っ最中です!!
大和ホンダの岡村です。7月も沢山の作業を頂きありがとうございます。 7月の作業実績が中々UP出来ずに本日いっきにUPさせていただきます。他にも沢山、作業をいただき感謝、感謝です。
ドラッグスター400クラシックの車検です!当店は認証工場を完備しており、国家資格保有整備士が丁寧に点検、車検を実施いたします!他店で購入された車両も、もちろんOK♪格安にて車検を承っております!
YZF R1 車検整備完了です
本日はドラッグスター400クラシックの車検を承りました。様々なジャンルのバイク車検を承ります。当店は二輪認証工場完備しており、国家整備士在籍です。安心してお任せください!バイクの車検や修理、メンテナンス、タイヤ交換などバイクの事でお困りの方はお気軽にご相談ください。
今回はドラッグスター400の車検を承りました!54000円〜バイクの車検を承っております!バイクの車検や整備でお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。安心してお任せください!
本日はドラッグスター400クラシックの車検を承りました。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。車検はもちろん、バイクの修理、メンテナンス、カスタム、タイヤ交換などお気軽にご相談ください。
YZF-R1を車検でお預かりしました。 去年の4月に販売して、始めての車検でした。 いつもピカピカで大事にしていただいていますので、当店も嬉しい限りです。 今回はオイル交換、ブレーキフルードなど交換しておきました。 チェーンの掃除をしておきました。 チェーンが綺麗だと気持ちいいですよね。 アクラポビッチのマフラーですが、スリップオンですので写真のeマークがあれば車検は通るらしいです。
V-MAXの車検整備です。マフラーはスーパートラップですが、問題無く音量はクリアしています。 ハンドルを高くしたので、構造変更検査になりました。ご依頼、誠に有難うございました。
93年式XJR400の部品交換等と車検です。 まずはリアタイヤ交換から。 いつも通りの作業です。
ヤマハ MT-09の車検整備挙がってきました!
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:54.9万円
支払総額:43.6万円
支払総額:148.03万円
支払総額:76.13万円
支払総額:166.3万円
支払総額:32.53万円
支払総額:145.4万円
支払総額:69.9万円
支払総額:16.98万円
支払総額:10.9万円
支払総額:77万円
支払総額:46.57万円
支払総額:132.75万円
支払総額:65.11万円
支払総額:23.24万円
支払総額:32.7万円
支払総額:23.19万円
支払総額:40.7万円
支払総額:52.3万円
支払総額:99.9万円
支払総額:23.7万円
支払総額:224万円
支払総額:39.7万円
支払総額:54.6万円
支払総額:84.2万円
支払総額:12.9万円
支払総額:172.8万円
支払総額:53.9万円
支払総額:23.95万円
支払総額:43万円