ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(35ページ目)

おはようございます モトラドファクトリーのモンキーズパウです!! 今回はお客様からヤマハ、ブロンコにキックをつけてほしいという事ご依頼がありましたので対応させて頂きました(^^)/ キックをつけるのにエンジンカバーを外してクラッチも外さないといけないので、クラッチ版の残量点検や状態の点検も勿論作業に加えて点検させて頂きました。(^^♪ 結果特に問題はありませんでした(^^♪ 良かった良かった♪♪ という感じで無事作業も完了できましたので納車させていただきまぁ〜す!(^^)! 当店ではカスタムや修理などを得意としておりますので何かありましたらお気軽にお問い合わせください(^^♪ モトラドファクトリー モンキーズパウ ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等 ※不在多いため御来店前に必ず御電話下さい ⬛️滋賀県大津市本堅田6丁目31-8 ⬛️077-535-8325

先日ドラッグスターの400にて初めてのお客様からマフラー交換のご依頼がありましたので承りました。 ありがとうございます。 マフラーの音も大変喜んで頂けましたので、当店としてもありがたいです(^^♪ でわまた( ^)o(^ ) 本日は海の日で祝日ですが当店は通常営業です!! オイル交換やタイヤ交換、メンテナンスの受付は随時承っておりますので宜しくお願いいたします。 ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等 ※不在多いため御来店前に必ず御電話下さい ⬛️YouTube━━━━━☞ https://youtube.com/channel/UCXUb-L_qK8GXOunchYG_0Rg

これからの季節には、これが一番!なんと言ってもグリップヒーター 季節になると品薄になるので早めに取付注文をおすすめ致します。

総額:13,200円

ヤマハのアメリカンバイク/ドラッグスター400のご新規位のお客様より、カスタムハンドル交換をご依頼頂きました☆ ハンドル交換の工賃は、ホースやワイヤー類の交換が必要かどうかで大きく変わります。 現車合わせが一番なのでお気軽にご来店してお話を聞かせて下さい♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/22002/ 眠いです。4時起きです・・・今日はいよいよフリー走行です。('◇')ゞもう眠い・・・やばいです。やばい・・・眠い・・・30日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。もう思い出ブログを書きます。『27日 HSR九州熊本 フリー走行です、icu racing team &伊東電気商会 ヤマハ YZF-R25ヨーゼフ セットアップ!ゲイルスピードホイール 強化ラジエターセラミックコート放熱タイプ!アルテックさんプロデゥース』の巻であります。今日から始まるHSR九州7時間耐久のフリーセッションのためにブログも icu racing teamヤマハYZF-R25のセットアップの話を書いています。よろしくお願いいたします。

総額:61,600円

今回はGIVIの新作パニアケース 「TREKKER ALASKA」を取り付けさせて頂きました。大型トップケースを併用した際に上蓋が開けやすいようケースを斜めに固定できる「HOLD IT EASY」システムや、側面のノブで簡単にステーから取り外しが行える「WIRELEASE」システムが採用されていて使い勝手が向上!

ヤマハのスポーツバイク/YZF-R6にトランスロジック製のオートブリッパーとシフターの取付ご依頼を頂きました☆ クラッチレスでシフトダウンできるオートブリッパーは一度体験するとこれ無しでは乗れなくなりそうです( *´艸`) ついでにタイヤ交換とオイル交換、スパークプラグ交換、エアクリーナーエレメント交換のご依頼も頂きました。 次回のサーキット走行が楽しみですね♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ショートリアサスペンションに交換です。 同時にサイドスタンドも交換していきます。 ※交換しないと自立できないので必須交換部品です

総額:9,200円

https://bikeshop-icu.com/21881/ 雨ですね。雨。いよいよ出発まで1週間25日から30日まで九州へ出張レースの為バイクショップICUは臨時休業です。よろしくお願いいたします。今日は定休日です。雨が夜続いているのでトレーニングがおろそかです(◎_◎;)整備の方も順調に終わりいよいよYSR80のメンテナンスに入ります。2006年式のR1もハーネスが悪いようでハーネスを変えたらやっと普通に戻ったような・・試乗点検をしたいのですが雨でのれてまちぇ〜ん。思い出ブログは『icu racing team Yamaha YZF-R25ヨーゼフ 九州へ向けセットアップsupported by (株)伊東電気商会様』の巻であります。サスペンションに前後GEARSを採用しテストを開始・・しかしなかなか時間がかかって大変でした。リヤスプリングも3通りのばねを用意しやはり硬い方105Nに落ち着きました。で、フォークの方もCompを0にしたらやっと走れるようになりあまり250ではCompはいらんよね(笑)GEARSの方なら性能も悪くないし価格もフレンドリーだしね。何とかなりそう〜ただ

総額:68,200円

MT-09 SPにワイズギアのサイドプロテクターを装着しました。 転倒時に車体を保護するサイドプロテクターです。 YMHAHAロゴ入りで、外観がより一層かっこよく引き締まりました。 このサイドプロテクターにはアクションカメラ等の汎用アクセサリーを装着することもできます。 左右セットです

総額:39,160円

トリシティ125㏄ルーフ付きの車両を、ご購入下さったお客様のご依頼により、携帯ナビを便利にお使い頂くために、マウントバーと、スマホホルダー取り付けをしました。

https://bikeshop-icu.com/21780/ 今日は定休日です。で16日までお盆休みです。あと25日から30日まで九州に出張レースの為臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。眠い‥今日はお墓参りをして買い物して‥仕事の段取りをして・・・九州の準備をしつつ16日はしおん軍曹の南コーステスト2回目です。思い出ブログですが『(株)伊東電気商会さま ヤマハYZF-R25ヨーゼフ号整備をするってばよ〜いよいよレーサーへ仕上げていきます。GEARSサスペンション取り付けの巻であります。』の巻であります。お世話になっていますGEARSサスを前後取り付けします。ただフロントフォークのインナーカートリッジ交換が大変・・・・非分解式のフォークなのでキャリパーブラケットを外さないといけないのが大変・・・・(◎_◎;)普通のお客さんの仕事なら工賃左右セットで5万は欲しいね‥・・(◎_◎;)リヤサスもGEARSのサスに変更です。バネは1グレートアップでまずは100Nからフロントは95Nと90Nとテストだってばよ〜〜〜

総額:61,600円

ヤマハの原付バイク/JOGにスマホホルダーとフロントバイザーの取付ご依頼を頂きました☆ ストラテジーでは部品のお持込でも作業のご依頼を承っております。お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハのバイク/YZF-R6にトランスロジック製のブリッパーアシスト、クイックシフター、ピットレーンスイッチの取付ご依頼を頂きました☆ 最近お問い合わせの多いMT-09など他車種もご依頼承っております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの人気モデル、YZF-R25の納車整備・カスタムを行いました!この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございます! 当店では新車のご購入時に合計3万円以上のカスタムパーツのご注文を頂いた場合は取付工賃無料でカスタムをさせて頂いております!お見積りのご依頼などございましたら是非お気軽にお問合せ下さいませ♪ 納車後のメンテナンス、カスタムなども承っておりますのでバイクをご購入頂いた後のサポートもお任せ下さい! ※一部工賃無料サービスの対象外となるパーツもございます。 ※費用明細にはカスタムパーツ代金のみ掲載されております。 ※通常のカスタム時には別途取付工賃が必要です。 ※部品の価格は予告なく変更になる場合がございます。

総額:55,110円

YAMAHA YZF-R25 パフォーマンスダンパーの取り付けのご依頼です。 微振動を抑制することで、車体剛性が増した感が出て、ワンクラス上の上質な乗り心地が得られる話題のパーツです。 高速道路などでのツーリングが楽になったという声も多数いただきます。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

ヤマハの新車・中古バイクを探す