ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(59ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22539/ 10月は16日21日22日30日と臨時休業をいたします。今日は朝から納車です。明日も朝から納車です 明後日も朝から納車です。で・・昨日は飛び込み修理でZZR1400入庫 でかい!!!今日はNSR250Rメンテナンスで入庫 お銭ちゃんのセラミックコートも帰ってくるので仕上げていく予定SR400のパーツもYSPへ行って持って帰ってきて仕上がる予定・・・ああ〜しかし中古車が売れん・・問い合わせは多いのですが売れない・・・困ったです。スペースがあればもっと中古車仕入れるんだけど・・さて思い出ブログは久々のメンテナンス頭文字Fさんの『希少な!ヤマハ YSR80 エンジンOHの巻 頭文字Fさん久々に入庫 TECH21カラーもう最高OHLINSリヤサスもついている』の巻であります。詳しいことはブログに書いていますが他のショップでエンジンOHとリヤサスOHしたようなのですが最悪な状態で納車され悲しいことになっているYSR80あと修理で入ったZZR1400もひどい中古車を買わされ悲しい仕事となっています。('◇')ゞTECH21はかっくいい

総額:77,000円

ヤマハの原付スクーター/JOGの事故修理のご依頼を頂きました。 自動車保険を使用される際の保険会社との診断見積のやりとりまで行っております。 レッカーのご依頼も可能な限り迅速にご対応させて頂きます。ご安心してお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ドラッグスター250エンジンがかからないということで入庫です。 充電不良や各所オイル漏れ、キャブレターの方も見させて頂きました! オーナー様は乗って熊本まで帰られるということでしっかりと最速で見させていただきました! 道中お気を付けてお帰りください。

総額:41,800円

https://bikeshop-icu.com/22446/ 今日は仕事ですKTMの部品がやっと・・・やっと・・・やっと入ってきたので今日仕上げよう〜〜っと・・昨日は近スポ予定でしたがいろいろ問題がありスポーツランド生駒へしおん軍曹のテスト走行をして来ました。何じゃ患者色々あって生駒ではなんとしおん軍曹2秒タイムアップしやっと37秒台の真ん中まで突入・・早いもんだ まだ4回目かそこらの走行で徐々にペースがあがってきましたね。ただまだビビっているのでまだまだですが・・NSF100マルクレックス号もエンジンfullOHしたので調子もよくいい感じです。それもあっての2秒アップっていうか・・・ね。よかったいよいよ36秒台から35秒台これからのタイムの壁がやってきました。これからほんと苦労する35秒台だと思う…さて思い出ブログは『ヤマハ マジェスティー250C 頭文字Aさん 電気系トラブルで引き取りと修理の巻でやんす。』の巻であります。電気系のトラブルで引き取りにって来ました。Yamaha マジェスティーC 電飾いる????って思うぐらいいろいろついてあって‥とりあえず本人さんも何とかしようと

総額:33,000円

点検後、リヤブレーキペダルとチェーンとスプロケットがエライことになってましたんでご説明。今回は追加でリヤブレーキオイル交換、エア抜き、チェーン調整ご依頼頂きました。最近、引っ越してこられたとのことで乗りっぱなしになっていたようです。

ヤマハの250ccビッグスクーター/マジェスティの故障診断を行いました。 Diagエラー検出 エラーコード75 プライマリーシーブ固着 YCC-ATモーター異常 などの診断コードが確認できました。 お客様にご報告の上で修理を進めるか、ご検討して頂いております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/22381/ 眠いです・・・昨日はQPコーワゴールドαを飲んでねました。今朝はチョイすっきり起きれなかなか疲れが取れませんね・・この年になるとやばいです。今朝は5時半起きです。スポーツランド生駒で生駒杯に台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンとビックバリーと出ます。なのでちょい応援です。今日のバイクショップICUの営業開始時間は13時頃になりそうです。よろしくお願いいたします。思い出ブログですが『またまた台湾ヤマハ頭文字Yさんのマジェスティー125Fiの修理・・これまたまたまたラジエタートラブル・・・・今日の営業開始時間は13時以降でよろしくお願いいたします。』の巻であります。しかし・・・この年式のマジェを乗ってる人はほんとメンテしないですよね。って言うかすべてのオーナーが結構水の入れ替えやブレーキ液の入れ替えしないんだよね〜〜〜〜ほんと・・・なんでだろう?原付ってイメージがでかいのかな???もうバラバラにしてホース関係やウォーターポンプ交換をしています。

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/22304/ ひゃっこい〜〜〜涼しい〜〜〜やっと暑いね〜〜とか蒸し暑いね〜が無くなってきたぁ〜〜〜やったぁ〜〜〜('◇')ゞやっと・・秋って感じですね。 https://www.youtube.com/watch?v=66NXJ53gETk&t=350s サンデー予選の感じもアップできたけどほんとツボにはまってしまってどうしてもショートカットのラインがわかんね〜〜〜また練習だね。さてと思い出ブログですが『icu racing team YAMAHA YZF-R125 CeraやんエンジンOHの続きの巻であります〜〜〜』の巻であります。セラミックコートのエンジンを仕上げています。ほんとヤマハYZF-R125Ceraヤンも頑張って仕上げています。チーム員に貸し出しレンタルバイクですがなかなか乗ってくんね〜〜〜ね(笑)レンタルバイクといえばCBR125Rコロ助号もCeraコロ助としてやっていますがコレガまた血行はえ〜〜んだよね。キャブだけ何とかすれば〜〜〜って感じ・・・あああ〜木曜日はしおん軍曹のNSF100のならしだ

総額:77,000円

ヤマハの原付スクーター/JOGのミッションベアリング交換を行いました☆ 福岡市でバイクトラブルでお困りの際には「街のバイク屋さんストラテジー」にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/22260/ 明日から18日まで鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。雨だよよろしくお願いいたします。(◎_◎;)雨・・・雨・・・雨男ビックバリー君が来るからだね(笑)もう〜〜〜びちゃびちゃだよ…(◎_◎;)このレースが終われば当面ないけど25日は生駒杯でビックバリー君と台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんが出る予定なのでおいらは午前中だけお手伝いに行く予定です。で・・・バイクショップICUは営業開始が13時からとなりそうです。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは頭文字WさんのヤマハYZF-R1のエンジンOHの巻であります。レース用のエンジンのOHdすが・・ほんと2016年式のエンジン・・・6年前のエンジン。。。時がたつのがはやいね〜〜〜デブR1のくそ遅いバイクからめっちゃ進化したR1ほほんとすごかったぁ〜〜〜ああ〜〜〜サンデーが―終わればしおん軍曹のNSF100の慣らし走行だぁ〜〜〜^10月はしおん軍曹強化月間・・だね・・・・

総額:220,000円

VMAX1200の車検とおなじみワンウェイクラッチの交換です。 始動回数が増えるとでちゃう空回り。 カラカラと空回り音があるなら一度点検するべきです。 ちなみにフライホイールの取り外しは、簡単ではないので整備工場(当店)へ。

ヤマハの新車・中古バイクを探す