ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(56ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23010/ 18日〜20日は鈴鹿NGK杯 27日は岡山 12月3日4日とモトチャレ 12月7日から怪我の治療のため入院 臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ロマノフ君まだ洗車も出来てね〜〜だす。問い合わせばっかでまたKTMの修理を聞いたのですが来年になるよって言ったら(◎_◎;)・・・まぁしょうがないでしょう〜どのみち今受け付けても12月だよね・・・まいっちんぐです。思い出ブログです『ヤマハYZF-R25頭文字Mさんのブレーキパッド交換の巻でやんす・・・・』なのですが通常のブレーキの清掃してパッド交換をしています。綺麗にピストン清掃をして組付けを前後しています。よろしくお願いいたします。あと昨日納車で修理車が出来上がったのですがいきなりカード払いって。。。('◇')ゞおいおいAirPay立ち上げるのが大変・・・(笑)電波届かんし・・・・(笑)

総額:6,600円

ヤマハの原付スクーター/JOGの不動修理と法令点検のご依頼を頂きました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/WR250のエンジン修理を進めております。 シリンダーまで分解したら見事にバルブが折れていました… 修理は可能ですが、かなり高額な修理になるのでまずはご相談させて頂きます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/TW200のパンク修理のご依頼を頂きました。 急なバイクトラブルでお困りの際にはストラテジーにご用命下さい。 御新規のお客様でももちろん大歓迎です♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

V-MAX1200が不調修理で入庫しました。 原因は点火不良の様なので診断修理を進めて行きたいと思います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ビラーゴ250 キャブレターOH インシュレーター交換 プラグ交換 オイル交換 ジェネレーターカバーガスケット交換 

横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はヤマハ マグザムの水漏れ。ウォーターポンプカバーのこの部分。腐食により少しずつですが水漏れします。ラジーエーターやゴムホースの劣化より ここから漏れてる車両結構あります。LLCの入れ替え時などに一緒に交換することをお勧めいたします。

パーツは取り寄せ済みです。。ミラー、レバー、ハンドルカバー交換です。 各部点検良好、調整、交換完了です。。次回のご予約、お待ちしております。

お客様のご依頼で RZ250 エンジン腰上OH クラッチOH FブレーキWディスク化   毎日沢山のお問い合わせありがとうございます★ 現在非常に混みあっていますので、 TEL又はメールにて在庫確認、来店予約の上ご来店ください★ コロナ過の為通販のみとなる場合がありますのでご了承ください★

「クラッチの入りが悪いので見てほしい」とのことで点検したところクラッチディスクが滑っていたので交換しました。めったに交換する部品ではないのですが、3万キロ近く走ってる車両なので経年劣化でクラッチ版がすりへったのかな?という推測です。交換後は大変満足して帰られました。皆さんも気軽に相談に来てくださいね!

総額:25,608円

XVS950Aミッドナイトスターのアウトプットシャフトシール部からのオイル漏れ修理とドライブベルトの交換を実施しました。 逆輸入車のためパーツの手配に少し手間取りましたが無事施工できました。ありがとうございました。

総額:58,960円

ヤマハの新車・中古バイクを探す