ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(55ページ目)

ヤマハ/FZ-1フェザーの修理整備のご依頼を頂きました♪ スパークプラグの交換をはじめ、スロットルボディ洗浄と同調作業を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

センターシールが破損して圧縮漏れをおこしてたtzr。無事に復活しました! 2ストロークが年々減ってきてる昨今、貴重な依頼でした!

XJ400D 点火不良 ピックアップコイル交換 毎日沢山のお問い合わせありがとうございます★ 現在非常に混みあっていますので、 TEL又はメールにて在庫確認、来店予約の上ご来店ください★ コロナ過の為通販のみとなる場合がありますのでご了承ください★

https://bikeshop-icu.com/23094/ 今日こそ部品をまずYSPへ取りに行って明日はカワサキの部品を取りに行こう〜もう早速思い出ブログ『遠方からの用事で大阪へ ヤマハ ドラッグスター250 バッテリー上がりですが・・・(◎_◎;)他のショップさんに言ったら断られICUまで押してきましたの巻』このバイクすごい!!もう見た瞬間こりゃぁ〜〜〜ビニールハウスか!って思ったぐらいカルチャーショックいやいやYouはshock それとも I amはshock ですよね・・・・結局バッテリー上がりでやってきました・・・遠方からツーリングできたのですが第2京阪下りてしばらくしたら完全にバッテリーが上がってしまってそこから救急救命戦隊!ICUまで押してきたのですが近くにバイクハーバーヤマトがあるのですがそこで拒否られてここまで押してきますたぁ〜〜そりゃぁこの見た目・・・・拒否られるかもね。(笑)でもおもしろい!!!

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/23029/ 今日は水曜日・・明日は定休日で18日から20日まで鈴鹿NGK杯の為臨時休業です。27日は岡山地方選の為臨時休業です。12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業です。さr内12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業です。よろしくお願いいたします。2022年も終わりだね。肩が痛い〜・・無事NGK杯終わったら嘉雅建設様の引き取りの段取りをしようかな??さぁ〜明日の定休日のランチは何食べよお・・・思い出ブログだぁ〜『ヤマハTDR250 右クランクケースケースメカニカルシール交換作業』の巻だります。もう古いバイクですよね。1986年とかそんな奴です・・#ヤマハ #TDR250 のメンテナンスでクランクケースカバーのメカニカルシール交換作業をして水漏れとオイル漏れをチェックして完成です。あとは圧縮比を測定して燃焼室の状態をチェック・・問題はないのですがただかぶりやすいってオーナーが言うのですが結局キャブ本体のへたりやチャンバー内のカーボン堆積でかぶりやすくなるのでできればよくエンジンを回してね〜〜〜〜ってかんじですよね〜〜〜〜あ

総額:22,000円

XJR400 2サイクルばりの白煙、フケない等の不調でご入庫です! エンジン腰上、キャブレターのOHのご依頼頂きました。 早速各部、分解測定し、シリンダーはホーニングにSTDピストン、クリアランス調整、バルブ摺合せステムシール、各部ガスケット、Oリング類交換、キャブレターOHなどなど作業し、静かなエンジンとなりました! 今回の車両は(古い、できない)という理由で他店でお断りされたようですが弊社では基本お断りすることはございませんので旧車バイクの不調でお悩みの方お気軽にお問い合わせください。

総額:93,500円

今回は腰下から腰上まで新品部品や純正廃盤部品は良品を取り付け組み上げました! 外見はペイントなどせずあえてオリジナルのままを残し、外はオリジナル、中身はほぼ新品! 最高のエンジンに仕上がりました! あとは念入りに試乗し、最終調整、点検して完璧にしていきます 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

ヤマハの新車・中古バイクを探す