千葉県 ホンダのバイク作業実績一覧(9ページ目)

エンジンは250シルバーエンジンをブラスト処理し、ブラックペイント! ヘッドカバー、クラッチカバー、スプロケットカバーはクロームメッキに。 ブラックエンジンにメッキカバーの組み合わせはほんとに綺麗ですね。 まだまだお客様こだわりのカスタムパーツをふんだんに取り付けていきますよぉ〜! 引き続き納車に向けて整備、カスタム共に進めていきます。

ノーマル車両からヨシムラサイクロン、KITAKO製 サスペンション 白スプリング、フェンダーレスキット、LEDテールランプ、社外ステップボード、カーボン調エアクリカバー/クランクケースカバー/ラジエーターカバーを取り付けました! ハンドル周りもマスターカバー、カーボン調ミラー、ビレットブレーキクラッチレバー、カスタムグリップと、おしゃれにドレスアップ! ヨシムラサイクロンのカーボンに合わせてカバーやミラーもカーボン調にし、グリップなどもガンメタをセレクト! 見た目も乗り心地もグレードアップしました。 また追加カスタムや修理などお気軽にご相談ください!

国内物CB250TのフロントフォークOH 各部洗浄、測定後、シール、ボルト、ワッシャーなどを新品に交換! インナーチューブもサビがあったので新品に交換しました。 ついでに錆が酷かったホイールも洗浄し磨きました。 着々と完成してきましたねぇ。 引き続き整備、カスタムともに進めていきます!

今回は車検&シーズン中メンテナンス! 各部点検をし、オイル、オイルエレメント交換! オイルは モチュール7100 10W60 を使用。 当店で購入して頂いてからかれこれ何年もオイルはモチュールなのでエンジンも良い状態で維持されておりますね。 点検整備、車検を進めていきます!

勢い良くキックしたのかクランクケース内側の歯止めが折れてました。キックもにも技術が必要ですが、ここでは省きます。

HONDA GORILLA メンテナンスのご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

CBX400Fの純正オイルクーラーからアクティブ オイルクーラーに変更。 オイルクーラーコアはラウンド型(ブラック)、アクティブサーモスタット(ブラック)に、特注でサイド回し用ホースもブラックで制作! ついでにサーモスタットもエンジンに当たらないようきちんとステーで取り付けました。 これで見た目も性能もレベルアップしました!

国内物 CB250NのフロントフォークOH、各部洗浄、測定後、シール、ボルト、ワッシャーなどを新品に交換しました! インナーチューブはとても良好な為、今回は再使用しました。 フロントフォークなど、とても程度良いオリジナル車両なので、ボトムケースのコーションもきちんと残っており、剥がれないよう慎重に洗浄しました。 タイヤは新品のTT100を取り付け、チューブも劣化していたので新品に交換しました。 引き続き整備、カスタムともに進めていきます!

今回はCB250NのキャブレターOH、各部洗浄し消耗品の部品交換。 オリジナル車両なだけに変に弄られてもなく、とても状態の良いキャブレターでした。 引き続き整備、カスタムともに進めていきます。 キャブレターOHはもちろん、ウェットブラスト処理や再メッキなどをしキャブレターを綺麗に再生することも可能ですのでお気軽にお申し付け下さい。

CB250T フルレストア車両! フレーム、スイングアームなどパウダーコート、エンジンカバー、フロントフォーク、ステッププレートなど細かなところまでクロームメッキ! エンジンもブラックでペイント。 足回りは250nのダブルディスクを取り付け、ホイール、ディスク、キャリパーもリペイント。 マーシャルヘッドライトやカミカゼパーツなどまだまだ書ききれないほど、カスタムパーツを使用しております。 あとは最終点検、調整して納車となります。

今回はキャブレター調整、メーターOH、足回り修理、ハンドル交換しました! メーターは異音、針折れに、中身も他車種のものを使用し組み付けられており、部品を調達しオーバーホール。 メーターケースも新品に交換し超極上メーターになりました。 ハンドルはCBXハンドルからVFハンドルに変更!ワイヤーもロングの物に交換し、ブレーキホースもロングのメッシュを取り付けました。 キャブレター、足回りもばっちり整備し、見た目も性能もレベルアップしました! あとは最終点検、調整して納車となります。

本日は国内物のCB400Fを販売に向けて整備START! まずはエンジンオイル、プラグ、インシュレーター/Oリングを新品に交換! キャブレターもオーバーホールしていきます。 当店在庫の制作中車両になりますので、気になる方は是非お問い合わせ下さい!

今回はHONDA CBR400FのキャブレターOHにマフラー交換! キャブレターは各部洗浄し消耗品を新品に交換!とても程度の良いキャブレターで部品も新品にしたので調子もバッチリです。 マフラーはお客様オーダーで新品のRPMマフラーを取り付けました。 綺麗な車両に新品のマフラー、程度の良いエンジン、最高のバイクに仕上がりますね。 引き続き納車に向けて整備、カスタム進めていきまーす。

エンジン不調等ありましたら何時でもご相談ください

HONDA PCX125のリアタイヤ交換、ブレーキパッド交換、オイル交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

お客様からお預かりの CBX550F 先日タイヤ前後GT601、ホイールベアリング、ドライブチェーン、Fスプロケを全て新品に交換! 本日はステムベアリング&ヘッドカバー交換しました。 ステムベアリングは純正からテーパーローラーベアリングに変更。 ヘッドカバーも純正からメッキのものに変更 ドレスアップ。 これで性能、見た目もばっちり仕上がりましたね。 また何かありましたら何なりとお申し付け下さい。

修理&カスタムでお預かりの CB400F 今回はキャブレターオーバーホール&セッティングとカスタム! キャブレターは各部点検らをし、消耗品の交換、同調、パイロット調整してばっちり調子よくなりました。 ヘッドライトもマーシャルヘッドライトに変更し見た目も性能もレベルアップしました。 また何かありましたら何なりとお申し付け下さい!

千葉県 ホンダの新車・中古バイクを探す