三重県 ホンダのバイク作業実績一覧(32ページ目)

お買い上げ頂いた車両の納車前点検整備 タイヤ交換 キャブOH オイル交換 プラグ交換&旧車仕様追加カスタム アップハンドル ロングワイヤー類 ハーネス メッシュブレーキホース タックロールシート 黒ショート管 

お客様のオーダーにより CB750K0仕様 アップハンドル タックロールシート ウインカー タンデムバー ブラックショート管 オールペイント他 パーツ取り付けカスタム

◇発熱体に合金ステンレス鋼(SUS)を採用した、Honda独自の半周タイプグリップヒーターです。◇電力消費に最大限の配慮を実施した優しい設計で、バッテリー電圧監視システムを内蔵し、電圧が低下した際には「グリップヒーター」への電源供給を自動的に中止することで愛車を保護します。

総額:30,780円

ホンダX4の車検のご依頼です。 見積の結果 フロントタイヤ フロントブレーキパッド フロントウィンカー チェーン オイル の交換となりましたが お客様の都合上チェーンのみ近日中に再度交換するとのことで チェーン以外の交換となりました。 車検には無事合格でした。

総額:100,569円

ライブディオZXエンジン故障修理です。 コンプレッション不良によりエンジンがかからなくなってしまいました。 前オーナーの整備、ガスケット、クリップの再利用が故障の原因と思います。 ライブディオのような誰でも彼でもさわってしまうバイクは何をされているか分かりません。 このように壊れて気が付くケースがあります。

駆動系パーツの点検と清掃。摩耗具合によってパーツの交換です。10000km〜15000kmごとくらいがおすすめ!

総額:5,400円

不動車の為、引き取りに向かいました。自動車保険に加入いただいてたのでロードサービス特約でお客様負担は無料!

総額:39,960円

オイルシール、ダストシールなど消耗品の代金を含みます.インナーチューブが錆びている場合は基本的に交換ですが、相談に応じます.内部部品を洗浄し、新鮮なオイルで組み込んでいきます.

総額:25,920円

VTRのフォーク交換。オイルシールやダストシールなどの消耗品、オイル代金込のお代金です。割と高いのはそれだけ手間がかかっているからですな

総額:25,920円

飛び込みで入庫の外人さんのDio。 エンジンかかりませんでしたが、プラグコードが抜けてるだけってゆう・・・ でも、キャップがスコスコですぐ抜ける。 在庫が無かったからハーレー用でご対応しました。 でも、、、 エンジンかかるようになりましたが、エンジン止まっちゃいます・・・ キャブの清掃・調整もして、すこぶる絶好調! 2ストはやっぱ速いね!

総額:3,240円

本日はスーパーカブにて日本一周中の方が来店されました。 長距離を乗っているため各部点検とオイル交換の依頼を受けました。 オイルに関しては量、汚れ、時期ともに変える必要がなかったため今回は交換しませんでした。 各部点検ではチェーンのたるみが多かったため調整し、チェーンの調整と注油を 後はタイヤの空気圧調整やブレーキの遊び等各部の点検や調整を行いました。 このように新車で購入された車両でも調整が必要なものはあるため長距離の運転等の際では一度点検をお勧めします。

総額:5,400円

適応車種/年式:CBR1000RR(SC77) 2017- ※純正タンデムステップとの併用はできません。 近接排気騒音値:104dB/6500rpm 加速騒音値:81dB EXパイプ:Ti (可変バルブ搭載) サイレンサーボディ:Ti OIL交換:○ OILフィルター:○ 純正ステップ:○

総額:200,880円

タイヤ回転方向の誤組みを予防にも役立つホイールの回転方向にカブトムシマークがついたTSRオリジナルリムステッカー  カラーは4色 摘要ホイールサイズ:17インチ、ストライプ幅:6mm リムステッカー単体の販売もOK!

総額:9,180円

三重県 ホンダの新車・中古バイクを探す