大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(23ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22353/ 今朝も雨・・・雨 昨日も朝は雨でした。昨日はスポーツランド生駒へ行ってマルクレックスNSF100の慣らし走行をしていきました。160周走ってヤク90kmほど慣らし完了・・・最後のラップそれなりに走ったらタイムもすぐ出て・・・安心のパワーが戻ってきました。よかったです。来週の木曜日は近畿スポーツランドへ行く予定です。今月の臨時休業はないのですが25日の日曜日は生駒杯があるのでそれのお手伝いに午前中スポーツランド生駒へ行ってきます。ただ営業は遅れるので13時ぐらいの予定ですよろしくお願いいたします。思い出ブログですがおいらの明日はどっちだ!『(株)嘉雅建設様 ホンダジャイロキャノピーカスタムREPSOL整備の巻でタイヤ交換・・リンク周りOH作業などなど 昨日はスポーツランド生駒で全日本J-GP-3チャンピオン尾野選手とディスカッション?って程ではないか・・・(笑)あしたのぢょん!!!』の巻であります。しかし夜中の4時・・蚊に刺されかゆくて目が覚めた・・あいつらぁ〜〜〜お世話になっています(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピー

総額:24,200円

https://bikeshop-icu.com/22294/ 無事に終わったサンデーレース・・しかし・・疲れた・・・なんとか5位入賞出来何とか・・何とか…しかし総合で言うと8位でしたST1000もはえ〜〜〜〜です。もうちょいスタートをうまくできんとね。やばいです。スタートで順位をおとしてんだよね〜〜〜やばいです。さてと思い出ブログは『ホンダNSR250R MC28 修理の巻〜昨日は何とか5位入賞したので何とか・・・引退がのびたくん リヤサスOHでHie racing Factoryへ・・・』の巻であります。メンテナンス整備をしていますホンダNSR250R MC28の修理でサスペンションのOH作業をしています。

総額:29,700円

https://bikeshop-icu.com/22280/ めっちゃ雨・・雨・・・雨 台風 やばいですね。やばい・・・(◎_◎;)とりあえず今日は予選です。昼から決勝・・・やるのか???雨もそうだけど風がすごい・・・さぁ〜とりあえず思い出ブログですが『今日は雨…台風だね‥(-_-;)鈴鹿サンデーの為臨時休業です。まぁ営業していもね・・・・ホンダNSR250R 整備の続きです エンジンOHの巻』の巻であります。エンジンOH終了しいよいよフレームにドッキング セラミックコートをしたリードバルブストッパーこれでクランクシャフトへの錆等のダメージは今後無くなるでしょう〜〜〜これもホンダの時限爆弾・・・・ややばいですね〜〜〜〜

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/22268/ もうすでに台風の風の影響が出てますね。今日と明日は鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。でもやるのかね???思い出ブログは頭文字Wさんの『今日からサンデーなのでバイクショップICUは明日まで臨時休業をいたします。ホンダCBR1000RR SC59 持ち込みタイヤでタイヤ交換とベアリング交換の巻』であります〜しかし眠い・・・3時起きだよ‥3時・・・眠い 持ち込みタイヤ交換の作業をしていますので、よろしくお願いいたします。

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/22195/ 今週も17日18日は鈴鹿でサンデーなんで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。昨日のFUN&RUNの反省をブログに書きました。しくじりおやじ更年期ライダーぢょんの話を・・・でもみんな分かってくれるよね・・・・年取るとやばいよ〜〜〜しかし黄色い看板Oのサスはできすぎ君だった・・・またセラミックコートの放熱タイプも決勝日は76度と安定の水温・・・すごいですね。思い出ブログは『しくじりおやじ更年期ライダーぢょん ほんと情けない・・・ホンダFTR223のブレーキ系OHキャリパーOHディスク交換の巻』であります。でもほとんど昨日のFUN&RUNの反省分です。('◇')ゞ ブレーキ系のOH作業をしたFTR223の整備ですが売った販売店のルーズさ・・ほんとブレーキ系はちゃんとして売れよ〜〜って感じですね。

総額:24,200円

CBR1100XXブラックバードのカウル交換です。 カウル自体は(エーテック)FRP外装(アッパー・ロアカウル)です。 転倒すると必ずっていいほどロアカウル上部のステーが曲がるか折れるのが多いので修正が必要になります。 フレームに溶接でステーが付いているのでガスで温めながら戻す感じですがアルミフレームなのでクラックが入る場合があるので再度溶接しなければなりません。 なかなか大変な作業です。

https://bikeshop-icu.com/22172/ 強烈に眠いです。朝2時半にオクパ内官さんがめっちゃ吠えた‥(-_-;)お化けかな?それから寝れないです。('◇')ゞ今日から鈴鹿のFUN&RUNなんでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『鈴鹿FUN&RUN開催 今日と明日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。整備はホンダTodayの特選中古車整備作り・・・』の巻であります。特選中古車作りのホンダTodayを整備しています。

https://bikeshop-icu.com/22114/ 今朝はswissbank周りをしないといけん・・・昨日の夜はモビスターカラーのYZF-R25の引き取り明日の夜はYZF-R25の特選中古車の引き取り買取9日10日はFUN&RUNでバイクショップICUは臨時休業・・・修理はちょっと落ち着いたけどKDX250SRが入ったので足回りの交換作業YSR80も部品待ち・・さてさて仕事がそれなりにたんまり・・がんばろう=っと思い出ブログは祭りシリーズ『ホンダNSR250R MC21 頭文字NさんエンジンOHから細かい作業をしています。NSR祭りの始まり始まり・・・リードバルブストッパーセラミックコート』の巻であります。セラミックコーティングの加工を受付していますNSRの泣き所はっきり言ってウォーターポンプの癌に匹敵する癌細胞リードバルブストッパーをセラミックコーティングしています。これによりクランクへのダメージを軽減させています。しかしRSのようにこのようなストッパーなかったらいいんだけど市販車両でどこまで管理できるかだけどね〜〜〜あああ〜先週は九州から帰ってきたのかぁ〜体がやっとまし

総額:112,200円

https://bikeshop-icu.com/22107/ 地獄の日曜日です。先週は九州でバタバタでしたね。やっと体も落ち着いてきましたが腰が痛い‥今日も仕事ですね。昨夜は納車・・そうそう岡山国際サーキットで公爵の地方選があるのね今日は・・・終末9日10日は鈴鹿のFUN&RUNでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログですが『ホンダCB400SFversionS修理の巻・・メーター回りの交換作業をしています。』の巻であります。メーター破損により修理作業をしましたが部品がメーカー販売終了なので中古パーツで対応・・・ほんとメーカーも困ったもんだ・・・もうちょっと普通に乗れているのだから部品は作ってよ〜〜〜まったく・・・YSR80のパーツもまだそれなりにあったけど・・・ほんとホンダさん〜たのんますよ〜〜でこの当時のホンダはメーターにリミッターが内蔵されているので破損するとめっちゃ調子悪くなるので最終試乗テストをして完了確認をしています〜〜〜

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22088/ 地獄の土曜日の始まりです。9月9日10日と17日18日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日も㈲貴生建設様スクーター半年点検を書いています。これといって普通の無いようですが。。しかし昨日YSR80のエンジンのOHを依頼されやっと分解ケースを分解してみると見事にクランクシャフトが振りまくりどうやったらそこまで振るか!?って思うぐらい振っていました。その辺の話をちょいブログには書いていますが‥ホントいい加減なバイクショップの販売店が多いからまいっちんぐ。まぁその店はもうありませんが・・・その店主も今はどこかの店で働いているって言うけど技術的な面は時間をかけ勉強しかありませんが人間性はいい師匠に出会わなければ一生同じでしょうね

https://bikeshop-icu.com/22060/ 今日は定休日です・・雷なっています。雨が降りそうだけど車検の予定です。いっとかないとね。やだなぁ〜雨・・・まいっちんぐとりあえず9月になったので今月のバイクショップICU臨時休業予定ですが9月9日10日と17日18日です。よろしくお願いいたします。思い出ブログ『ホンダCBR400RR NC29 キャブレターOHの整備中』の巻であります。オイル交換作業と一緒にキャブの同調調整をしています。いろいろと問題の多かったCBR400RR フューエルポンプも交換して キャブも調整してやっと出来上がりました。いいバイクだぁ〜〜〜

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/21991/ 眠い。。フェリーってエンジンの振動があって意外と揺れるね・・それとも波をかき分ける揺れカナ?いや〜エンジンでしょ多分。。。。今日は移動日です。30日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。これから大分県の別府の方へ着いてそれから下見に現地HSR九州へ向かいます。思い出ブログですが『26日今日は大分県別府市から出発です。icu racing team ちびっこギャング しおん軍曹のNSF100のエンジンOHの巻 Hie racing FactoryさんへリヤサスOHへ 』の巻であります。やっとまともに走れるようになったしおん軍曹。そろそろガラクタでかき集めたNSF100をもうちょいちゃんと走れるようにするために整備を開始。フォークOHしてリヤサスをHie racing FactoryさんへOHしてもらって作業をしています。これからエンジンのOHです。

総額:46,200円

https://bikeshop-icu.com/21955/ 今朝は車検です。25日から30日までは九州へ行くのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あと2日後・・・やっとだ〜蚊取り線香のせいで喉が痛い(笑)今日は積み込み作業があるのですがKTMの事故の方も来店・・時間が重なりそう〜('◇')ゞとりあえずいよいよだぁ〜さて思い出ブログですが『ホンダNSR250R SE エンジンOHの続きです頭文字NさんRCバルブも綺麗にいよいよ25日から九州だぁ〜』の続きの巻であります。NSR250RのエンジンのOH作業の続きをしていますがRCバルブも綺麗にしてクランクシャフト、ピストンを新品にしています。しかしこの当時のメッキシリンダーは強いけど今のシリコンアルミ合金のシリンダーは強いのですが消耗が早いのかな?R1なんて最近重いのですが5000km走行したレース用エンジンOH時はもうシリンダー変えないと卵の形になっているよう〜〜〜('◇')ゞそりゃピストンだけじゃぁ〜パワー出ないよね。('◇')ゞ金かかるわ〜最近のバイク・・・特にCBR250RR MC51 もね・

総額:88,000円

https://bikeshop-icu.com/21944/ 段取りがくるってしまった今朝の車検は中止・・仕事しよ‥明日が車検。デイトナ675の整備をして車検・・・いよいよ25日〜30日まで九州かぁ〜なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログでは『ホンダVFR400R NC30 車検と整備で引き取りに行きましたぁ〜電気系の整備点検もね。いよいよ今週木曜日から九州だってばよ〜icu racing team』の巻であります。車検整備をアップ中・・プラグがダメになったので交換作業をしていますただフロントバンクってやりにくい〜〜のよね。ラジエターをずらしてやらないと手がはいらん〜しかしかっこいい〜〜〜オリジナルのままのカウルがいいね〜〜ほんと #車検 #VFR400R #NC30 #Factoryicu

総額:38,800円

https://bikeshop-icu.com/21934/ 雨ですね。雨 来週はいよいよ九州ですね。ただ雨の予報が・・・秋雨前線うぉ〜〜〜ですね。25日〜30日まで火の国耐久出場の為九州へ出張の巻 なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。天気がほんと心配今年は雨のレースがおおいわぁ〜俺は絶対晴れ男だけどチーム員のビックバリー君が今日はなんか近畿スポーツランドでレースのようですが…さすが雨男バリー晴れ男サンフラワーしおん軍曹頑張って来週は晴れさせてね。ただビックバリー君もスタッフで来るから雨予報(笑)思い出ブログはこれといって特別な作業ではないですが『ホンダPCX125オイル交換作業を普通にしています。来週は・・・九州』の巻であります。いよいよ九州1週間前かぁ〜仕事もやっと1段落‥明日からKTMの2台YSR80分解 しおん軍曹のNSF100ののOH YZF-R25モビスターのタイヤ交換 Ninja250のタイヤ交換 車検が2台 これが今の予定頑張って仕事しよう〜9月も2週続けて鈴鹿のレースだしね。さてPCX125オイル交換と点検作業をしています。しかしいいバイクだけど高いね

https://bikeshop-icu.com/21913/ 天気がいまいちですいよいよ来週25日から30日まで九州の火の国耐久に出る為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。昨日はこの九州HSRを誘ってくれた #MCスティーブ と電話対談(笑)九州熊本の #FM八女 さんの動画がアップされていて見てくださいという事でみました。 https://www.youtube.com/watch?v=fgKhKFyyIJQ 1dayDJという事で初ラジオだそうです。今回の耐久も是非って言うことでHSRのMCもやってくれるという事で今回エントリーに至ったのです・・・会話内容が面白くてなかなか!!懐かしい話など出てきて総監督か〜ちゃんもちょっとツボにはまってクスクス・・・(笑)九州でお会いできるのを楽しみにしております。さて思い出ブログですが『ホンダVTR1000SP-2車検整備です。パパ〜ん号 あとはエアークリーナーエレメント交換作業・・・』の巻であります。車検整備をしているのですが今回エアーエレメントを交換しますがさすがホンダ優等生。エアーエレメントやプラグ バ

総額:37,700円

https://bikeshop-icu.com/21870/ 今日は仕事いよいよ25日〜30日まで九州だぁ〜なので臨時休業をしますのでよろしくお願いいたします。昨日は南コーステストでしおん軍曹の猛特訓でした。しかしいいところで赤旗・・・残念。自己ベスト更新もうちょいだったのにそれも運命だね。思い出ブログは昨日も一緒にライディングしたicu racing team員『icu racing team ビックバリー君 NSF100とYZF-R125ラスカルの整備 昨日は南コーステスト無事終了・・・・ブリヂストンタイヤの交換作業をアップとNSF100のフォークOH』の巻であります。NSF100のフォークOH作業からの仕上げをしています。ただいまビックバリー君急成長中ですね。一気にタイムが上がってきたのでこれからはちょっとずつの積み重ねなので来年が楽しみ・・・え!もう来期2023の話ですか・・また年取りますね。やばい・・・フォークOHが終わったNSFの次はYZF-R125ラスカルちゃんの整備に貼ります。

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/21767/ 12日〜16日までお盆休みで25日〜30日まで九州の方へ出張レースで臨時休業をします。よろしくお願いいたします。九州ではMCスティーブ鬼ガマちょさんに会えるかな?九州を楽しみにしているのは俺だけかな?(笑)チーム員はなんかノリがどうなのだか?(株)伊東電気商会社長様は仕事が忙しくばててるようだしトッキ〜君も仕事が大変なようだしね確かに暑くてばてますよね。暑い・・・若手の新たなライダーは来ないかな?盛り上げてほしいなぁ〜さて思い出ブログですが『ホンダCB400SFVTEC タイヤ交換 暑い・・・おいらの明日はどっちだ!』の巻であります。ぞっき〜ハンドルのついているCB400SFVTECですがタイヤ交換をしています。ブリヂストンS22のタイヤ交換です〜〜只今仕事場のピット満載・・ハーレーの整備が入ったので後MT25 R1 R6 R25 YSR CB400 R125 NSF100 KTM ああああ〜〜〜大変どうやって裁こうか・・・

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/21732/ 今日も地獄の夏休み&日曜日 12日から16日はお盆休み 25日から30日まで九州へ出張レースで臨時休業です。よろしくお願いいたします。しかし暑いね。天気も不安定大阪は暑いです。鈴鹿は雨が降ったり晴れたり・・・しかし暑いです。暑い 暑い 暑い 今日はハーレーが入る予定ですね。でRVF750も出荷予定・・結局エラーが出ず足回りのOHのみ・・でとりあえず出荷。ピットではR6の重整備が続いています。しかしR6もレーサーじゃなかったらほんとやりにくい・・終わったらR1の続きとCB400SFVTECRevoとYSRと寅次郎とロマノフ君の仕上げだね。さて思い出ブログですが『祭りシリーズホンダNSR250R エンジンOH作業クランクケース面取り作業』の巻であります。エンジンOH中のNSR250R MC21 クランクケースを綺麗に仕上げ洗ってそれからクランクを導入ピストンなど組付けて行きます。今回もフューエルコックがすぐダメになるので新品交換です。しかし腰が痛いい〜〜〜なんで・・ほんと

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/21722/ いまんとこ晴れていますが空模様が曇ったりなんか解らない天気です。今日も仕事です12日〜16日までお盆休みのつもり25日〜30日まで九州へ出張で臨時休業です。よろしくお願いいたします。今日はR6の整備をしてサスペンションOHしてリヤサスはHie racing Factoryさんへ出して・・やりますかね〜さて思い出ブログですが『ホンダNSR250R SE MC21 キャブレターOHからブレーキパッド交換まで〜〜暑い・・・・フューエルコックも交換』の巻であります。MC21の整備をしています。リヤブレーキパッドの交換作業と同調を合わせる準備をしています。あああ〜〜〜明日はハーレーが入るのか???

総額:2,200円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す