広島県 ホンダのバイク作業実績一覧(19ページ目)

パンク、レッカー搬入からのタイヤ、チューブ交換です。懐かしいCBX。ブレーキシューも追加交換となり、ブレーキパネル分解、グリスアップ作業を行い組み込みました。

CL72の前後スポーク張り替えとハブのバフ研磨、各部再メッキをします。古いバイクはホイールが綺麗になると随分、見栄えが良くなります。寒いこの時期に、こういう整備を、ご依頼頂く事が多いです。

CT125納車整備です。寒くなってきましたのでグリップヒーターは必需品ですね。タケガワグリップヒーターは、グリップの厚みがノーマルグリップに近いので、握りやすいですね!そして少しハイスロになる所がGOODです。まだまだカスタムしていきます!

ズーマーキャブレター車の始動不良です。 バッテリーが少し弱くなっていましたので充電しましたが、それでも始動せず。 キャブレターの燃調を濃ゆい状態にすると始動しましたので、 恐らくキャブレター内のスタータージェットの目詰まりかスターター本体の不良と思われます。 これからお客さまと相談し、修理の方向を決めていきたいと思います。

ハンターカブ リヤサスペンション ナイトロン キャンプツーリング用にハード目にセッティングし、取り付けを行いました。 見た目もカッコ良いですね。 キャンプツーリングともなれば、リヤ周りの重量が増し、走行が不安定になりますので 多少でも乗り心地がよくなる事に期待です。 ナイトロンの専用サスペンションキットは、 フロントフォークの簡易チューニングスペーサーが同梱されていますので、 前後のバランスをしっかり考えてあります。 ハンターカブのサスペンションを取り付けるにあたっては、 エアクリーナーダクトの脱着、マフラーやアンダーガードの脱着がありますので、 プロに任せるのが無難だと思います。 ちなみにリヤサストップボルトの締め付けトルクは44N.m アンダーボルトは29N.m 取り付けトルクはしっかり守りましょう

ホンダC65カブ、約55年前の車輌です。何年も動かしていなかった車輌で、お父様の形見なので是非、走れるようにして欲しいと、ご依頼頂きました。簡単に直ると思っていましたが、なかなか手こずってしまいました。レストアをするという提案もありましたが非常に状態が良かったので、このまま乗る事を、お勧めしました。

通勤で使われているモンキー50の修理依頼です。 チェーンから音がする、チェンジが入りにくいので見てほしいとのことでしたので、ご来店後確認したところ・・・ チェーンが摩耗して伸び切ってしまっていて、調整ができない状態まで使用されていました。 今回は、前後のスプロケット&チェーンを新品に交換しました。

総額:6,033円

PCX125にお乗りのお客様から、「一気に寒くなり通勤が心配になってきた。」と相談がありましたので、スタッドレスタイヤの取付をさせていただきました。 二輪なので全く滑らないとはいきませんが、軽く雪が降った時や、少し霜が降りたくらいなら滑りにくくなるとは思います。 PCX以外にも、50cc〜125ccの一部の車両にも取付できるものもございますので是非ご相談ください! ※こちらのタイヤは、事前注文後の取付となりますので、一度ご来店いただく必要がございます。

当店自慢のセラミックコーティング“ラボーロ” 今日は、《ホンダ》グロムに施工しました(^^♪ 撥水性・耐熱性に優れているセラミックコーティングは マフラーやエンジンなど熱が加わる部分がむき出しの オートバイにこそ最適なコーティングです!! 広島でも取扱店がまだまだ少ないので ご興味のある方は、当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) さらに!! 今なら新車購入時に同時申込で 店頭表示価格より 驚異の『10%』OFF!! この機会に是非お試し下さい。

総額:19,800円

当店自慢のセラミックコーティング“ラボーロ” 今日も寒さに負けず施工中!!! 撥水性・耐熱性に優れているので 汚れなども水洗いでピカピカに!!! しつこい汚れでも台所洗剤(中性洗剤)でOK(^^♪ 色に深味が増すので 車両の高級感が倍増↑↑間違いなし 只今、当店で新車契約時に同時申込で 表示価格より《10%》OFF 詳しくは、当店スタッフまでお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

最近は急に寒くなって、 冬を感じる頃になってきましたね。 そんな時、サッと取り付けが出来るハンドルカバー! これがあるだけでも指先が寒くなりにくいです😃 必要ない時は簡単に外せますよ!

総額:3,630円

セラミックコーティング、大好評!! 新車をご購入された際には、是非!施工して頂きたい!! 当店、超おススメのオプションです!

今回は、ホンダ レブル250に『USB電源』を取り付けました(^^v) ツーリング中などで地図アプリを開いていると スマホの充電の減りが早いですよね(≧Δ≦;) そんな時は、この『USB電源』を取り付けるだけで即解決!! これさえあれば走行しながらでも、スマホの充電が出来ちゃいます(^^♪ ツーリング中のスマホの充電が心配の方は 当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください(_ _) ※コチラの表示価格は部品代のみとなっております。  工賃に関しましては、車種により異なりますので、予めスタッフまでご確認下さい。

総額:3,300円

広島県 ホンダの新車・中古バイクを探す