大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(16ページ目)

https://bikeshop-icu.com/26694/ 雨降ってますね・・・(◎_◎;) 今日は蓄電池の充電はできんね・・・朝から夕方まで約10時間以上充電をしていたけど10%程度しか充電で来てないから今のところ慌てて充電ってことも無いのですがのんびりやってます・・・今朝はswissbankへ行って支払い済ませて・仕事だね・・・やることいっぱいで・・・朝から蒸し暑い・・・蚊も飛ぶっちゅうねん まずは1匹やっつけたけど・・・暑すぎる。。。昨日は日中クイックなお客さんのオイル交換と予約のお客さんの整備をして #BMWのR1200 のマフラーを元に戻して・・・特選中古車用の #NSF100 がやっと一人立つことが出来た・・今日エンジンのせよ・・・#NSR250R もカウルの問題があるだけで出来上がったし・・・あとは・・・なんだ?#トライアンフのスピードトリプル #BMWのR1150 予約の #ヤマハのナルトの息子車検ボルト ですね。予約の車検 #スズキのGSXR1000 引き取りいつ行ける・・・???あとは・・#ヤマハのYZFR1 のエンジンOH・・・・・・できね〜〜〜・#予約修理の

総額:70,400円

https://bikeshop-icu.com/26645/ 今日は仕事です。朝から車検の仕事です。でもって日曜日は墓参り予定なので営業がちょい遅れるかも・・・・でもって21日と26日27日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし暑いね・・・今日も暑くなりそう〜今日の車検は #BMW #R1200 です・・・さらに重いのでつらいです。帰ったら #ハーレー のオイル漏れの修理をみて・・#NSR250RSP のブレーキOHの続きをして・・#トライアンフのスピードトリプル の段取りもしなくっちゃぁ〜〜〜思い出ブログは『ホンダ CBR1000RR SC57 スリッパークラッチ調整修理とフォークOH作業 転倒のための修理となりました。』の巻であります。#ホンダ #CBR1000RR のスリッパークラッチ整備の続きと転倒により修理の続きでフォークのOHなどなどやっています。しかし・・・・暑い・・・今回の転倒はちょいダメージが大きいですね。フレームまで凹んでしまうとは・・・・(◎_◎;)

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/26559/ 今日は予約でW650だったかな?オイル交換の来店者が来る予定です。でもって30日はライディングスポーツカップ生駒杯R2の為臨時休業をいたします。しかし朝から暑い・・・もう目が覚めたら暑い・・・エアコンもタイマーで5時から6時ぐらいで切れるようにしているのですが暑いです・・・夜も気温30度近いからたまりません・・・昨日はスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹のレース前のテストをしてきました・・・100ccだからほんと気温 湿度 気圧 に影響されやすいのかバイクが走ってないのがよくわかります・・・ファイナルもいつもより1丁ショートにしてはしりました・・大きなタイム変化もありませんでしたがエンジンの熱タレなど考えたらいいと思うのですがね・・・・しかし暑くて垂れました・・・・(◎_◎;)マジやばいです。今日もNSRやって仕事を進めますかね・・では思い出ブログは『ホンダ https://bikeshop-icu.com/26559/ VFR400R NC30 京都まで引き取り チェーン交換作業・・そのあとはNSR250Rの整備です。』

総額:6,050円

ホンダ CBR1000RR SC57のプラグ交換作業です これがなかなか大変なのです どのように大変なのか簡単ではありますがご紹介します

総額:25,300円

https://bikeshop-icu.com/26450/ 今日は朝から引き取りです。堺の方までNSRの引き取りです。部品が来ないからまったく作業がすすみません・・・トライアンフのスピードトリプルもイギリストワイニング紅茶の国からまだ来ないし・・・モトグッチも日本に部品が無いみたいだし・・・CBR250RRのフォークがまだ仕上がらないから移動させて組めないしそのためにBMWのR1150も出来ないし・・・明日かな・・GSXR1000取りに来るのは・・でVTR250Fiも明日納車だぁ〜〜〜でもってVTR100SP2も月曜日に納車して火曜日ハーレーのXL1200だったか?引き取りです。外車祭りですね。そうそうVTR250Fiの下取りでホンダの125のアメリカンカスタムみたいなまだ半年しか乗ってない車両が入ります。あと来週7月30日はライディングスポーツカップ生駒杯のためにバイクショップICUは臨時休業をいたします。では思い出ブログは『ホンダ スマートディオ タイヤ交換とバルブ交換 さらにバッテリー交換作業をしています。』の巻であります。では今回のブログは #ホンダ #スマートディオ の

総額:9,900円

https://bikeshop-icu.com/26429/ 今日は朝から車検ですが・・・寝れてない…1時間半前後で目が覚めて・・・その耽美におちっこ・・・(◎_◎;) なんか調子悪い・・・眠い 眠い せっかく今朝も涼しかったのに…めっちゃ眠い。。。今日は昼寝だね・・・マジ眠いです。今日は車検に行って仕事して夜は納車して・・・1日終わるね しかし1日がめっちゃ速くて困るわぁ〜〜〜体調もいまいち 首もまだちょい痛いです。今晩ノコギリヤシ飲んでねるかね・・・では思い出ブログは『ホンダ ジャイロキャノピー TA03 デリバリー食品業者・・・最悪の状態でした・・・』であります・・・もうちょい何とか整備をマメにしてほしかった #ホンダ #ジャイロキャノピー #デリバリー 用のきゃのぴ〜 ピックアップの問題が出ていろいろ問題がでて・・・予算の都合でやれる範囲でやって最終試乗点検もして・・・メーターギヤも剥げていたので交換もした・・・こうれで調子よく走れる!!!!って思ったら数週間後・・・メーターが動かなくなった!!!って怒りの電話が・・・順番にやってあとはメーターケーブルだね…って感じで思ってい

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/26412/ 今日は定休日です。先週はらんちに #からやま で唐揚げをたべたなぁ〜ほんと1週間早いですね。今朝は昨日の雨の影響でめっちゃ涼しいです。助かります。夏嫌いだけどこんな感じなら好きですがでも昼は酷暑だろうなぁ〜昨日はKトレーナー先生のGROMちゃんのタイヤ交換をご自身で作業していました。Kトレーナー先生の黄金のフィンガーファイブがブラックフィンガーになっていました。(笑) そうそう #ホンダ #TACT #AF79 のアイドリング不良とスロットルを開けたらストールする原因 診断ではエラーが8回点灯するのですが症状は #スロットルボディー なのですが全然違った!!!なめとんのか!!!結局はプラグキャップが根本の原因・・・・(◎_◎;)ホンダのバカやろ〜〜〜自己診断もまったく役に立たね〜〜〜頭悪い!!!!では思い出ブログは『特選中古車 ホンダVTR250Fi MC33 納車整備』の巻であります。特選中古車 #ホンダ #VTR250Fi モデルの車輛が売れたので乗車整備をしています。この車両は2オーナー経て今回売約されました。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/26398/ 今日は朝から納車を1件そのあと引き取りに1件行って午前中は終わりだね・・・(◎_◎;)もう遅い…#トライアンフ #スピードトリプル のマニュアルと部品が遅い・・・確か17日イギリストワイニングから出るって話だけど‥空輸だとは思うんだけどね。そろそろかな?あと #モトグッチ もエンジン下さずに行けそうな修理になればいいのだけど・・・クラッチワイヤーがダメだっただけならいいのだけどね・・・あと今月の臨時休業は30日の予定です #ライディングスポーツカップ生駒杯R2 なので #icuracingteam として4台エントリー予定ででます。あと8月27日はファーストタイムで #美浜8時間耐久 に出る方向で動いています。8月は九州をやめて知多半島へ行きます。暑い…しかし今回NSF100で出る予定ですが・・・8時間はすごいね。('◇')ゞ暑い・・・・おいらは基本的には耐久は苦手っというより厚いのが苦手なのでどうしたもんか…風呂にはいりて〜〜〜しずかちゃんか!では思い出ブログは『ホンダ Today タイヤ交換の巻‥で朝から引き取りと

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/26319/ 今日は仕事です。朝・・区民プール行こうかな???昨日はめっちゃデブってしまった・・・(◎_◎;)やばい・・・Kトレーナー先生ほんと足のむくみが酷く昨日の夜総監督か〜ちゃんに鼠径部や水の流れを良くしてもらったらめっちゃ夜中5回もトイレへ・・・(◎_◎;) 眠いです。腰が痛いです。そうそう新しいオーブントースターが来てめっちゃ出力が新しいからあるから早速パンが‥真っ黒にしてしまった・・(◎_◎;)ごめんなちゃい・・・新型ののR1も初めて乗った時めっちゃ速かったけど今はぼちぼち・・やはり古くなるとどうしてもスピードが落ちるんだよね。('◇')ゞ古くなるとしょうがないね・・・では思い出ブログです。『ホンダ CBR1100XXブラックバード ガソリン漏れ修理の続きでキャブなどチェックをしてます〜〜〜プラグ交換もやってまんがいなぁ〜〜〜』の巻であります。今日はガス漏れが酷くて入庫した #ホンダ #CBR1100XX 懐かしいバイクですね。キャブレター仕様の整備の続きです。キャブなどの軽い清掃を済ませてでもってプラグ交換をしています。

総額:44,000円

メンテナンスで入庫しているドリームカップ仕様のCBR250R。 フロントのブレーキホースがステンレスメッシュ(に覆われたテフロンチューブ)にカスタムされていたのですが、ハンドル交換やフォークの突き出し量変更もあってか、長さが合っていなく、サスペンションが縮んだ時にラジエターに接触しそうだったので、適切な長さに変更しました。

総額:19,668円

https://bikeshop-icu.com/26264/ 今日は臨時休業をいたします。でもてt30日も臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。久々に鈴鹿の南コースの練習って言うか #トライアンフ #デイトナ675寅次郎 のチェックです。もう去年のモトチャレ依頼になりますか?寅次郎を乗るのは・・・では鈴鹿へ行くので早速ブログです。『ホンダCB400SFVTEC Revo ボルドール アンダーカウル取り付けそのあとモリワキワンピースマフラー取り付け!!!の巻であります。』頭文字Kさんの #ホンダ #CB400SFVTECRevoスーパーボルドール のカスタムparts まずはアンダーカウル取り付け作業をアップしています。そのあとマフラー交換もあります〜〜〜〜

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/26237/ 7月11日30日と臨時休業をよていしています。よろしくお願いいたします。暑い・・・・蒸し暑いですね。今日は雨ですね・・・雨 今日は1台納車して1台か2台入庫予定・・修理です。('◇')ゞ今日は #NSR250R SE Rothmans やって・・・・#YZF-R7 やって だよね・・・今日は雨なのでゆっくりやりますかね・・・では思い出ブログです。『ホンダXR100モタードカスタム キャブレターOHなどなど整備 頭文字Kさん滋賀県からの修理です〜〜〜暑い・・・・』の巻です。滋賀県のお客さん頭文字Kさんの #ホンダ #XR100モタード の乗ってなかったのでキャブレターが腐海の海に飲まれてしまったのでキャブレターOH作業をしています。マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまうってゆう腐海の海・・・・強烈です・・・ここんとこ #キャブレターOH 作業ばっかよくあります。NSR CBR TZRや・・・(◎_◎;) で24か月点検をしていますXR100モタードです。あとはブレーキ液の股間やプラグ交換 オイル交換をしています。〜〜〜

総額:37,400円

https://bikeshop-icu.com/26203/ 今日は金曜日 朝から納車です。昨日エディオンの業者の方がちびっこギャングの部屋にエアコンを付けに来ました。DAIKINエアコンです。これで去年の真夏時電気代が約3万ほど1か月かかっていたのがちょっとこましになるかな???ほんと燃料代などめっちゃ高いので困ります。っていうよりいつになったら人件費上がるの??ほんと・・・っていうよりか・・おいらは何とか生活ができるレベルまではなんとか稼いでいますが・・ほんと欲しいものがなかなか買えないですね・・・( ;∀;)今日から1週間 またがんばりますかね。とりあえず7月11日と30日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『ホンダCBR650R オートシフター取り付け作業ホンダアクセス商品』の巻であります。初お客さんで他のショップで購入した #ホンダ #CBR650R のメンテナンスを受けました。今回ホンダアクセス商品でクイックシフターを取り付ける作業です。作業的にはそれほど難しくはないのですがタンクを外してカプラをジョイントさせるのがちょい・・・タンク

総額:11,000円

CBR1000RR SC57 ジェネレーター交換のご依頼です まだ焼けてはいなのですが 症状が出る前に交換したいとのことで 安心してお乗り頂けます 出先で何かあってからではえらい目に遭いますからね(^^;

総額:37,100円

https://bikeshop-icu.com/26170/ なんか寝れん!変な夢ばっか見て・・それもおもらしやらトイレが水没していたり紙がなかったり‥もう最悪・・・これはどういう言う意味のゆめなの???ほんと 今月の臨時休業を予定は11日と30日です。よろしくお願いいたします。眠いです 実際昨夜はまともに寝れてません。最悪に眠いです。さて思い出ブログは『ホンダ PCX125 フロントフェンダー交換の巻であります。』で今回フロントフェンダーが割れてしまった #ホンダ #PCX125 ので交換作業をしています。これといってと別に大した仕事ではありませんが・・・しかしまた仕事が詰まってます・・・(◎_◎;)今2台NSR250があってまた1台入庫予定 ハーレーも入庫 モトグッチも入庫 予定です。('◇')ゞまいっちんぐ・・・・

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/26143/  今日は月曜日ですね。仕事です。朝から納車と引き取りです。7月11日30日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。暑いですね。ほんと暑い・・・とりあえず今日はHie racing Factory さんへフォークのOH出荷してバトルファクトリーさんへ出荷して・・・ええええ〜〜〜〜大変…仕事がたんまりあります。マジェスティ250のSG20Jのエラー12ってスターターのポジションセンサーらしいけど・・・それっとピックアップコイルの事???って感じですね。('◇')ゞまたバラバラにしないと・・・(◎_◎;)ただ情報によるとバッテリー電圧でリレーの影響でエラーが出ることもあるって言ってたけど・・・とりあえずバッテリー充電を一晩やっておきました。しかし総監督か〜ちゃんが作った朝の食パン・・うますぎて市販のパンが食べれない・・特にヤマザキのパンは中身が恐ろしい物ばかりで食べたらお腹が圧迫するって言うか腹いっぱい感がすごいんですよね。で半世紀以上生きてるとなんか急に食べすぎたら体にもろ出てしまう症状になってきたので最近

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/26076/ 今日は定休日です。今日はゆっくり買い物などして休もう〜〜〜〜っと・・・来月はいよいよ しおん軍曹の #ライディングスポーツカップ生駒杯R2 ですね〜7月30日 #icuracingteam としてはしおん軍曹はじめ台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさん とっき〜くん ビックバリー君 の4人がエントリー予定です。なのでバイクショップICUは7月29日30日は臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログです。『ホンダ RC45 RVF750 フューエル系トラブルの続きです。ブレーキ清掃 リヤサスOH フォークOHなどなど作業もしています。』の巻であります。すんばらしい〜バイク #RC45 #RVF750 マジで久々見ました。乗ってみても正直街乗りでは普通ですが #NR750 も暑いだけのバイクだったような・・・乗った時はそう感じましたが・・・今回エラーが出てエンジンがかからないというトラブルが発生したのですがこれがエラーが出ないんだよね…修理あるあるですよね。ドック入りしたらエラーが出なくて症状がでない・

総額:46,200円

https://bikeshop-icu.com/26061/ 今日は部品を取りに朝から行かないといけんかったので区民プールは今日はやめ・・そのあと納車もあるしね。ほんと1日が速すぎ・・・明日は定休日かぁ〜早いもんだぁ 確か今日も1台入庫予定だったかな?土曜日はNSR250Rの引き取り・・流石に昨日は暑すぎてピットにクーラー電源ON!壁に断熱とコンパネ入れたからだいぶ冷え方がいいかも・・あとは天井だけ・・・名古屋のFKworksさんとちょい話をしたのですが200系ハイエース巨泉markⅡにフォグランプを付けたいのですが純正は普通過ぎて嫌だから社外製のディライト付きのフォクランプを考えてるのですがってことで相談したら配線は簡単だよ〜〜〜って言うのですが…リフトも無いから腹下から配線を潜らせてやるのが大変・・・な イメージがまぁ買ったら配線だけ先に通してバンパー外してやるのはまた時を見てやりますかね・さて思い出ブログは『ホンダ ZOOMER エンジンがかからないトラブルで初お客さん頭文字Kさん 入庫しました。なんだろう???』の巻であります。このズーマー調子悪いながら乗っていて突如エンジン

総額:8,800円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す