大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(11ページ目)

走行距離が4000km台というとても少ない車体なのですが チェーンのOリングが裂けてきているということで 交換のご依頼がありました 今回はチェーンのみの交換となります

総額:26,257円

本日ご紹介するバイクは、ホンダのゴリラになります! まだまだ在庫ございますので、ご来店お待ちしております。

現車確認をご希望のお客様は、ご来店当日にお電話で在庫確認をお願いいたします! 当店はお取り置きができない為、欲しい!と思ったバイクはお早めにお問い合わせください☆ 当店は在庫の回転率が超速!人気バイクはネットアップ後すぐに売れてしまいます!

https://bikeshop-icu.com/28219/  さむい・・ですね。急に冬ですね。17日〜19日は鈴鹿サンデーNGK杯の為臨時休業をいたします・・・が、寒くて走りたくね〜〜〜また恥かくtimeだったら・・(◎_◎;)って思って昨日は必至のパッチさんでYZF-R1ロマノフ君を元に戻して・・・リヤサスをOUTRUNにゃんちゅ〜さんの通りレイトアップでテストしなおしですが・・・とりあえず金曜日がちょっと天気がいまいちですね。('◇')ゞもう雨ならはしらん・・・FUN&RUN時雨走ってイメージが悪いまま予選と決勝へ行ってしまったので‥困ってます・・・これが終われば icu racing team のメンバーたちと南コースでもテストだね。しおん軍曹はオジンガーテストですね・・・さてさて思い出ブログでも・・・・書きますかね・『ホンダ CT110ハンターカブ ものほんでオイルがどっからか漏れている修理の巻・・・点検ですね。』の巻であります。#ホンダ #CT100ハンターカブ の今回はどこからかオイル漏れするって来店してきてくれました。確か堺方面から・・・いつもありがとうございます。

総額:5,500円

空気圧調整をしようとしたところ エアバルブが裂けていて空気が漏れるということで 緊急作業となりましたCB1300SF SC54型

総額:5,830円

前回のタイヤ交換時に見つかった不具合の改善作業です ①スプロケットハブダンパーのゴムがちぎれていたので交換 ②スリーブ(カラー)の取付。 スリーブはおそらく前回のタイヤ交換された方が 取付を忘れられたのかな??(^^; 画像はちぎれてしまっているハブダンパーと ハブ側にはスリーブがないことの画像です

総額:3,542円

https://bikeshop-icu.com/28171/ 眠いです。今朝も4時半おき・・・眠い・・ちょい1時過ぎに喉が渇いたのでお茶を飲んで・・・(◎_◎;)そこからちょい寝つきが悪かったです・・なんか今日の走行にちょい不安が残ってます・・・なんだろう〜恐怖心があって・・・(◎_◎;)大丈夫かな?おいら・・・今日までバイクショップICUは臨時休業です・・・よろしくお願いいたします。あとは来週も17日〜19日 26日も臨時休業をいたします。('◇')ゞやばいよ・・・ほんと・・・・テンションが上がらん・・怖いです。。では思い出ブログです。『今日はFUN&RUN 予選、と決勝ですMixBigクラスとネオスタンダードYZFクラスです。思い出ブログはホンダ ZOOMERフューエルポンプとタンク交換の作業です。』の巻であります。#ホンダ #ZOOMER の整備をしています。今回エンジンがかからないって言うトラブルからキャブOH ポンプ交換 ホース類 ストレーナ交換作業をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

本日はこちらの車両他にも磨き上げさせていただきました。 ご来店した際、最高のコンディションでお見せするためにも、磨き作業は必須作業になります。よろしくお願いいたします。

ホンダ CBR1000RR 2005年式 突然クラッチレバーがスカスカになったということで エア抜き作業をさせせて頂きました CBR1000RR SC57型のクラッチは油圧式です たまに、突然クラッチがスカスカになる症状が発生します こうなるエア抜き作業を行わないといけなくなります

総額:2,750円

ホンダ CBR1100XX ブラックバードのチェーン&スプロケット交換です 前後スプロケットはサンスター製 ドライブチェーンはRK GV530X-XW EDGOLD に交換です! 純正は鉄製 サンスターはアルミ これでかなりの軽量化です!

総額:59,125円

https://bikeshop-icu.com/28137/ 今日は定休日です。ほんと1週間早すぎ・・先週スポーツランド生駒行ってたような?明日から鈴鹿です。10日11日と17日〜19日 26日 は臨時休業です・・・よろしくお願いいたします。今日はちょい仕事して積み込みして明日に備えます。シーズンもいよいよ終わりだね。早いもんで・・・鈴鹿から帰ってからゼファーχに連絡してドック入りしてもらってZZR1200やってハヤブサやって事故車のベスパやって・・GSX-R125李やって・・・無事終わったらYZF-R1ロマノフ君洗車してサンデーように準備しなくっちゃ・・・ね。では思い出ブログです。『ホンダ フォルツァ 水漏れ(◎_◎;)ラジエターホース亀裂修理の巻であります。今日は定休日11日まで臨時休業をいたします。』の巻であります。#ホンダ #フォルツァ #MF08 のメンテナンスで今回はホースに亀裂ができ水漏れ修理・・・・腹下にあるホースが劣化により亀裂・・・ワイヤーが出てしまっている・・・(◎_◎;)古くなるとしょうが無いですよね。ほんと・・・一緒にメンテナンスとしてオイル交換もしました。

総額:16,500円

こんにちは、龍神JAPANです!! 今回はCB1100RS用のアルミビキニカウルのご紹介です。 CB1100RSに似合う、大人のカフェレーサーをイメージした アルミ製オールハンドメイドのビキニカウルが完成しました! そのままのヘアライン仕上げで、無骨な雰囲気で乗るのもよし! もちろん、ペイントするのもよし! スモークスクリーン:69,000円+税 クリアスクリーン:68,000円+税 磨き仕上げ・スモークスクリーン:88,000円+税 磨き仕上げ・クリアクスクリーン:87,000円+税

こんにちは!龍神JAPANです!! 今回はCB1100RS/EX用 2本出しスリップオンサイレンサーをご紹介させていただきます。

こんにちは、龍神JAPANです。 この度はCB1100の旧車カスタムでご好評をいただいております 旧車風のオリジナルタックロールシートをご紹介させていただきます。

今回は当店オリジナルパーツのCB1100・CB1100EX・CB1100RS(ファイナルエディション含む)全年式に対応したトリプルツリーをご紹介させていただきます。

https://bikeshop-icu.com/28081/ 11月の臨時休業は10日11日 17日〜19日 26日です。よろしくお願いいたします。テイストオブ筑波ほんと面白かった特に世界GPライダーによるエキジビションレースが最高に面白かった・・・おいらもそれだけ出たい(笑)訳ではないけどおいらも出たい・・・VFR750FかFZ750でも使って・・・(笑) ただ思いました。テイストオブ筑波は100%金持ちしか出れないレースだと・・・あとおある程度お金に余裕のあるおGちゃんたちしか・・・・あと全日本よりも人気がありチケット完売・・・さらにYoutubuの観覧数が全日本より上・・・さすが筑波 テイストオブ筑波 来年は筑波も出たい・・鈴鹿、岡山、筑波。。。かな?(笑) 茂木も???さて今日はVTWUNマグナやって ハヤブサは部品見積り待ち・・・ZZR1200はメーカー部品課のせいで部品待ち・・・納車整備のCBF125Tは登録・・・GSX-R125李はばらばらに・・・YZF-R1ロマノフ君はクラッチの点検をしようと思ってますが・・・金曜日のフリーの後でもまたFUN&RUN後でも・・・

総額:30,800円

現車確認をご希望のお客様は、ご来店当日にお電話で在庫確認をお願いいたします! 当店はお取り置きができない為、欲しい!と思ったバイクはお早めにお問い合わせください☆ 当店は在庫の回転率が超速!人気バイクはネットアップ後すぐに売れてしまいます! よろしくお願い致します。

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す