リード100(ホンダ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

リード100 スピードメーターが動きませんでした。以前メーターギヤを交換しましたが、また動かなくなってしまいました。 今回はケーブルが切れていました。 リヤタイヤも交換です。 毎度有難うございます。

リード100 セルモーター回りませんでした。 ブラシ交換で修理しようと思いましたが、ベアリングも傷んでいたのでセルモーターアッシーで交換しました。 毎度有難うございます。

今回はホンダリード100のタイヤ交換、バッテリー交換、ブレーキパッド交換、Vベルト交換作業を行いました!日常的に使うスクーターなので定期的なメンテナンスは欠かせませんね♪

ホンダリード100のタイヤ交換(片方のみ)をご依頼頂きました。タイヤはバイクパーツの中で非常に大事なものなので日々、点検・メンテナンスが欠かせませんね!当店は認証工場完備で車検・修理・カスタム等承っております。料金等気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

総額:10,152円

リード100のベルトが切れてしまい、ケースカバーを外した所、セルモーターのリード線が切れかかっていました。 ベルト切れにより、配線まで傷めてしまいました。このリード線、すでに廃盤です。仕方なくハンダ付けで補修しました。 このような事にならないよう、2万キロ走行したらベルトは必ず交換しましょう。

リード100のフロント回りの修理です。ブレーキディスクがかなり減って薄くなっていたので、交換しました。ブレーキフルードも酷い事になっていました。これでブレーキレバーのタッチが良くなったと思います。

総額:19,342円

リード100の新車・中古バイクを探す