ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(83ページ目)

https://bikeshop-icu.com/21346/ 眠いです・・・熱中症だったのか夜中トイレに4回起きて眠いです。また変な夢を見てなんかNHK大ホールのようなところで歌を歌っていたおいら・・歌謡ショーのような感じで誰かとでぅえっとしていたりまた別の夢ではKawasakiZRX1100のファンモーターが壊れたという事で現場修理して煙履いて余計壊れたり・・なんかわけわからない夢でした。(笑)さあ今日から1週間頑張ってしごとしまっかね・・雨が気になりますがね。さて思い出ブログです『ホンダGROM頭文字K先生の整備をやってまんがいなぁ〜タイヤチェンジャーアンドレ活躍中 オイル交換をしBT601を装着 ライクアウインドGPに向けてのセットアップ』の巻であります。ライクアウインドGPに向けてのセットアップでタイヤ交換やドレンボルトのワイヤーロックのための穴あけなどオイル交換もしています。しかし眠いです。('◇')ゞ

総額:6,600円

ホンダの原付バイク/PCX125にBEAMSマフラーを取り付けました。 加速も良く心地良いサウンド♪もちろん公道走行可能なマフラーです(*^^)v 造りも良いビームスマフラーはストラテジーおススメのマフラーです☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SF-REVOのカスタムハンドルへの交換ご依頼を頂きました。 純正より少し低めのハンドルなので見た目もスポーティーになりました♪ もちろん見た目だけでなくライディングポジションも変わるのでオーナー様にフィットするか楽しみですね(^-^) ライトカスタムですが、見た目も乗り味も大きく変わるハンドル交換をすると、バイクに乗るのがまた一段と楽しくなりますね☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/21292/ ライクアウインドGPも雨の中終わり・・晴れたり雨降ったりややこしい1日でしたね。お疲れ様でした・おいらは走ってないけど暑さでばてましたね。めっちゃおしっこ行きました(笑) 結果的には大した結果ではなかったですが icu racing teamのみんなが無事でよかったです。さて思い出ブログは『icu racing team (株)伊東電気商会社長様のHRC NSF125Ceraお銭ちゃん ライクアウインドGPで残念ながらリタイヤ・・・・』の巻であります。ライクアウインドGPの事をちょい書いておきました。で整備はHRC NSF125Ceraお銭ちゃんの整備画像をあっぷしています〜〜〜

今日は、《ホンダ》PCX125に GIVI製 リアBOX(BOX容量42L)を取り付けました(∪■∪) ヘルメット・雨具等を同時に収納できる大容量のリアBOXです。 通勤・通学など幅広いシーンで活躍出来る事間違いなし!! リアBOXの取付をご検討中の方は、当店スタッフまで お気軽にご相談下さい(_ _) ※1取付には、別途取付工賃が発生致しますので予めご了承下さい。 ※2リアBOX取付の際には、車種によりリヤキャリアの購入が必要となりますので    詳しくはスタッフまでお問い合わせください。  今回、PCXには、キジマ製リアキャリヤを使用しています。

総額:34,650円

中古車整備で前後スポーク交換作業です。 スポークは既に部品がありませんが社外同等品DRCのステンレススポークセットを使用して交換します。

総額:51,810円

タケガワ製レッグバンパーシールド用・同社フォグランプキット取付け作業のご依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!これで暗い夜道も明るさ&安心感アップですね!

ホンダの原付バイク/ジョルノのお客様より、「バイクで携帯の充電をしたい」とのご相談を頂きました。 もちろん可能です(*^^)v ちょっとした事でも気軽にご相談頂ける『頼りになる街のバイク屋さん』を目指しておりますので、バイクでお困りの際にはお気軽にご相談下さい。 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【人気ブログ『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ホンダ レブル250のカスタムパーツ持ち込み交換しました。 神戸市垂水区からのご来店です。 事前にご予約頂き、ハンドル、メーター移設キット、グリップの持ち込み交換作業です。 残念ながら、グリップは合いませんでしたが、お客様はものすごく満足していたので よかったです。 部品、パーツ持ち込みなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

冷風から手を守りたい・・・ ちょっとカッコイイ ナックルバイザー取付完了 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ★★★ホンダ★★★ヤマハ★★★スズキ★★★カワサキ★★★特約店 ――――――――――――――――――――――――――――――――― イトーモータース  〒 496-0047   愛知県津島市西柳原町3-30  TEL 0567-26-3894  FAX 0567-24-2218

もともとアップハンドルが付いているCB400SSですが、更にアップなハンドルを取り付けました。 ワイヤーやホース類の交換も必要でしたので多少時間がかかりましたが完了しました(*^^)v 同じアップハンドルでも結構雰囲気変わりました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

レブル250の納車整備&フロントフォークブーツとフロントフォークカバー取付を行いました。

https://bikeshop-icu.com/21112/ 今日もばたばたです。('◇')ゞ25日26日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし眠いですじぇい 朝から引き取りそれから車検の書類をとりにでまた引き取りラッシュアワーです。昨夜もいきなりレッツ4キーが壊れてハンドルロック取れない状態で。。。修理引き取り・・今朝も(株)伊東電気商会社長様のお銭ちゃんがトラブル・・・引き取りです。今日の思い出ブログは頭文字Hさんのホンダ オラウータン125?ではなくモンキー125のカスタムパーツ取り付け作業で『ホンダ オラウータン125??いやモンキー125のカスタムパーツ ヨシムラハイカム取り付けの巻であります。頭文字Hさん・・しかし暑い それとフライホイールの軽量化????ほんと???』の巻であります。ヨシムラハイカムステージ1の取り付けとフライホイールの軽量化の取り付けで持ち込みparts作業をします。('◇')ゞ

総額:22,000円

ホンダの新車・中古バイクを探す