ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(119ページ目)

疾走うのは楽しくてもハンドルポジションはキツイ、 そんなスーパースポーツですが、 車種によっては、セパレートハンドルをバーハンドルに交換するキットが販売されております。 バーハンドルにすることによって、上体が起き上がり視界が遠くまで広がり、 なおかつ、腰への負担も軽くなります。 今回はCBR954RRにバーハンドルキットを装着します!

総額:126,423円

CB1100にエンジンガードを取り付けました。HMS(ホンダ・モーターサイクリスト・スクール)でも採用されているプロスマンレーシング製です。

 オシャレ系スクーターホンダ ジョルノ に前かご取り付け依頼を受けました。 空冷旧型に籠を付けた事はありましたが、水冷新型は初めての作業です。  事前に専用のカゴとホルダーを取り寄せてから作業です。

写真は、CBR400Fのカスタムペイントと純正のタンクです。 オリジナルペイントやカスタペイントも承ります。 写真は、装着済みですので、塗り立てではありますが、クオリティーには自信あります。 お問合せ下さい。

サイクロン号カスタム。お客様のご依頼で製作させていただいた映画版仮面ライダーのサイクロン号風CBR1000RRです。 ヘルメットも仮面ライダーです。

モンキー125にスリッパークラッチを取り付けました。 初心者の女性のお客様でしたが、かなり乗りやすくなったと評判も良いです。

総額:35,660円

キジマ スイッチ内装タイプグリップヒータ取付です。 車種によって、取り付け工賃や時間が変わりますのでご要望の方は一度ご相談下さい。 下記の値段はグリップヒータのみの価格となっております。

総額:16,500円

アメリカ製のパーツでしたので取り付けには少々加工が必要でした。 見た目がすっきりしてカッコよく仕上がりました。

総額:10,000円

ホンダの新車・中古バイクを探す