ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(44ページ目)

ホンダ モンキー125 のバッテリー交換作業をご依頼いただきました。 バッテリー各サイズ在庫ございます、交換をお考えのお客様、当店にご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:10,000円

CB1100のアシストスリッパ―クラッチを修理! お客様から、クラッチがなんかおかしい、、、とのことで入庫。 乗ってみると確かにおかしい、、、 ばらしてみるとなんと

PCX125の事故修理のご依頼を頂きました。 ストラテジーではバイク事故での修理ご依頼も承っております。 基本的には修理前提でのご尾対応となりますが、保険会社提出用の見積書だけをご希望の場合は作成手数料を頂く形となります。 事故の損傷個所を元に戻せるようにしっかりと点検します。 当店以外でご購入されたバイクでもご対応可能です。 お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付バイクTodayのシート張替えのご依頼です。 シートが破けていると、雨の翌日に座るとズボンが濡れてしまったりして少し嫌ですね… 原付バイクの場合はシート代込みで〜10000円程でご対応しております。 車種によって異なりますので、お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

CB400SF-VTECⅢの同調の作業ご依頼を頂きました。 インスタグラムよりお問合せのご新規様です。 ストラテジーでは当店以外でご購入されたバイクでも大歓迎です☆ お気軽に修理やカスタム等ご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/リード100のセルスターター修理です。 もう30年ほど前のバイクになるので純正部品は殆ど廃盤、社外品も適合するのは見つける事ができませんでした。 大事に乗られているバイクなので、何とかならないかと色々と調べてみると、もしかしたら解決できそうな策があったので実行!!何とかなりました(*^^)v 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ   CB400スーパーフォア   NC31 車検点検、メンテナンス、修理しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダの新車・中古バイクを探す