ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(283ページ目)

希少のCB72です。きれいにお客様も乗っていましたが、年代物なのでシートが劣化してしまいました。そこでシート交換です。新品とはいきませんがきれいなシートと交換しました。

飛び込みで入庫の外人さんのDio。 エンジンかかりませんでしたが、プラグコードが抜けてるだけってゆう・・・ でも、キャップがスコスコですぐ抜ける。 在庫が無かったからハーレー用でご対応しました。 でも、、、 エンジンかかるようになりましたが、エンジン止まっちゃいます・・・ キャブの清掃・調整もして、すこぶる絶好調! 2ストはやっぱ速いね!

総額:3,240円

再生は始まったばかりですが、これからコツコツとオーナー様のご希望のカスタムをしつつ作業を進めていきたいと思います。

後々はエンジンもオーバーホールをする予定ですが、まずはプラグを変えて、キャブの清掃と調整でエンジンが掛かるようになりました。

既に外装は外してどこから手を付けていくべきかを思案中です。。。  オーナー様には乗り換えのご提案もしましたが、この車両への思い入れが強く、『時間が掛かってもいいのでお願いします』とのお言葉を頂きましたので、レストアとカスタムと修理が同時並行で進行中です。。。

1991年式 GB250クラブマン ワンオーナー車!の入庫です。   当店にて新車でご購入いただき、カスタムを施して乗られていたオーナー様ですが、エンジン不調をきっかけに数十年ガレージの中にあった車両です。 

不調の原因はどうやらイグニッションコイルのようです。さっそくイグニッションコイルを交換し、他点検も施して納車させていただきました。また何かありましたら、お気軽にお声掛けください。

アイドリングは比較的安定はしているのですが、アクセルを開けると【ゴボッ ゴボッ ゴボッ】とプラグかがぶっているかのような症状です。

エンジン吹け上がりの不調で入庫のスーパーカブ110です。 カタログ燃費では60km以上を誇る脅威の燃費ですが、その 燃費も悪化しての修理依頼です。

CBR250R MC41の持病ともいえるメーター照明LEDの故障です。 距離を変えたくないとのことで、LEDチップを打ち直ししました。 今回は保障修理ということで無料です。

フォルツァmf10 ガソリン ポンプ交換 車種:フォルツァMF10 内容:エンジン掛からないため、入庫しました。点検した結果、ポンプ作動しません、ガソリンから嫌なな匂いしたから、 ポンプの故障に判断しました。カウル分解した結果ポンプが腐食で固着によって動作しません。 ※車輛のカスタム状態によって料金が異なる場合ございます。

総額:21,600円

バイクガレージゼロワンをご利用頂き誠にありがとうございました。 車種:ホンダ フュージョン 内容:ガスケット老化によりオイル漏れ、純正部品取り寄せて直しました。 ※焼き付けによりピストン交換修理も承っております

総額:32,400円

バイクガレージゼロワンをご利用頂き誠にありがとうございました。 車種:フュージョン1型 内容:右側スイッチ不良になり、この機にで左右メッキ仕様のスイッチに交換にしました。 カスタム車輛なので、メッキスイッチの方はとても合います。

総額:19,440円

長期間ブレーキのメンテナンスをしていなかったCB400入庫 ディスク偏磨耗、ブレーキキャリパー固着・・・

本日はcbr250 mc22のフロントフォーク インナーチューブの交換です。 ただし!作業しながらなので手がベットベト。なので写真がとても少なくてすいません。 では、作業開始です。

現行のスーパーカブ50プロで転倒したため ステップバー(足を置くところ)が曲がってしまったという 修理車両が入庫しました。 こちらのステップバーは昔のスーパーカブ系よりも 曲がりにくいように棒が太くなり、補強も入っているのですが 一度、曲がると直すのは非常に困難なので ステップバーは原則、新品に交換になります。 ※ステップゴムも左右交換になります。

総額:5,767円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から南港の陸運局で登録です〜〜〜。ブログは㈱喜雅建設正のジャイロキャノピーcustomの整備をしています。アクセルワイヤーの交換とフロアー関係のペイント作業をするのに外しています・・・これまた結構大変なのよ〜〜そしてジャイロカスタムちゃんのウォッシャ液のケース 最近新車で納めたCB400SFVTECRevもラジエターのリザーバータンクの合わせ面から水漏れするし・・・それも1年ぐらいで・・・このジャイロキャノピーちゃんのウォッシャ液のタンクもどこからか漏れているような・・・・・(-_-;) 最近ホンダの製品 品質低下してますね・・・・ 明日は 岡山国際サーキットでYSP走行会です〜 参加の蚊皆さまよろしくお願いいたします お気をつけて〜〜明日は出張の仕事だぁ〜〜〜日帰りですが(笑)

ウォーターポンプの下側より冷却水の漏れが確認できた為、ウォーターポンプメカニカルシール交換をしました。 エンジンオイルと冷却水を抜いて、脱着分解をして交換します。

総額:22,010円

CB550Four:ロッカーアームのシャフト穴修正が完了しました。クリアランスの問題で3回ほどやり直しました。

ホンダの新車・中古バイクを探す