ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(18ページ目)

セルでかからないという4ストDioの修理、バッテリーは去年、交換したみたいです。ブースターつないでも空回りしてるみたいでしたのでピニオンギヤ替えてみたら勢い良く回りかかりました。バッテリーも一応充電しときました。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 HONDA/スーパーカブ110のJA07モデルのフォークオイル漏れ修理のご依頼を頂きました☆ ストラテジーは九州運輸支局認証工場ですので、原付から大型バイクまで分解整備が可能です。 メーカー問わずに先ずはお気軽にご相談ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 ホンダ/スーパーカブ50のチェーン廻りの整備ご依頼を頂きました☆ カブシリーズは丈夫なエンジンを搭載しておりますが、定期的なメンテナンスはやはり必要です。 特にチェーンはノンシールチェーンなのでこまめな調整が必要になってきます。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 HONDA/スーパーカブ50の不調修理のご依頼を頂きました☆ 原因は燃料ポンプの故障でした。 純正価格を調べると30000円オーバー…物価高騰が止まりませんね( 一一) ご依頼は当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にどうぞ! 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

エンジン始動しない修理ご依頼です。 2008年式RTL260Fですが段々不調になりとうとうエンジンが始動しなくなった個体です。 症状とこれまでの整備履歴をお伺いすると、、、、

ストラテジー茶山です。 HONDA/CBR250RRのスプロケットとチェーンの交換ご依頼を頂きました☆ 春にこう言ったバイクを整備しているとサーキットに行きたくなります♪ 街乗りバイクから競技用バイクまで、お気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

エラーが出ていたので、リセットしましたので様子見て下さい。次回も同じ症状でしたらここと言う断定はできませんが、今回と同じ症状でタペット調整で改善した事例があるのでさせていただきます。1回に両方してしまうと本当にここだったのかわからないため様子を見て下さいといいました。 ひょっとしたら次回もエラーが出たけど違う箇所かも知れないのでよろしくお願いします。

お出かけ先でエンジンがかからなくなりましたとのことでレッカー搬送しました。 バッテリー上がりのようですがバッテリーが上がった原因が電装系の故障かもしれないので診断します。 テスターを使って電圧チェックしました。 上がったバッテリーでキックにてエンジンを掛けて電圧を見てみると13V台後半位でした。 新しいバッテリーは12V台後半でした。 新しいバッテリーに交換してエンジンを掛けて電圧を見てみると13V台後半でした。 充電系統は問題なさそうです。 バッテリーの劣化だと思いますのでこれで完成です。 これでまた元気に走ってくれると思います。

ホンダの新車・中古バイクを探す