ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(120ページ目)

ホンダ ジェイド250の点検メンテナンスです。 エンジンオイル交換ニューテックNCー50、点火プラグ交換NGK、クーラント冷却水交換、オイルフィルター交換など。 作業中はバッテリーの補充電もしております。 バイクの点検メンテナンス、修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダの原付スクーター/ズーマーのシート張替えとオイル交換作業です。 シートが破けていると見た目の印象も悪くなるし、雨の翌日にバイクに乗るとお尻が濡れてしまった…なんて事もありますよね(+_+) 張替完了しましたので、また気持ちよく乗れる様になりました♪ 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【人気ブログ『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

令和4年は観測史上最短の梅雨シーズンだったみたいですね! 鹿児島はめっちゃ暑いです!! さてさて、タクトベーシック AF79型のモデルです。 オイル交換時にラジエターのリザーブタンクをチェックしたところ 冷却水がじぇんじぇん入っとりません(´;ω;`) eSPエンジンの泣き所 ウォーターポンプのメカニカルシール不良による水漏れかと思われます。 保証期間内ですので、保証交換にて対応致します!!

ホンダ エルシノアの修理で引き取りと、修理としました。 加古郡からのご依頼です。 エンジン回りからオイルが漏れているという修理依頼でした。 確認してみると、マフラーのエキパイ部分に2サイクルオイルが溜まっていて それがポタポタ落ちてきていました。 マフラー外して洗浄したりして完成です。 バイク修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ/PCX125のブレーキパッド交換をご依頼頂きました。 合わせてブレーキフルードの交換もご依頼頂きました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのアメリカンバイク/シャドウ400の転倒修理です。 エンジンカバーとステップの交換作業を行います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ジャイロUP (当店オリジナルのミリタリージャイロの修理) ピストン ピストンリング ピストンベアリング シリンダー ガスケット クランクシール

ジャイロUP 駆動系 プーリー ウェイトローラー ドライブベルト プラグ ギアオイル エアフィルター フロントブレーキケーブル フロントタイヤ

CT125が発売されてからというもの、スーパーカブシリーズは新旧問わず需要があります。 今回は中古車販売予定のリトルカブ PGM-FI セル付き4速モデルをばらしていきます。 エンジンの異音や異常はなかったのですが、34000kmを超えていたので点検と、分解 ついででピストンリング等を交換していきます。 写真はスロットルボディー一式とマフラーを取り外したのち、シリンダーヘッドカバー (いわゆるタペットカバー)を外して、カムチューンまで取り外したところです。

ホンダの原付バイク/Todayの不動修理のご依頼です。 スパーkプラグの交換とエンジン内部のカーボン除去作業にて修理完了となりました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/ジョルノのオイル交換のご依頼です。 当店で新車でご購入頂いたバイクです。 いつもメンテナンスにもご来店頂き誠にありがとうございます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/ジョルノのヘッドライト不良修理のご依頼です。 ヘッドライトバルブの交換にて修理完了致しました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/CB400SSのドライブチェーンの交換を行いました。 ご契約頂いている中古バイクです♪ オイル交換やスパークプラグ等、他の消耗品もしっかりと点検整備を行ってご納車させて頂きます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/21123/ 眠い‥昨日は11時には布団に入って記憶がない・・・朝5時半ぐらい総監督が馬鹿垂れのか〜ちっち弁当を作るのでちょい起きて後7時まで寝てしまった・・・しかし眠いです。扇風機がちょい強くて寒かったぁ〜25日26日のモトチャレの段取りをしなくっちゃぁ〜なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『まだまだつづくよ!HRC NSF125Ceraお銭ちゃんの整備 icu racing team 25日26日はモトチャレ参戦!』の巻であります。お銭ちゃんのセットでφ24のキャブのパーツ交換をしています。さすがミクニ製下手るのが早い‥・・今回のモトチャレはφ32φだったかな?キャブのヨシムラエンジンを起用する予定ですがめっちゃアイドリングが安定しない・・・・(◎_◎;)どうやろうか???

総額:11,000円

走行中にエンジンが停まってしまった・・・・ お電話を頂き、現場からレッカーのご依頼を頂きました。 ジャイロ何だけど大丈夫ですか?とご質問 弊社は、どんなバイクでも診させて頂いておりますのでもちろんOK!! (一部外車はNGです・・・)

ホンダの新車・中古バイクを探す