ホンダ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(104ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ホンダのバイク/CB400SSのオイル交換のご依頼を頂きました☆ CB400SSはドライサンプ式なのでオイルドレンボルトが二か所あります。 知らないで一か所からだけ抜いてオイルが入り過ぎている…なんて事がありますので、ご自身でされる方は気を付けて下さいね! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/NC750のオイル交換のご依頼を頂きました☆ 他店でご購入のバイクやご新規のお客様でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの125cc原付スクーター/リード110のオイル交換とドライブベルト交換のご依頼を頂きました☆ 配達業をされている常連様のバイクで走行距離はなんと「72000㎞」になりました! 定期的なメンテナンスと当店がこだわっているエンジンオイルの品質のおかげだと勝手に思っています( *´艸`) ですが本当にエンジンオイルはエンジン寿命を左右する重要な消耗品だからこそこだわっております☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ホンダの125ccスクーター/PCX125のオイル交換のご依頼を頂きました☆ 原付バイクから大型バイクまでバイクの事ならストラテジーにお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

リトルカブ50のエンジンオイル交換などメンテナンス作業をおこないました☆ 最近人気のカブシリーズ♪カスタム等もお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

先日お客様からCB400SFの車検のご依頼で 車両整備と、車検を承りました(^^♪ させて頂いた事を記録として記載しておきます!! ①ブレーキフルード交換 ②フロントフォーク ステムベアリング交換 ③エンジンオイル交換 ④ラジエターキャップ交換 ⑥60項目点検作業 ⑦トルク管理 ボルト等も劣化等があったりしますので(締め付けトルク不足等) 点検は大事です!! 当店も車検等のご依頼も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^♪

ホーネットの車両整備を承りましたので記録を記載しておきます ①フロントブレーキマスターオーバーホール ②ラジエターキャップ交換 ③ガソリンコックオーバーホール ④ステムベアリング交換 ⑤キャブレーターオーバーホール ⑥キャブレターセッテング、同調 ⑦ブレーキフルード交換 ⑧エンジンオイル交換 ⑨タイヤ前後交換 ⑩ガソリンタンク 錆びとり コーティング ⑪マフラーステー 溶接 ⑫スピードメーターケーブル交換 ⑬前後ブレーキパット交換 ⑭クーラント交換 2022/01/29 ①バッテリー交換 ②レギュレーター交換 ③ステーターコイル交換 ④トルク管理 2022/07/30 ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等 ※不在多いため御来店前に必ず御電話下さい

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ホンダの原付スクーター/ダンクの法令点検をご依頼頂きました☆ 定期的なメンテナンスは安全の為にはもちろん、長い目で見ると経済的にも良い結果になると思います。 バイクのメンテナンスなら九州運輸支局認証工場完備のストラテジーにお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

ホンダの新車・中古バイクを探す