岡山県倉敷市のバイク作業実績一覧(31ページ目)

こんにちは!今回の作業ですが、2016年式FXSB(ブレイクアウト)のリアタイヤ交換と車高調整です。リアタイヤはサイズアップで、240から260に交換しました。メッツラーのME880XXLです。タイヤが太くなり、トレッドパターンも変わったのでカッコイイです。260までは加工することなく交換できるので、今のタイヤの溝が少なくなってきたらタイヤ交換のついでにサイズアップしちゃいましょう!

総額:69,552円

前回の作業から間が空きましたが、今回の作業を紹介しますね。2018年式FXBRS:ブレイクアウトにサンダーバイク製のフロントウィンカー交換です。とっても小さいので、点灯する前は、「どこにウィンカーが付いてるん?」と、よくお客様に言われます・・・。ハンドル周りをすっきりさせたい方にはぜひつけてほしいウィンカーです。ただ、小さいですがかなり明るいので、ウィンカーとしての役割は十二分に発揮しますよ!当店でもすでに何台か作業させて頂いてますが、皆様に満足していただいていますので、おすすめです(^▽^)!ちなみに今回の作業台は部品代のみです。なんと納車前のバイクの取付部品は工賃をサービスさせて頂いているからです。工賃だけでもウン万円かかる作業もありますのでとてもお得ですね!ウィンカー交換やその他カスタムもお待ちしてます!

総額:24,300円

☆Arnott(アーノット)製エアサスペンション第二弾☆ 2018年以降ソフテイルモデル対応のエアサスペンションがデビュー \(◎o◎)/! 7月7日(土)、8日(日)の【ハーレーカスタム展示商談会】にデモ展示させて頂きますので、要チェックですよ!!! 気になる方はぜひ店頭スタッフにお声掛け下さい(*^^)v https://www.facebook.com/bikeplazayamano/videos/1758721470908985/

総額:224,748円

☆Arnott(アーノット)製ツーリングモデル用      エアサスペンションを装着させて頂きました\(◎o◎)/!☆ 優れたコントロール性、乗り心地、高さ調節性が兼ね備えられた 高品質で高性能なエアサスペンションをぜひチェックして下さいネ♬ 気になる方は店頭スタッフまでお声掛けください(*^^) https://www.facebook.com/bikeplazayamano/videos/1738141936300272/?ref=tahoe

総額:303,264円

今回は2016年式FLHTKLのハンドル交換の作業依頼をいただきました! 大人気、アレンネスのモジュラー13インチ バガーエイプ・バーです。 なんとネジを緩めてプルバックの調整ができるのです! 自分に合ったポジションで運転できますので、運転がかなり楽になります。 さらに見た目もガラッと変わりますので、 かっこいいハンドルに交換したいけど、運転しにくくなるのはちょっと・・・ というお客様にぜひお勧めなハンドルです。 メッキだけでなくブラックもありますよ!

総額:113,184円

今回の作業は当店試乗車のFXLR:ソフテイル  ローライダーの点検整備です。 皆様に乗って頂くので、細心の注意を払い、確実な 整備をしていきます。 各部の点検、締め付け確認、給油、オイル量、灯火 類の動作確認、走行確認など、 約、70の項目をもとに点検していきます。

今回は18カ月点検です。 いつもこまめにオイル交換をして頂いているので、今回は点検のみさせていただきました。 ハーレーダビッドソンのモーターサイクルは振動がそれなりに大きいので、この半年ごとの点検は非常に重要です! 点検項目に添って、各部の点検、締め付け確認、増し締め、グリスアップをさせて頂き、安心して乗って頂けるように整備していきます。

総額:12,960円

今回はカワサキの2013年式、ニンジャ1000の車検整備のご依頼がありました。 バイクプラザヤマノで車検を受けていただき、誠にありがとうございます。 昨日の記事でも車検の内容はお話ししましたが、 国家資格を持っているメカニックが、確実で安心な整備をさせていただきました。 今回は車検整備と一緒に、エンジンオイル、オイルフィルターの交換をさせていただきました。 これで気持ち良く走ることができますね! 消耗品の交換は皆様の愛車を長く乗って頂くために不可欠です。 もし必要な消耗品がありましたら、ご提案・ご相談をさせていただきますので、ご安心ください。 車検に通したら、きれいに洗車をしてお客様へお渡しします。 車検を受けられる際は、ぜひバイクプラザヤマノにお任せください! お気軽にご相談してくださいね!

総額:57,196円

今回は2015年式 FLTRUSEの車検整備のご依頼をいただきました。 新車から早3年・・・早いですね。 早速、整備していきましょう!! まず書類確認、 ①車検証 ②自賠責保険証明書 ③"継続車検用"納税証明書・・・有効期限が切れていないものが使えますのでご注意ください。 次は車体の確認、 車検不適合部品は付いていないか・・・ ・マフラー ・ミラー ・ウィンカー ・テールライト その他部品の取付位置など、入念にチェックしていきます。 灯火類確認OK!

総額:62,380円

☆便利アイテム\(◎o◎)/!☆ ツーリングに出かける時にあるととっても便利な、 バイカーさん必見アイテムをバイクプラザヤマノは 常に種類豊富に取り揃えています😆✨ 今や生活をするのに絶対的に欠かせないUSBアイテム!! もちろん車やバイクを運転する時や、出先で持って無いと いざという時に困りますよね〜😫💦 店内にUSBコーナーやスマートフォンホルダーもご用意していますので ぜひお気に入りの商品を見つけに来て下さいネ\(^o^)/💕 XL1200XへUSB電源装着例も載せておきますね! 気になる点はお気軽に店内スタッフまで!! ご来店お待ちしてま〜す(*^3^*)chu💓

総額:7,754円

岡山県の新車・中古バイクを探す