兵庫県神戸市西区のバイク作業実績一覧(141ページ目)

電動バイク XEAM niu UQi Pro 新車の納車整備です。 電動バイクですので、バッテリーの充電・空気圧の点検など。 あとはナンバー登録に自賠責保険の加入もできています。 当店は、電動バイクのXEAM 正規取次代理店です。 お気軽にお問い合わせください。

バイクETC2.0の新品在庫は常にあります。 今なら10000円の助成金がでますので、最新の本体を10000円安く購入できます。 取付工賃は車種にもよりますが、250cc・400ccのネイキッドで8000円〜です。 もちろん当店は、ETC取扱店です。助成金もその場で10000円引かさせて頂きます。 お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

バイクバッテリーの処分依頼です。 当店ではバイク・車・船マリンなどの廃棄バッテリー処分の引き取りしております。 ご自分でバッテリー交換したが、廃棄バッテリーの処分などで困ってる方、 お気軽に当店までお持ちください。 バッテリー1個につき処分代は100円税込みです。 原付きのバッテリー、車など大きいものでも1個100円です。 一見様から常連様まで、いろんな方がご利用しております。

総額:100円

ヤマハ XJR400 4HM お客様の部品パーツ持ち込み交換です。 ハンドル・フロントフォークボルト・クラッチホルダー アクセル・ワイヤー類・グリップの交換。 テンプメーター取り付け・エンジンオイル交換などです。 フォークボルトはすぐに傷がつくので、グリスを塗って締め込みました。 取り付けの際は必ず、ネジロック剤したほうがいいです。 すべて交換後に、もう一度すべて確認確認し直して完成です。 最後はお客様にバイクにまたがってもらい ハンドルの幅、ブレーキ、クラッチレバーの高さ位置などの 確認と変更して頂き、終わりです。

神戸市 原付中古車 スズキ アドレスV50の納車整備です。 当店では原付の中古車は基本 バッテリー新品・駆動系新品(Vベルト・ローラー)・エアフィルター新品・点火プラグ新品・ グリップ左右新品・エンジンオイル交換・冷却水交換(水冷車)しています。 タイヤ・ブレーキのひび割れ、残量が無い場合は新品に交換しています。 現状販売車両につきましては、すべてオプションになります。 新車・中古車、お気軽にお問い合わせください。

今回は純正部品が入荷してくるのに、時間がかかるということで クランプは見ればわかりますが純正ではありません。 ホースは確認し、裂けているところだけ切って取り付けしました。 そのあとは、エンジン暖機して漏れの確認したけど大丈夫でした。 ドレンホースを外す前の日から、エンジンオイルを抜いて1日置いてからの作業しました。

神戸市西区 カワサキ バリオス2 オイル漏れがあったので、フロントフォークオーバーホールしました。 当店ではフォークからのオイル漏れの場合、 オイルシールとダストシールのみの交換はしておりません。 必ず写真にあるように、スライドメタル・ブッシュなども同時に交換おすすめしております。 インナーチューブは磨きかけました。 最後はエアフィルターの交換して完成です。 修理など、お気軽にお問い合わせください。 兵庫県神戸市西区平野町福仲210-2 バイクショップ しらさぎ 078-995-5244

ホンダ CBR1000XX ブラックバード お客様がご自宅にシートをかけて7年から8年ほど放置していた車両を動くようにして 車検を受けて乗りたいということで、引き取りしました。忙しくて、ほとんど写真撮っていません。 まずはキャブレターの分解洗浄、調整一式しました。 ホース類はさすがにカチコチだったので交換しました。 点火プラグの点検、清掃して、プラグホールから少しエンジンオイル入れて 手動でクランキングして馴染ませておきました。 エンジンオイルの交換と、オイルフィルターの交換。 エンジンオイルはオーバーフローしたガソリンがエンジン内に流れていたのでしょう、、 7リットルくらい出てきました。 バッテリーの液入れ、生成してから補充電して取り付け。 ガソリンを流して、漏れが無いかを確認し、他に付け忘れ締め忘れなど無いかを確認してから始動。 このセルを回す瞬間というかエンジン始動の時が、いつも1番ドキドキします。 セル1発でエンジンかかり、アイドリングも安定、吹け上がりも問題なし。 電圧測定も問題なかったので、チェーン調整、空気圧の点検・注油、最終確認して完成。

ヤマハ YB125SP 本日はお客様の部品持ち込みで、ウインカー交換でご予約頂いておりましたが お客様の注文間違いでウインカーの数が足らず、ウインカー交換は後日に変更になりました。 お客様がご自分でマフラー交換をしてから走行中にカラカラ音がするということで 確認してフランジ部分ネジを付けなおしました。 あとはエンジンハンガーの隙間にネジを落としていましたので、セルモーターを取り外して ネジを取ってお客様にお返ししました。

ホンダ XR250のタイヤ、チューブ、リムバンドの交換です。 事前にお客様からLINEでお問い合わせがあり、中古の持ち込みタイヤの交換で チューブとリムバンドは当店でご用意しました。 ご予約頂き、作業致しました。 バイクのことなら、なんでもお気軽にお問い合わせください。

兵庫県の新車・中古バイクを探す