大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(55ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今日まで頑張れば明日から普通の仕事だぁ〜 今日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。しかし眠いです・・・・マジ眠いです・・・(◎_◎;)今朝はまた早いんだよね。5時半には起きて〜〜つらいです・・・・外はまだ真っ暗・・・・今日までですが頑張りますしかし撤収作業もあるから大変です・・・・さてと今日はいつもお世話になっています頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G の予備エンジンをこれまたお世話になっていますCerakote加工をしてもらい燃焼アップやフリクションロスを軽減する作業と放熱作業をしています。まずベースとなるエンジンですが‥・・(◎_◎;) ちょっと〜〜これ水没車輛じゃん・・・・・(◎_◎;) さてとこれは腕の見せ所どこまで綺麗になるかです!!!!がんばります。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです・・・今日も仕事です 明日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。眠い 毎日5時半起きです その代わり寝るのは9時過ぎにはねてますが・・・・リズムが狂う・・・・とりあえずは今日も何事もなく終われるようにきをつけよう〜〜っとしかしちょいストレスが溜まります・・・走れないのと・・いろいろね 今日はチーム員icu racing teamの台車マン号の #HRC #GROM のタイヤ交換をしています もちろんタイヤはお世話になっています #ブリヂストンタイヤ です。#BT601 のタイヤ装着です…このタイヤ 本当にいいタイヤですもちろん鈴鹿南コース125モトチャレコースレコードをマークしたタイヤでもあります。

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかしまたヨーロッパのほうでコロナの第2派が来たということで大変なようなのですが‥なんで日本のいいとこを見習うことをしないのかな?すぐすぐはできないとは思うけど あのあほのテドロフがわけわからんから悪いのよね。ほんと・・・・・さて今日も仕事で金曜日フリーがあるのでまたタイヤ交換も嵐ですよね…(◎_◎;) あああ腕が痛いです。今日のブログは普通なのですが今日もカブの整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も出張です バイクショップICUは11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。眠いです・・・朝5時半起きです・・ほんと鈴鹿なのになんでこんな早起きなの???朝ごはんが6時半で集合がとりあえず6時50分・・・APと変わんないじゃん・・・・(◎_◎;)まいっちんぐ・・・・今日のブログは久々銀行員の方で初来店・・パンク修理で来てくれました。ただパンクの内容が空気圧点検付属のためのチューブのバルブ部分 首がちぎれている症状なのでこりゃぁ〜〜チューブ交換なのですよね‥‥('◇')ゞ

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から出張で11月1日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。もう山の方は朝の気温が3度とか・・・寒いね・・・やばいですよ〜〜〜ほんと・・・・3度って 冬が着たぁ〜〜って感じで食事がおいしい季節ですよね。(笑) 今日は #ホンダ #GROM のオイル交換やチェーン調整 空気圧点検の整備をアップしています。特別なんてことも無い整備ですが・・・チェーン交換もしたのでしっかり調整をしています。あああ〜昼から鈴鹿で設営かぁ〜〜設営の後・・・タイヤ交換が数台って言うかJSBはほぼ全車来るからなぁ〜〜あとは600かぁああああ〜〜('◇')ゞまいっちんぐ・・・また腕や腰にくるね〜〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日 明日から出張です1日までバイクショップICUは臨時休業です。よろしくお願いいたします。5日間かぁ〜〜疲れるね〜 今日のブログはスポンサー様件お世話になっている(株)嘉雅建設様の息子さんが買ってくれました #ホンダ #GROM の納車整備をしています。いつもの通りオイル交換、ブレーキ液の交換、プラグ交換、バッテリー交換などなど整備をしています。息子さんはこのGROMをカスタムするって言ってましたがどうなるんだろう・・・・・(◎_◎;) 社長のジャイロキャノピーカスタム REPSOLも年末の冬にまたステージアップ予定です。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の月曜日となってしまいそうです。朝からちびっこギャングの下2人朝から喧嘩で総監督は怒りのアフガンです・・・(◎_◎;)参るわぁ〜〜〜もうはよ1人立ちして・・・・・・静かに余生をくらしたい・・・今日はswissbankの取り立ての日です・・(◎_◎;)あんにゃろ〜〜〜〜でもってブログは石川県から来ました #ホンダ #NSR250R #SE #MC28 のエンジンOH作業がメーカーのBOで来ないのでフォークOHからです。買ってからフォークなんて調整 セッティングなど触ったことがないといってましたがイニシャルがつぶれて動かないです・・・・ダンパー調整もできない・・・これ販売したショップもひどくない???安けりゃぁ〜いいけど・・・新品が販売終了partsなのでおいらの予備で持っていたイニシャルダンパーを譲ることにしました。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日 地獄の日曜日ですがちびっこギャングしおん軍曹とさくや社長は午前中運動会の代わりにスポーツDayということで学校へ行きました。おいらは今日も仕事です。ブログは #ハーレーダビッドソン の車検整備ですがノーマルマフラーに変えるのにノーマルステーがないのでステーを制作をアップしています・・・・・(◎_◎;)焦ります・・・・

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腕が痛いです・・ほんと痛みが取れないです 半世紀以上生きるとダメージがでかいですね。昨日はNSR250RのエンジンOHを突貫で済ませてエンジンを積んでとりあえず形になったのでホッとはしましたが腕が痛いです。今日は特選中古車作りのアドレスv125Gの電気系の交換でもするっかね・・・(◎_◎;)ほんとなんでこんなにスズキは電気が弱いの・・・今日のブログは #ヤマハ #YZF-R125 #ヤン の整備をアップしています。走りの方も順調でただいまステージアップ中 整備の方は前に行われたライクアウインドGPのための整備で完全ノーマルでマフラーだけ変えたYZF-R125ヤン、お世話になっているCerakote加工もちょいして熱対策をしてもらい完全ノーマル状態で最新のGSX-R125の宣戦布告!!結果とびぬけて早かったR125は別として他のGSX-R125には走行30000km超えたYZF-R125ヤン 新車状態に近い車両に一歩も引けを取っていません。。これは価格の差かな?(笑) 写真は頂き物です〜〜ライトマンかな?

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨が降っています めっちゃ降っていますね。なかなかテストをする時間もなく問題です・・・ああああ そろそろ走りたい病がでてきましたがR125ヤンも現在セットアップ中。サンドラちゃんもずっと寝ています。あ〜〜CBR250RR MC51 どうやって仕上げようか???悩み中・・・今日はお世話になっています(株)伊東電気商会社長様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXまつこさん の車検整備の続きでエラーが出たので調べてみるとO2センサーの異常だということで見てみると・・あれ?もう〜ちょっとした汚れがついているだけでエラーが出るの??・(◎_◎;)なんじゃ すごいデリケートゾーンな車両です 俺みたい・・・・(笑) とりあえずO2センサーを交換したら治りましたが使えないのかな???でもってもう1台 #YZF-R125 #ラスカルちゃん 2019のシフター取り付け作業もアップしています

総額:40,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 定休日だぁ〜1週間前は茂木にいたのね・・・はやいわぁ〜〜〜1週間 来週からまた鈴鹿です・・・11月は鈴鹿へ行く用事が多いですね。(笑)今日は引き取りが1件・・いや2件というべきかな?行って仕事を半分あとは買い物をして‥帰ってくる予定です。 ブログはこれまた #ホンダ #NSR250R #SP #MC28 #Repsol 持ち込みタイヤの交換作業とフォーク関係の整備をアップしています。ほんと今年2020年コロナの影響などいろいろありましたがエンジンのOHだけでほんと何機したかな??思い出は刀1100かな?(笑)重かった・・・今もNSRが2台あります・・・・・

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっきり朝が冷えてきましたね。寒いですね そろそろシーズンも終わりですよね。今日は名古屋から業者さんが来て業販で特選中古車のホンダVFR750Fを取りに来る予定でああああ〜〜〜♪どなどなどぉ〜〜〜なぁ〜〜〜どおなぁあ〜〜〜の予定です。#ヤマハ #YZF-R1のエンジンOH作業をブログでアップしています。今回#2のシリンダーのクランクのコンロッドを新品にして・・・ピストンは新品 ただミッションの入りが悪いということで予備エンジンのミッションと交換をいたしました。これで大丈夫だと・・・しかし見た目は問題ないのだけど何が悪いのだろうね。???

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日・・予約の来店者の方が2名・・いや3名 1人はアドレスv125GCerakote仕様の整備の方 あと2人はNSR250Rの方の修理依頼・・です。でピットでは今NSR250RのエンジンOH中・・今日は下してエンジンの洗浄だばさぁ〜〜手が汚れるぞえ・・・で明日は特選中古車のホンダVFR750F RC24の来店予定です。ブログはこの #ホンダ #VFR750F #インターセプター カラーの整備をアップしています。予定では総監督が乗る予定で納車整備をしていますが‥・・その前に明日売れてしまうか・・・・・(笑)どうなるかな??? 

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 帰ってきました昨日18日中ぎりぎりには帰ってきました 寝たのは夜中1時ぐらいですかね・・・眠いです 朝からちびっこギャング達を起こしていつもの通り7時起きです。しかし水戸って物価が関東圏なので高いですね。ほんと・・食事も大阪、関西圏よりも100円ぐらい高いかな???夕食にちょい言っても1000円超えるって・…そんなに量が要らなかったのにしかしタイ料理がうまかった・・・空心菜が最高〜〜〜〜〜でした。インド料理もうまかったけど・・ただナンのでかさが異常にでかくおなかいっぱいです・・・(◎_◎;)あああ今回は九州オートポリスに比べてまだ楽な方でしたが距離が遠く大変でしたね。今日から来週28日までしっかり仕事をして28日から鈴鹿最終戦MFJGPの仕事をして11月1日まで臨時休業です。さらに8日も休みです。さらに21日から23日だったかな臨時休業ですよろしくお願いします。今日は #ホンダ #CBR250RR #MC22 のメンテナンスで持ち込みタイヤ交換をしています・・・持ち込み作業多いね 通販のタイヤがよっぽど

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです最終日に朝4時45分起きってね・・・特に寝つきがわるかった・・・なんで???やばいです・・・ばてるやろうなぁ〜〜 今日までバイクショップICUは休みです よろしくお願いします。 今日のブログはicu racing team クラブ員の #ヤマハ #YZF-R25 のBridgestoneの R11 タイヤ交換をしています ちょっとハイスペックなタイヤですが・・・・タイヤもそうですが足回りを変えないとね

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ですね・・・やはり天気予報って当たるのね・・・完全雨ですね。こまりましたね。(笑) 寒いよ・・・今日もがんばるぞえ・・・もう早速仕事ですが #トライアンフ #ストリートカップ っていうバイクのお客様が初来店 この方は今はやりのバイクショップICUをSNSで見つけて問い合わせがあり持ち込みチェーン交換をしてほしいって言うことでご来店をしていただきました。持ち込みチェーンEKチェーンの交換でした・・ 最近持ち込み作業の問い合わせが多くびっくりですね。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から茂木の方は寒いです・・・ほんとこんな気温で寒いのに皆さん頑張ってます・・・冬が着たぁ〜って感じ しかし相変わらずコロナってね東京はまた300人近くになったって言ってるけど・・確かに東京の過密度合いを考えたらなるよね・・・まぁ しょうがないけど‥とりあえず本日は #ヤマハ #TW200 の納車整備の続きをを書いていますが超音波洗浄機のおかげでほんとキャブレターやブレーキキャリパーなどの整備が助かってます・・・・ホント便利ですよね。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からセッションが入りますね。今日から茂木全日本のレースウィークです。しかし全日本をエントリーしている人たちは仕事ってなに??riderは??っていつも思いますが・・・すごいですね。数日前GTやフォーミュラーなどインパクトレンチを提供するメーカー様と話をしたら今のドライバーさんたちは大手企業様にアポを取って方端からアプローチしているようですね。すごい・・・今日は #ホンダ #VFR400R #NC30 のキャブレターからガソリン駄々洩れ事件の修理のまき〜〜〜です 10数年乗っていてこんなの初めてって言うことでオーナー様から連絡がありそれも初お客様です。では早速分解して原因究明です・・・

総額:35,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです朝4時半起きました‥もうちょい寝てもいいのですが夜は部屋を閉め切ってたせいもあるのか暑かったです・・睡眠サプリぐーすかのおかげでめっちゃ深くは寝れましたが体が仕事モードに入っているせいか買っても4時前に起きて・・・・それからちょいだらだら・・・あああ新幹線でねれるかな?とりあえず今日は移動日と設営 さらに毎回ですがworksマシンのタイヤ組付けおそらく50本ほど・・・(◎_◎;)もう正直ブリヂストンの仕事ってすごい多いですまたST600もあるしね・・・・ とりあえず茨城県 水戸駅まで 朝7時ちょうどののぞみ号に乗って水戸につくのが11時10分ぐらい・・・・4時間ほどの移動です・・・・今日からバイクショップICUは18日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R #MC21 SE Evo仕様に仕上げた車両のステム回りのOH作業をアップしています。ほんとNSRが多いです 昨日も頭文字Mさんの滋賀県のお客様の紹介でNSRのPGM修理の話がきました・・・

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ強烈に眠いです寝不足です朝久々に起きれなかったです。やばい明日は5時起きなのに・・・そろそろ睡眠サプリ ぐ〜すか をのまないといけんけんね・・・・マジ眠いです。今日は頭文字Tさんの #ホンダ #NSR250R SE #MC28 の整備ですが事故により修理となってしまいパーツが販売終了を考えながらおいらが持っているパーツを中古として売って修理をしています。フォークはインナーチューブが出たので良かったですがステムがなくおいらがほぼ問題の無いステムを持っていたので譲ってあげました。あと新品ミラーが未開封で左右セットあるけどどうしようかな?ステム回りの交換と念のためのフレームの点検をしてもらいました。チャンバーも曲がったので修正しましたぁ〜〜〜〜

総額:91,300円

大阪府の新車・中古バイクを探す