大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(35ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いですね。朝日が昇るのが遅いので7時の目覚ましかけてもまだうっすら暗いからもう起きるのがついつい遅くなるね。マレーシアの8時間耐久に参戦した時も朝8時でも暗かったなぁ〜〜ただ気温はそこそこあったので寒くはなかったですがね。マレーシア よかったなぁ〜 ただあちらの方のアジア圏はロックダウンするぐらいコロナの影響もあったのでまだ油断できない地域ですが・・・ほんと日本人ってコロナでもサーズでも大きな被害がまだ少ないですよね。やはり国民性もあるのでしょうがお風呂に入ったり清潔なんでしょうね。国がまだね・・・綺麗な方なんでしょうがただポイ捨てごみやたばこはまだ多いですがほんと人間は宇宙にとってただのゴミなんでしょうがね。。。(笑) ほんと・・・人類ってエゴの塊だからね。さて今日の思い出ブログは『Kawasaki ゼファーχ 頭文字Mさん タイヤ交換 チェーン スプロケット交換 オイル交換 モチュール300v 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 ブリヂストン S22 3』の巻であります。チェー

総額:6,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね昨日よりましかね???昨日は臨時休業をしてちょっと鈴鹿の方へ引き取りと用事を済ませて帰ってきました。今日は車検の準備の仕事です。でもってモトグッチの仕事も続いています('◇')ゞあとエンジンを何とか下したカワサキKDX250のエンジンOH作業が待ってます・・今日の思いでブログは『ホンダ CBR250RR MC22 頭文字Mさん キャブ破損修理 他のショップからの購入分 持ち込み 修理 点検 メンテナンス カスタム キャブ交換 相談 持ち込みプラグ交換 2』の巻であります。中古車で買ってきた #ホンダ #CBR250RR #MC22 がえらい目にあってしまっていたというキャブが穴開いてるとは・・・販売店に確認し交換してもらいました・・・・で中古の別のキャブといいとこどりするのですが・・・・これ中途半端に新品パーツが組まれていて・・もうやるならきれいにしていてよ〜〜〜〜って感じでした。とりあえずいいとこどりしてくみつけします〜〜〜そろそろNSF250買おうかな・・??(笑)なんか中古もあるしね・・

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・久々に5時起き…鈴鹿へ行くにしては遅いですがね。(笑)鈴鹿や岡山は3時起きですが・・・今日は仕事半分鈴鹿へ行きますのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。では眠いので早速今日の思いでブログは『ホンダ CBR1000RR SC57 頭文字Mさん 24か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 今日は臨時休業をいたします バイクショップICU』の巻であります。24か月点検をしています #ホンダ #CBR1000RR #SC57 ですが・・もう大変ですよね。この車両は結構ばらす場所が多いので大変です・・・・

総額:26,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね~今朝の気温は1度って鈴鹿は雪降ってるってわぁ〜〜〜さむいぜ〜明日は鈴鹿へ仕事の用事で引き取りなど行くんだけど・・・お願い路面凍結しないでね。しかし寒いね~冬が着たぁ〜って感じ指があかぎれで痛いこういう時キャブのOHはしゅみるんだよね〜さてと今日の思いでブログは『icu racing team (株)伊東電気商会社長様 Ceraお銭ちゃんと YAMAHA YZF-R125 ラスカルちゃんの整備アップ 明日は臨時休業です。今晩引取りなんで営業は18時までです。』の巻であります 記載の通り18時で本日は営業終了し引き取りなんですよね。で明日は臨時休業をいたします。で #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃん の整備も終了し今度は #HRC #NSF125Ceraお銭ちゃん の整備を開始しています。今回はまずブレーキフルードの交換作業などをアップしています。クイックシステムを採用しているのでタイヤ交換などなどらくちんです・・・いいでしょ ただリヤは簡単にできますがフロントがでかいブレンボキャリパ

総額:4,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ですね。ああ〜病院行くの歩きだぁ〜( ;∀;)11時からなのでもうめんどっち〜〜営業ちょっと遅れるね。19日は臨時休業をしますのでよろしくお願いいたします。おいらも朝比奈Racingさんみたいになんかつくりたいなぁ〜〜〜なんかね・・こうそうではYAMAHA WR250のエンジンやハーネスをもちいてNX4のフレームに乗せる予定で考えていますが・・・んん〜〜〜うまくいけるか・・・なんかFactoryらしい仕事を久々したいエンジンスターターも今は丁と半端ですがね・・・さてと今日の思いでブログは『Kawasaki KDX125SR クランクシャフトダメ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り オイルポンプトラブル 頭文字Mさん 4』の巻であります。現在 #カワサキ #KDX250 のエンジンOH作業をしていますがこんかいは #KDX125SR のOH作業をアップしています。クランクケースも綺麗にできたので組み付けをアップしています。

総額:77,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。はやいなぁ〜〜〜もう最近超ムーの世界を見てUMA怖いわぁ~ #ぴえん みたいなUMAや #にしのん みたいなUMA出てきたらこわいやん・・(◎_◎;) しかし下の2人 ちびっこギャング達のクリスマスプレゼント・・・サンタさんに連絡はしたけどしおん軍曹は新しい装備 さくや社長は任天堂スイッチ ゲーム機を用意するなんて何十年ぶり???って感じです。まぁ〜しょうがないか・・・フィンランドからフィリピン経由のサンタさんに連絡は取れたけどおいらのプレゼントは???困ってます。さてと今日の思いでブログは『スズキ GN125 マフラー持ち込み交換 チェンジ調整 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん 2』の巻であります。19日は臨時休業 正月休みは27日から入る予定です。今日の思いでブログの #スズキ #GN125 は持ち込みマフラー交換とチェンジペダルが納車の時から曲がっていて修正するのですがひどいバイクショップだ・・・おいらもひどい店だけどね(笑)客を選ぶからねっていうかしょう

総額:13,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝も寒いですね。しかし夜中の3時前後に目が覚めるのをなんとかしてほしいですね^〜〜〜('◇')ゞ朝から今日は診察リハビリです・・・ちょい体が痛いです。寒くて19日は臨時休業で鈴鹿へ行く用事です。引き取りもあるんだってばよ・・・さてと昨日も引き取りの話が入り修理もどんどん入ってきました…(◎_◎;)まいっちんぐですね。やる事多いのは非常にうれしいですが今の腕の状態ではあまり増えてほしくはないですが・・・・(笑)しかし12月ももうすぐ終わるので今年はめっちゃ売り上げが悪く去年の半分だよ・・・けがの治療のために休んだってのもあるけどね・ちょっとおいらもお金を動かすかね・・・さてと明日は定休日 RSタイチに行ってちびっこのつなぎでも仕入れるかね…今日の思いでブログは『スズキ レッツ2 頭文字Mさん スタンド破損 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 乗り換えましょうよ・・・・』の巻であります。しかし #スズキ #レッツ2 のスタンド交換なのですがよく折れるんですよね。俺も今回で数度・・・やっていま

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日の思いでブログはまったく内容が関係ないこと書いているんだよね・(笑) ブログやら作業ブログなのやら…(笑)今日は昼一に納車で #HRC #GROM 納車です。どうしても左力こぶ当たりが痛くて夜中3時に目が覚めます・・・昨日は睡眠サプリ 一昨日は痛み止め・まったく効いてないようでもうつらいです( ;∀;)何とかならんかね…スカッと寝たいです 昼寝もしてないのに 今月19日は鈴鹿へ行く用事があるので臨時休業です。よろしくお願いいたします。さて今日の思いでブログは『スズキ レッツ4 ご近所さん 頭文字Mさん オイル交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム しかし内容が全く違うね。icu racing team 来季の予定』の巻であります。ご近所さんのおじいちゃん車両の整備でオイル交換等していますが内容が来季のはなしばっか・・・(笑)でさ〜〜やたら問い合わせが多いのだけどやったこともない作業の価格を言われてもわかんないよ…もう金に糸目をつけるな!!ってね(笑)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html もうオクパ内官さんに布団を取られ寝る場所が奪われた・・・・もう大変・・・寒かったのかな?とりあえず今日は車検で営業開始が遅れるかもね。腕っていうか肩の影響がどう出るか・・・お願い・・ヘッドライト検査OK?出てね・・・さて今日の思いでブログは『ヤマハ TDR250 キャブレターOH スプロケット交換 チェーン交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん 3』の巻であります。今回はもうすごい状態のスプロケット交換をアップしています。またもう #ヤマハ #TDR250 ってね1976年あたりのbikeだよね…すんばらしい~~~まだ元気に走っているのがただ部品がもうほぼなく今回のスプロケットも純正がないのでお世話になっています #SUNSTER さんの方から入手いたしました。ありがとうございます〜〜〜〜

総額:14,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日 今日は午前中にまたいろいろ外回りです。昼から納車があるのでちゃんと帰っていかないと・・・・さてと今日も仕事がんばるかね〜しかしもうここ数日痛みで夜が寝れなくて昨日も3時前丑三つ時 6時過ぎ 2度は最近必ずですです。。('◇')ゞつらいです。さて今日の思いでブログは『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさん ウインカーLED 持ち込み 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。持ち込みpartsでLEDウインカー取り付けですが今ついていたLEDウインカー・・・どうしてもチャイナ製の安物ってすぐつぶれるので今回も同じウインカーですが大丈夫??って感じです。物価が安いのは助かりますが燃料代がめっちゃ高い…(◎_◎;) あと普通に車やバイクが高すぎる特にバイクが・・・('◇')ゞどうなってるの?ちゃんと市場を増やしたいの?ってメーカーさんはおもってるのかね?マジで・・安全っていう装備も多くつけてるけど本当に要る?って思うことが多いです。携帯電話でもそうですよね。いらん機能が多い

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html また夜中の2時45分に痛みで目が覚めた・・丑三つ時ですね。ちょっと小耳にはさんだ話ですがゴキブリって時速40km/hで走れるって書いてあるようですがほんと???知ってる人います???(笑)どうでもいいけどね・・・でバイク業界のゴキブリ撃退法はパーツクリーナーを使用しているようですね。(笑)これもどうでもいいけど・・・さて本題を書きましょうかね。ベルトが切れたToday 常連様の頭文字Mさん思いでブログは『ホンダ Today AF61 ベルト切れ 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。粉砕をしてしまったドライブベルト('◇')ゞ予算の都合で次期乗り換えも考えているようでクラッチの交換もしないといけないのですが今回はベルトのみ・・久々みましたわぁ〜〜〜

総額:7,260円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 痛いです 装具の一部を昨日外して角度がまぁ〜〜脇を締めれるようになったら寝るとき最悪に痛くて・・・寝れんかった('◇')ゞで最近 #超ムーの世界 を見ているのですがたまたま機能は心霊の話が出て怖い話だったのですがほんと???どうなの??っていう感じですがただ心霊の話を聞いていると怖い…(◎_◎;)で夜中の丑三つ時 時間にして2時半あたり・・・・急に警備会社のオクパ内官さんが吠えて こわい〜〜〜 おいおい来たか!!!!って感じでした。ああ〜〜〜腕が痛くてすぐ目がさめました・・・さてと今日の思いでブログは『台湾ヤマハ マジェスティー125 オイル交換 点検 メンテナンス 整備 修理』の巻であります。今回も初お客さん分の #台湾ヤマハ #マジェスティー125 のメンテナンスをしています。オイル交換と通常点検という普通の作業をアップしていますのでブログとしてはネタがいまいちですよね。('◇')ゞ今日は朝からswissbankに行ってそのあとリハビリです・・・・https://www.instagram.com

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが・・・・仕事です 原付廃車しに行って税理士さんのお客様のドラッグスター1100クラシックの調子を見に行って・・・そのあと鶴橋で焼肉食って・・・かえって3時から診察とリハビリです。もう木曜日に診察など入れないようにしてもらおうっと・・19日は臨時休業で鈴鹿へいきます〜〜〜さてと今日の思いでブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 6』の巻であります。#ホンダ #NSR250R SE #MC21 のエンジンOH作業でクランクシャフトがめっちゃ錆びていて交換となってしまったのでその作業とケースがさびさびなのできれいにしている作業をアップしています。('◇')ゞもう長期保管bikeはやばいですね。

総額:77,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おおお〜肩を痛めて痛いです。やばい引き取りが3件入っているのですがとても今は腕が痛くて乗せれないです・・・動く車両なら問題はないのですが不動車が1台明石のほうだったかな??あるのでつらいです・・・装具が取れないとどうしようもないですね。とりあえず今日は朝から区役所へ行っていろいろして部品が入ってたら川崎の部品を取りに行ってモトグッチの部品も取りに行くかぁ〜〜〜さて今日の思いでブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 ラスカルちゃん レーサー 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム (株)伊東電気商会社長様 Cerakote』の巻であります。カウルの取り付けなどの作業とお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工をしたアクラボビッチマフラーの取り付けをしています。実際2018からの #ヤマハ #YZF-R125 はカウルが売ってないのでEIGHTさんのフルカウル #R15 用を用いて シートカウルは #R6 用をつかってやっています〜〜〜

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 2022年おいらは奉仕の年になるということみたいですね。(笑) しおん軍曹のサポート icu racing team ライダーのサポートなどなどあるのね(笑)2022年鈴鹿8時間耐久のコロナ対策の話を受けて来季ははっきり言って出るのをやめざる負えない状況のような・・・・詳しくはブログってわけでもないでしょうがおいおい話していきましょうね。さて思いでブログですが『カワサキ W650 オイル交換 24か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。通常通りのメンテナンス作業とオイル交換をしています

総額:1,100円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日が終わり平和な月曜日の予定ですがこれがリハビリがあるんだよね・・雨はまだ降ってませんが降るのかな?病院行くのに自転車なんで雨降られるとやばいんですよね。(◎_◎;) またまた特選中古車の HRC GROM が入ってきましたパーツもいっぱいです ホイール スタンド ウォーマー スプロケ などなどなど装備もいっぱいですそのまますぐレースできますね。さらにエンジンも3000㎞過ぎにフルOH 4000km時に腰上OHしているのでエンジン好調です。よろしくお願いいたします。今月のbikeショップICUの臨時休業は19日の予定です よろしくお願いいたします。さて今日の思いでブログは『特選中古車 スズキ GSX750S だったかな?頭文字Mさん 乗り換え 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。GSX-S750?GSX750S???どっちだったけ?はっきり言ってよく知りません・・・よく問い合わせで会社が多いのですがBMWの何とかっていうバイクにエンジンガード付けてもらうのおいくら

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日の始まり始まり・・とりあえず #icuracingteam のチーム員車輛 #HRC #GROM が特選中古車として販売します、価格はまた後程・・・で特選中古車の #PW50 が売れてあとひょっとしたら 特選中古車の #GROM も商談が入るかもです。しかし業者のオークションが高すぎて買えない・・(◎_◎;)困ったちゃんですね。さて今日の思いでブログは『スズキ アドレス110 頭文字Mさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ヘッドライトバルブ交換』の巻であります。総監督の仕事場のお知り合いの頭文字Mさんの #スズキ #アドレス110 のヘッドライトバルブの交換をしています。まぁ大した作業ではないですがね。よろしくお願いいたします。

総額:2,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は土曜日です地獄の土曜日です・・・今朝はRSタイチに行く予定で午前中は外回り・・・昼から営業開始です。では早速思いでブログです『ホンダ CBR1000RR SC57 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム プラグ交換 頭文字Kさん』の巻であります。初お客様の頭文字Kさん #ホンダ #CBR1000RR #SC57 のメンテナンスをしています。今回はプラグ交換がメインでこれがめんどくさいんですよね。SC57って・・・ラジエターまで外さないといけないので大変です。(◎_◎;)

総額:13,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腕が痛いです左腕が筋肉痛的な痛みが・・・痛いです。体重も入院前に比べてー2kgkeepですが筋肉量も減っています、まったく運動できてないからね。今日はTodayのベルト交換をしなくっちゃぁ〜さて今日の思いでブログは『icu racing team yamaha YZF-R1 2013 公爵閣下 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。まったくわけわからないYZF-R1 なんか整備をしてもなんかおかしい…(◎_◎;)めっちゃおかしくて困りました。とりあえず組みあがったので最終チェックしています。もう古いバイクはやだね・・・いろいろ問題が多く出るから

総額:220,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はswissbankの引き落としです(◎_◎;)最悪です。先月赤字です。( ;∀;)昨日はすかぷーの整備を進めていてファイナルギヤのシャフトがこれが焼け付いて抜けん・・・工具がいるね。しかし今朝は寒いね~~明日からサンデーらしいですがこれはやばい気温ですね。現在予備PCで作業をいろいろしていますが本チャンPCを中古のいいマザーボード入れ替え作業をするため部品待ち予備PCは今HDDからSSD変更の作業をしているのですがSSDに書き換え完了あとは本体に入れ替えだけです。朝から外回りの用事をして昼はカツを食べに行ってそれからSSD入れ替え準備をして3時から病院の診察と利幅りなんですよね。(◎_◎;)さて今日の思いでブログは『スズキ グラストラッカービックボーイ 特選中古車 頭文字Kさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 納車整備』の巻であります。下取りで入ってきた1オーナー車両 #スズキ #グラストラッカービックボーイ 納車整備をしていますがエアークリーナーエレメントがボロボロでさすが・・・って

総額:22,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す