北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
今回のご依頼は当社グループ他拠店舗からです。ハヤブサのメインシャフト交換修理ですw理由はあえて聞きません。 久々の難物なので気合い入れてやらねば!
総額:0円
レブル1100 スパークプラグ交換
総額:27,324円
レブル1100 エアエレメント交換
総額:11,605円
スーパーカブC125 エアエレメント交換
総額:5,885円
フロント周りから異音がするとの事で入荷いただきました 確認したところブレーキパッドの残量が0でした パッドと一緒にフルードも交換します
少し前からシフトポジションが誤表示するとの事で入庫したVストローム650XTの修理です。
CBR600RRペダル交換
総額:6,632円
ダンクウォーターポンプ交換
総額:21,504円
走行距離が2万キロ近いということでベルトなどの駆動系を交換しました
走行中気付いたら水温が高くなりマフラーから白煙が出るし走行は出来るけど吹けなくて調子悪いとの事でレッカー入庫したZRX1200ダエグです。冷却水のリザーブタンクも空っぽ………間違いなく冷却系統の不具合ですね! カワサキのバイクで6万㎞超えて初めて水のトラブルならよくもった方ですが目星はついてるので診断&修理していきまーす☆
7万㎞走った辺りで走りが悪くなったとの事で入庫したVFR800F。 クラッチすべり検査したところ、確信したのでクラッチ板交換します☆
スーパーカブ110プロ チェーン調整
総額:2,640円
YB-1のチェーン、スプロケットの交換しました チェーンだけ交換するとスプロケットの摩耗具合に新品のチェーンがつられて摩耗が早くなりますので、基本的には同時交換になります
先日のオフロードイベントで立ちコケした程度なのにシフトチェンジが出来なくなってしまい、2速以上上がらなくなってしまいました。さて、原因は何でしょうか?ひとまずシフトシャフトとシフトドラムに何かなってるのは間違いないのでバラして修理していきます!
スーパーシェルパのエアクリーナー交換しました 点検の時にエアクリーナーボックス内にエレメントのかすが溜まってるのを 発見してご注文頂きました。 キャブレターの中に入る前でよかったです!
ハンターカブ プラグ交換
総額:3,553円
突然セルで始動出来なくなった修理依頼で入庫したZ1ですが、症状的にスタータークラッチの故障な感じです。 色々とカスタムされてるので社外品か純正品かバラさないと判断出来ないのでまずは診断していきます☆
以前の12ヶ月点検でフロントフォークからオイル漏れしてたので今回はその修理で入庫したヤマハ X-MAXになります♪
中古車のシャドウ400 が売約になり、展示場床に緑色の液体が小さな溜まりになるので診断してみるとウォーターポンプの水抜き穴から冷却水が漏れてました。メカニカルシールの劣化で交換が必要ですが、部品設定がメーカーで無いのでASSY交換します。
タクト Rタイヤパンク修理
総額:3,300円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:45万円
支払総額:50.51万円
支払総額:471万円
支払総額:65万円
支払総額:58.8万円
支払総額:122.48万円
支払総額:22万円
支払総額:16.99万円
支払総額:159.4万円
支払総額:20.4万円
支払総額:54.12万円
支払総額:208万円
支払総額:33万円
支払総額:65.57万円
支払総額:32.84万円
支払総額:279万円
支払総額:35.07万円
支払総額:30.21万円
支払総額:15.9万円
支払総額:55万円
支払総額:72.34万円
支払総額:59.89万円
支払総額:55.1万円
支払総額:160.1万円
支払総額:- -万円
支払総額:66.8万円
支払総額:95.87万円
支払総額:95.75万円
支払総額:21.8万円
支払総額:21.5万円