北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
部品持ち込みでドライブレコーダー取り付けとフロントタイヤ交換です。 取り回しが少し大変でしたが綺麗に取り付け出来ました。 一緒にエンジンオイル交換とブレーキフルード交換をしていきます。 コンビブレーキのためブレーキフルード交換は2ヶ所になります。
総額:35,124円
イントルーダーLC250、オイル交換、スパークプラグ交換
総額:5,960円
バンバン200、加速不良、キャブレターOH、ダイヤフラム交換
総額:12,829円
ホーネット250にバイク用バンパー【SSB】取り付けをさせて頂きました。 ジムカーナ用に作られたバンパー 耐久性は抜群です。
総額:76,900円
PCX150のタイヤ交換です。 今回はミシュランのシティグリップ2を選んでいただきました。
総額:22,796円
オイル、オイルフィルターをお持ち込みでの交換になります。
総額:2,300円
エイプのドライブチェーン、ドライブスプロケット、Fブレーキパット交換になります。 今回のチェーンはシールチェーンを使用させていただきました。
総額:20,726円
JOG、前後タイヤ交換、エンジンオイル交換
総額:20,700円
ZZ-R1100、スプロケットダンパー交換
総額:20,972円
ルビアスGTX タイヤ交換 純正サイズだと選択できるタイヤが少ないので 少しだけサイズを変えての交換です。
総額:20,060円
テールランプの加工をしてナンバーを見易くしました。 ナンバー灯とリフレクターをカットするので ナンバープレートホルダーにLEDナンバー灯とリフレクターが付いているホルダーを一緒に取り付けさせて頂きました。 これでリア周りがスッキリしました。
総額:22,820円
スカイウェーブ250、前後タイヤ、前後ブレーキパッド交換、オイル交換
総額:51,185円
グロム、エンジンスライダー部品持ち込み、取付け
総額:9,200円
ホンダ、フュージョン、前後タイヤ交換
総額:24,122円
12か月点検です。 オイル交換 前後ブレーキ清掃 など点検していきます 半年に一度点検入れて頂けているので パットなどは次回交換でおススメしていきます。
総額:10,940円
フロントフォークトップキャップの交換。 ノーマルにはないアルマイトブラックの輝き 目立ちますね。 トルクチェックをしっかりして組み上げていきます。 まだまだカスタムがスタートしたばかり 楽しんでください。
XJR1300、スパークプラグ交換
総額:4,820円
CB400SS、F、Rタイヤ交換
総額:37,040円
当店のユーザー様の車検整備です。 オイル交換などの基本的なメンテナンスは通常通りに作業できますが ブレーキフルード交換は診断機を繋げてABSを作動させないと作業ができませんが当店では作業可能です。
総額:86,406円
ショートリアサスペンションに交換です。 同時にサイドスタンドも交換していきます。 ※交換しないと自立できないので必須交換部品です
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:46.61万円
支払総額:74.95万円
支払総額:32.2万円
支払総額:64.07万円
支払総額:91.47万円
支払総額:43.12万円
支払総額:80万円
支払総額:20.5万円
支払総額:88.2万円
支払総額:102.1万円
支払総額:141万円
支払総額:50.51万円
支払総額:43.55万円
支払総額:32.5万円
支払総額:210万円
支払総額:31.9万円
支払総額:30.4万円
支払総額:140.96万円
支払総額:32.7万円
支払総額:72.7万円
支払総額:58.73万円
支払総額:114万円
支払総額:158.27万円
支払総額:150.43万円
支払総額:48万円
支払総額:67.1万円
支払総額:191万円
支払総額:154万円