北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
アドレスV125 ヘッドライトがLOもHIも点かない。という事でした。 いつものように球切れだろうと球を交換しましたが、点きません。 配線図を見ながら確認していきましたが、導通はしっかりありました。 結局、ランプ側のコイルが壊れていました。 中々無い修理でした。 ご依頼誠に有難うございました。
総額:0円
KSR110 リヤタイヤにビスが刺さっていました。溝が無いので交換です。 チェーンがすぐ伸びるという事なので、シールチェーンに交換です。 長い目で見たらシールチェーンの方がお得です。 スプロケットも同時に交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。
VTR250 プラグ交換 バッテリー充電 エンジンオイル交換 のご依頼を受けました。 有難うございました。 バイク修理 杉並区 練馬区 武蔵野市
総額:9,332円
ベンリィプロ ラジエター液が減るという修理でした。 漏れた形跡がありました。ウォーターポンプからです。メカニカルシールが逝ってしまったのでしょう。 シールは部品設定が無いので、ポンプアッシで交換です。 リヤタイヤも交換しました。 毎度ありがとうございます。
エンジン不動のギアです。 燃料ポンプだろうと思いましたが、違いました。 圧縮抜けです。カーボン噛み込みです。 エアクリーナーも大変な事になっていました。 日頃の点検は大事ですよ。
希少になってきたスーパーディオのリヤタイヤ交換です。 スクーターのタイヤ交換、1時間前後で完了しますので、お急ぎの方もお問い合わせください。
総額:7,128円
ZRX400 車検整備です。モリワキのマフラーが付いていますが、音量は94db。問題なく車検に合格しました。 バイク車検のご依頼お待ちしております。
総額:47,380円
2013年式 YZF-R1 クラッチが滑って走れないとの事でした。 早速分解してみるとフリクションプレートが見事に割れていました。こんなになってしまうんですね。驚きです。 ケース内に破片が残っていると大変な事になりますので、オイルパンも外します。 見事に残っていました。危なかったです。 クーラントの漏れも発見しました。ウオーターポンプのメカニカルシールが劣化し、漏れていました。 ベアリング、インペラなども交換しました。 ご依頼誠に有難うございます。
スーパーディオ リヤタイヤパンクでのご依頼でしたが、タイヤのスリップサインが出ているので交換させて頂きました。エアバルブも亀裂が入っていたので交換しました。 どうもありがとうございました。
リード110 リヤタイヤ交換、エンジンオイル交換作業です。 毎度有難うございます。
SRX400 バッテリー交換です。 毎度有難うございます。
ZR-7の車検整備です。とても状態の良いZR-7です。エンジンオイル、ブレーキフルード、ブレーキレバーなど交換させて頂きました。 次回の車検も宜しくお願い致します。
ニンジャ250SL ブレーキのタッチを固くされたいとの事でしたので、ブレーキホースをメッシュに交換しました。 前後のタイヤも交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。
YZF-R25 メーカーからのリコール作業です。ラジエターホース、シフトシャフトのスプリングの交換です。クラッチも外さなくてはいけません。エンジンオイル、ラジエター液も新しくなりリフレッシュ出来ました。 リヤタイヤも交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。 メーカーからのリコール作業も行いますので、まだの方はお問い合わせください。
アクシストリート エンジンがかからなくなりました。キーをONにしても燃料ポンプ作動音がしませんでした。 メーカーに確認した所、延長保証でポンプを交換して頂けるとの事でした。 お客様にご負担頂くことなく修理出来ました。 ありがとうございました。
リード100 スピードメーターが動きませんでした。以前メーターギヤを交換しましたが、また動かなくなってしまいました。 今回はケーブルが切れていました。 リヤタイヤも交換です。 毎度有難うございます。
トゥデイ 前後のタイヤ、ヘッドライトバルブ、エンジンオイル交換作業です。 ご依頼誠に有難うございました。
久々のブログ。。。 ちゃんと営業してます(汗) すみません。。。
NMAXの納車整備になります。 お買い上げ、誠に有難うございました。
アフリカツイン750 1か月前にバッテリーを交換したが、またあがってしまったようです。 充電電圧にバラつきがあり、確認した所、ステーターコイルのカプラーが焼損していました。 本来は、ステーター、レギュレーターを交換した方がいいですが、カプラー、端子など交換し お安く修理させて頂きました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:55.78万円
支払総額:189.85万円
支払総額:68.8万円
支払総額:109.01万円
支払総額:53.57万円
支払総額:10.68万円
支払総額:180.76万円
支払総額:78.76万円
支払総額:48.73万円
支払総額:94.3万円
支払総額:199万円
支払総額:37.72万円
支払総額:27.75万円
支払総額:44.91万円
支払総額:21万円
支払総額:21.86万円
支払総額:56.48万円
支払総額:305.8万円
支払総額:24.31万円
支払総額:41.86万円
支払総額:8.2万円
支払総額:74.75万円
支払総額:28.99万円
支払総額:82.96万円
支払総額:41.8万円
支払総額:35.7万円
支払総額:35万円
支払総額:143.47万円
支払総額:25.48万円
支払総額:80.2万円