ミッツ・ハー 厳選の良質中古車40台以上屋内展示!季節やお天気を問わず初心者、女性、大人のライダー大歓迎です。ゆっくりご覧いただくためにお一組ずつご案内していますので、ご来店前にはお気軽にお問合せご予約を!

2024/12/20 16:46:02 更新【車検】カワサキ ZRX1100 車検整備カワサキ ZRX1100

作業実施日 2024/05/17

カワサキ ZRX1100に車検でご入庫いただきました。 定期的にメンテナンスでご入庫いただいている車両です。 車検のタイミングで特に整備する箇所は無いということで出来るだけ短期間のお預かりとなります。

オイル交換等の作業は特に無いとはいえ、車検前の点検と整備、調整は必要です。 いつも奇麗に乗られている車両ですので点検や調整がしやすいので助かります。 よく車検にはかなりの費用がかかると思われがちです。 でも定期点検で整備していれば特に車検だからと言って費用がかかるものではありません。 車検時には自賠責保険を24か月(又は25か月)で加入する必要があり、この費用が8,760円 自賠責保険料は年度ごとに改定されることがあります。 車検検査時にかかる重量税が年式によりますが最大で5000円 検査料(印紙代)が1800円 これらがいわゆる法定費用で15,560円です。

車検時には事前に点検し記録簿を作成します。 ヘッドライトの光軸を確認・調整し、ブレーキなどの制動に問題は無いか? 可動部の状態や灯火類のチェック。 可動部は適宜洗浄と注油も行います。 これらの基本整備料がオートバイ屋さんがいただく分で、当店では「車検点検整備料」として11,000円を頂戴します。 ドライブチェーンなんかも奇麗に清掃し注油しますし調整もします。 仕上げにオートバイを奇麗に洗車もします。 汚れていると車検場で下回りの検査時に難癖…指摘を受けちゃいます。 そして実際に車検場へ車両を持ち込み、書類を作成し提出。 検査を実施して合格させるわけですが、これらもオートバイ屋さんがいただく分です。 当店では「検査手続き代行費用」として22,000円を頂戴します。 ここまでの合計で48,560円。 事前の点検で特に交換が必要なものがなければこれだけで車検は受けられます。 こうしてみると車検の無い軽二輪(250ccクラス)とそれほど維持費はかわらないと思いませんか?

ちなみに軽二輪でも自賠責保険料はかかります。 自賠責保険料は軽二輪の方がわずかですが高額です。 同じ2年で比較すると車検のある小型二輪は8,760円ですが、軽二輪は8,920円。 この自賠責保険料をのぞくと、車検の有無で維持費が変わりますね。 自賠責をのぞいた法定費用が6,800円で、当店がいただく費用が33,000円 合計39,800円が2年毎にかかるわけです。 1年あたりだと19,900円。 つまり車検の有無で差がつく1年あたりの費用は19,900円。 どうでしょ? よく「車検がないから維持費が安いので250ccにする」という方がいますが、1年あたり19,900円。 1ヵ月あたりでいえば1,660円程度の差なんです。 これが高いと感じるか安いと感じるかはオーナーさん次第ですが、私はそれほど大きな差だとは思えません。

車検を受けるだけならこれでOKです。 但し、定期的に整備していることが前提です。 例えば車検時にタイヤがツルツルだったら…車検は合格できないので交換しなくてはいけません。 ブレーキパッドが摩耗していて法定基準以下なら…やっぱり交換しないと合格しません。 車検時まで何もしないと、車検時にまとまった費用がかかるんです。 逆に言えば日常的に定期点検と整備をしていれば車検時にかかる費用は特にないのです。

車検が終われば再度、車両全体を洗車します。 全体を手で洗うことで細かな部分の点検になります。 ネジが緩んでいるのを見つけられたり、破損個所は欠品個所を見つけたり。 よく点検方法をお客様に聞かれますが、法定点検だけでは十分とは言えません。 むしろ法定点検はライトが点いているか?ウインカーは大丈夫なのか?等、日常的にオートバイに乗っている方ならわかっていることばかりだと思います。 それよりも普段はとは違う目線で直接オートバイに触れるのが一番良いと思います。 しゃがみこんでオートバイの下回りを清掃…と言う場面ですが、そのような角度で目視する機会って洗車時くらいしかありませんよね? ぜひ点検を兼ねて洗車を定期的に実施されることをおすすめします。 仕上げはガラスコーティングを施工して作業終了です。

この車検時に特に別途整備することがなければ(車検点検と整備、調整だけなら)最短で2泊3日のお預かりで完了します。 定休日(毎週水曜日、第二・四木曜日)に検査に行きますので、最短スケジュールなら火曜日にお預かりして木曜日にご納車が可能です。 車検で車両をお預かりする際にはお帰り時に代車を無償でお貸ししますのでご安心ください。 代車不要の方はヘルメット等の装備をそのままお預かりいたします。 どうぞお気軽にご相談ください。

対象車両情報
メーカー・ブランド
カワサキ
車種
ZRX1100
作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

ミッツ・ハー
ミッツ・ハー
レビュー

5.0

住所〒216-0001
神奈川県川崎市宮前区西野川2-37-11
地図を見る
TEL044-863-8169
FAX044-863-8172
営業時間11:00〜19:00
定休日毎週水曜日・第2&第4木曜日

ZRX1100の新車・中古バイクを探す