デイトナの投稿検索結果合計:508枚
「デイトナ」の投稿は508枚あります。
デイトナ、DAYTONA、赤パッド、Kawasaki、カワサキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などデイトナに関する投稿をチェックして参考にしよう!
デイトナの投稿写真
-
Live Dio ZX
2023年02月07日
49グー!
ここ数日比較的暖かい日が続き、バイクに乗るのも楽ですね🗻
さてさて、愛車のエンジンがどの程度回っているのか知りたかったので、タコメーターを取り付けました。
デイトナのアクアプローバHGです。
CDIもデイトナ製で、点火パルスを端子直結で拾えるので、これにしました。
結果はと言うと、60㎞/hで9,800rpmでした。
メーター振り切りで10,000rpmオーバーって感じですね!
(ノーマルだとこんなところです ˆ ˆ)
#ライブディオZX
#2ストローク
#ゼロハン
#ゼックス
#ホンダ
#DAYTONA
#デイトナ
#タコメーター
#CDI -
2023年02月05日
16グー!
納車してから2回目の慣らし運転🥺
最近不安定な天気が続いて久しぶりのツーリングでした😅
ツーリング前に、スマホのスタンドの取付けとUSB電源の配線をみんカラの投稿を参考にやってみました🤔
なんとか取付けはできましたが、ヒューズBOXからジャンパーした配線の接触がイマイチで走行中に充電されないことが何度か😅
ちょっと様子見ですね😇
#鹿児島 #kawasaki #z650rs #カワサキプラザ #初のバイク #大型二輪 #オーバーレーシング #キジマ #イナバガレージ #デイトナ -
2023年01月18日
40グー!
さらにSEROWさん、リヤブレーキパッドを交換です(^^)
#serow #リヤブレーキパッド #デイトナ #赤パッド -
2023年01月17日
156グー!
密林でポチった、クシタニと言いたいところですが、デイトナのライティングブーツ、革パンの試着ツーリングのインプレです。
ブーツは箱に、『こう見えてもバイク用』とあるように、見た目カジュアルブーツですが、内側に、踝プロテクター、シフトペダルパットが内蔵されていて、普段履きも出来るブーツで、クッション性もよく、コスパの良いブーツ🥾で見た目も気に入ってます。👌
革パンもカジュアル履き出来そうなものを選びました。良い点は、着脱式のインナーがあり、防風防寒は最強で、撥水加工で、革の見た目は良いです。プロテクターは膝のみ取り付け可能です。
逆に良くない点はシャーリングが無いのでかなり動きづらくバイクに跨る時、郷ひろみ?のように足を高く上げることが出来ず、シートバックに何回も引っかかって足が攣りそうになる。(足が短い!)ライティング時もかなり突っ張り感があり、停車時の足つきがしづらくなった気がしました。😨 もう少し革が馴染めば良くなるかな?ワークマン卒業とはいかないようです!😂
#デイトナ
-
CT125 HUNTER Cub
2023年01月03日
43グー!
去年のお話し😅
大晦日はお昼からぶらっと走り納め🏍💨
彩の国秩父を越えて甲州へ
ドライビングランプ取付けに伴う
ブレーキホース&ABSハーネス結束問題検証
ドライビングランプの光軸調整をば💡
検証結果としては⁉️
走行300kmにおいては問題ない様でした👍
甲州からの復路
雁坂道ピストンも復路として面白くないので
R411で奥多摩経由での復路を目論むも
残雪路面凍結が甲州桃太郎街道付近で顕著に❄️
深入りせずに勇気ある撤退‼️
Map上で盲腸の様なR411アタック痕🤣
復路はR20甲州街道となりました😅
元旦から🎍
買い物に連れて行く約束もしていたので
下道を急ぎR20甲州街道から
彩の国へ向かうR16へ🏍💨
そこで事件発生🫵
何気に信号待ち🚥
GIVI製スクリーンがズレている⚠️
即座に至近コンビニ駐車場で確認すると⁉️
スクリーン固定プレート片方が外れた模様😱
完璧な車載ツールは常備したが部品脱落では
修理しようもなくツールセットに忍ばせた
結束バンドにて簡易固定😅
その場でAmazonにスクリーン発注📱
ブレーキホース&ABSハーネスに気を取られ
スクリーントラブルを防げなかった😭
スクリーン再発注の高い授業料で学ぶは‼️
取付け時の締めが甘かったのだろうか🤔
振動多き単発車両のスクリーンのガタは⚠️
定期的にチェックしないと駄目だと言う事😅
オイラは寒さを電熱で楽しみながら⚡️
CT125は何処かに厄を孕んだ部品をを落とし
20時頃には無事帰還となりました😅
#ハンターカブ
#ct125
#カブ主
#ライティングカスタム
#キジマ
#PIAA
#デイトナ
#GIVI
#ツーリングトラブル
#車載ツール -
CT125 HUNTER Cub
2023年01月02日
39グー!
去年末の話し
自分ファクトリーCT125弄り納めは🧰
PIAA製ドライビングランプ取付け💡
温度計🌡&コンパス🧭取付け😅
メインパイプカバー内はハーネスがぎっしり🤣
とてもランプハーネスを押込む余地が無さそう
なのでランプハーネスの余剰を大胆にカット✂︎
小改造を施し何とかメインパイプカバー内へ😅
PIAA製70㍉ドライビングランプは💡
デイトナエンジンガード内取付けで‼️
キジマ製フォグランプとの干渉を回避👍
此処からが微妙で😅
Lh側ランプとスロットルバルブボディが干渉
微妙にドライビングランプを外側に逃すと
エンジンガード傾斜に沿ってランプが微妙に傾斜
ランプBKTを前後逆付けにして
スロットルバルブボディとの干渉を回避しつつ
ガード傾斜に伴うランプ微妙傾斜クリア👍
ですが今度はRh側に問題⚠️
ランプBKTを逆付けした影響で
ドライビングランプは前方突出
1G状態ではギリギリ干渉を回避出来た
Frブレーキホース&ABSハーネスに
Frサスペンションに走行G側が掛かると🏍💨
撓んだFrブレーキホース&ABSハーネスに
ドライビングランプが干渉する😵
此処をキッチリと車体側に拘束すれば問題ないが
ホース&ハーネスに負荷も掛けられない🤔
Frサスがストロークしても負荷の掛からぬ様に
結束バンドにて緩〜く車両側に結束
この問題点は暫く要観察ですが一応完成😁
仕上げは温度計🌡&コンパス🧭取付けで🔧
去年の弄り納めとなりました😁
#ハンターカブ
#ct125
#カブ主
#ライティングカスタム
#キジマ
#PIAA
#デイトナ
#タナックス
#シンワ -
2022年12月29日
232グー!
デイトナのスロットルボディカバー付けたーっ😁
値段も手頃やし前から欲しがってんなぁ〜😆
10分ほどで取り付け完了🫡純正のん外してみて分かったけど、プラのいかにも安物って感じのんが付いてたんやなぁ😓
さてさてお次は、サンタさんから貰った嫁ちゃんと柄違いのガーディアンベル付けるかなっ🤭
楽しみでしゃ〜ないでほんま😊
#gb350 #レブル250 #デイトナ #スロットルボディー #ガーディアンベル -
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年12月09日
73グー!
寒さが厳しい季節になりましたね。
自分は寒さに強い方なのでバイクにはガンガン乗って行くつもりです。笑
デイトナのカスタムパーツ、プレミアムゾーンオイルフィラーキャップのブルーが何処にも売ってなく、メーカーも廃盤で手に入らないので、某バイク用品店で
ディスプレイ用で飾ってあるものがたまたま適合品。
レッド買うからブルーと交換して譲ってくれの一点張りで最初は嫌な顔されつつも、粘った甲斐で渋々OKが。マジか。笑いいんだ。笑笑
絶対ウザイ客だった。すいませんでした。笑
ここまでブルーで揃えたから一個だけ違う色をつける選択肢はハナからなく、言ってみるもんだなと思いました。
違う店舗にはドレスアップボルトキャップは新品が。
迷わず購入。笑笑
後はステップを残すのみ…。
メンテナンスサボり気味なのでメンテナンスして行こうと思います。笑
#コニカミノルタ
#HONDA
#ホンダ
#CB400SB
#DAYTONA
#デイトナ
#プレミアムゾーン
-
MONKEY125
2022年11月26日
74グー!
デイトナ、スレンダースィッチ、トグル。
ユニバーサルタイプ。
ハンターカブにも使ってますが、
スィッチはこれが良いですね。😄😉
ハンドルの隙間にスマートに
取り付けることが出来て、
スィッチ操作もすごくやりやすいです。😄😊
#デイトナ
#スレンダースイッチ
#カスタマイズ
#フォグランプ
#モンキー125
#####
-
2022年11月24日
47グー!
先日の霧降高原ツーリングの別ショット。
(2022.11.11)
いい天気だったなー。
そして新しいライディングウェアの防寒性能に驚き…。
全く寒くない。
でもやっぱりフード付きは高速道路を走ると首が苦しい…。
わりと見かけるけど、みんなは苦しくないのかな…?
皆さんはどんな対策してますか?
#w650
#kawasaki
#カワサキ
#moto
#motorcycle
#オートバイ
#バイク
#リターンライダー
#カスタムバイク
#custombike
#バイクカスタム
#bikecustom
#custommotorcycle
#motocustom
#custommotocycle
#w650custom
#scrambler
#w650scrambler
#霧降高原
#ツーリング
#デイトナ
#daytona
#ヘンリービギンズ
#henlybegins -
2022年11月22日
51グー!
日光〜霧降高原へツーリングへ行ってきました。
(2022.11.11)
あんまり上手く撮れてないけど、見晴らし最高!
紅葉も綺麗でした!
#w650
#kawasaki
#カワサキ
#moto
#motorcycle
#オートバイ
#バイク
#リターンライダー
#カスタムバイク
#custombike
#バイクカスタム
#bikecustom
#custommotorcycle
#motocustom
#custommotocycle
#w650custom
#scrambler
#w650scrambler
#日光
#霧降高原
#霧降高原キスゲ平園地
#紅葉
#ツーリング
#デイトナ
#daytona
#ヘンリービギンズ
#henlybegins
-
F800S
2022年11月12日
16グー!
電源・メンテナンス
________________________________
ヘラーソケットから電源を取っていたが、不安定なこともあり、バッテリー直で電源を確保するため配線の見直し。
CAN-BUSシステムを回避する為にリアブレーキのケーブルからリレー用の信号を取ってみた。
今のところエラー無し。
#デイトナ
#d-unit
________________________________
#bmwmotorrad
#F800S -
Z900RS
2022年11月12日
96グー!
朝からリアブレーキのパッド交換をしました😊
3万キロちょい走ったパッドですが、1/3くらい残ってました😳
新たに付けたのは、デイトナのゴールデンパッドχです😊
バラした逆順で組み付け、最後はトルクレンチで締め付けトルクの管理をして終了✨
これからちょっと試走に行ってきます😊
#ブレーキパッド交換
#ゴールデンパッド
#デイトナ -
ZRX1200R
2022年11月12日
27グー!
しつこく愛機
漆黒の愛機
川崎重工
2007年式 ZRX1200R
ディアブロブラック。
#ビキニカウル
#zrx1200r
#川崎重工
#カワサキ
#Kawasaki
#黒いバイク
#大型バイク
#オートバイ
#バイクのある風景
#YOSHIMURA
#ヨシムラ
#ポッシュ
#ベビーフェイス
#DAYTONA
#デイトナ
#GIVI
#あいつとララバイ
-
2022年11月10日
73グー!
週末の工作のネタが届きました😆
Z用のリアブレーキパッドと、電熱グローブ補修用のDCプラグ😃
Zのリアブレーキがもうちょっと効いてほしいので、試しにパッドを交換してみます😆
今回はデイトナのゴールデンパッドχをチョイスしてみました😊
DCプラグは中華製で1個84円です🤣🤣🤣
前回、交換したら接触不良の憂き目をみたので、今回は保険の意味で多めに買いました💦
しかしいつも思うのですが、ブレーキパッドを送るのに、こんなに大きい箱が必要?😓
レターパックに十分入ると思うので、その分送料を安くしてください😭
#ブレーキパッド
#デイトナ
#DCプラグ
#電熱グローブ断線 -
Ninja ZX-25R SE
2022年11月05日
107グー!
グリップヒーター取り付け完了後、ちょっと時間に余裕があったので、ついでに先日買ってたブレーキパッドの交換をしました😄
グリップヒーター取り付けより、こっちの作業の方が圧倒的にラクだわ〜✨
チャチャっとキャリパーを外して、ピストンを押し戻してパットを外します😊
ちなみに21000kmほど走ってるけど、意外とパットは残ってました😳
それから先日購入してた、デイトナのシンタードパットを組み込んで、元通りに取り付けて、約20分くらいで完了です👍
ついでにチェーンが弛んでたので、チェーンを張って調整しました😄
全ての作業が終わってから、ちょっと試走で近くの肉屋さんまで😆
ブレーキの感触は、握った分だけ効くって感じです😊
絶対的な効きは、やはりノーマルよりよく効きますね👍
極低速域のブレーキタッチが、ノーマルは過敏に立ち上がってたのですが、このパットはダルな方向になりました😊
手前はダルで奥が効くって感じのブレーキタッチが好みなので、アタクシ的には感触のいいパットです😎
ただ嫁さんがまだ乗ってないので、気にいるかどうか…🤔
渋滞などで止まる時に、カクッと効くのが気に入らないと言ってたので、たぶん大丈夫でしょう😆
しかし…1日中バイクを弄ってたら、さすがに疲れました😅
#ブレーキパッド交換
#デイトナ
#シンタード