ハッシュタグ CDIのカスタム・ツーリング情報8件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ CDIの検索結果一覧(1/1)
  • CDIの投稿検索結果合計:8枚

    「CDI」の投稿は8枚あります。
    CDI2ストロークDAYTONAゼロハンイグニッションコイル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCDIに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CDIの投稿写真

    CDIの投稿一覧

    • 1
    • BACHIさんが投稿した愛車情報(Press Cub 50)

      Press Cub 50

      2024年09月29日

      32グー!

      山形あさひカブミーティング行きたかったけど予定あって行けませんでした💦
      少し時間が空いたのでグリップ交換とヘッドライトのLED球を交換しました💡
      この前エンジン掛けようとしたらエンジン掛からなくて、プラグ外して確認したら火花が出てない🔥
      原因はプラグコードかイグニッションコイルかCDIか❓
      来春に向けて直していきたいと思います❗️

      #プレスカブ110
      #グリップ交換
      #タルグリップ
      #LEDヘッドライト
      #プラグコード
      #イグニッションコイル
      #CDI

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年07月11日

      210グー!

      イグナイター修理

      SRXのイグナイターが壊れたと聞いたことはあまりありませんが、いつ止まっても交換できるように、新品のでない故障時の予備部品はヤフオクで探してストックしておくと安心です。

      600のイグナイターは400とは共通ではありません。
      最大回転数が違うし、出力に合わせてセッティングされているのかも知れませんが、別品番です。


      その為、すごーーく出品数が少ないです💦


      そんな中見つけたのは、動作確認なしの長期在庫品。
      まぁ、そのおかげで安く買えましたが、使えるかどうかわかりませんでした。🤔



      まず動作確認。



      コネクター取付けしてエンジン始動させると、一発始動!!🎊
      幸先は良いです!!😊
      走行はしておりませんが、ちゃんとアイドリングしました☺️


      しかし‼️
      コネクタを少し触るだけでエンジンが止まります🧐


      接触不良かな?


      これでは走行は無理そうです。


      ヤフオクあるあるですね☺️



      仕方ないので分解してみると、1番端のコネクターが金属疲労で完全に折れていました😱


      単気筒エンジンあるあるですな😅


      振動させずに繋げればわずかに接触して使えるけど、少しでも動かすと断線するようです😅

      コネクター端子の新品はまずでないので、ギボシ端子から似たような形に切り出して端子をハンダで止めてみました。

      ついでに電解コンデンサやトランジスタを新品にすると良さそうですが、トランジスタはなかなか入手困難でしたので、頼むだけ頼んで両方とも届いた時考えようと思います。


      今回コネクタ直したら、無事始動できたので一旦予備完成です。👍

      動作確認の為、高速含めて150kmほど走ってみましたが、特に異常や問題はなかった感じです。



      ちなみにヤフオクのモノと自分のモノではヤマハの品番は同じなんですが、デンソー品番が異なるようで基盤の構成が違うようです。
      トランジスタの数や、マイコンの品番も異なるようですね。
      素人からしたら全くの別物です。
      性能に厳密な違いがないのでヤマハの品番は同じままなんでしょう。

      おそらくデンソー品番の下1桁が多い方がが後期型なんだと思いますが、こんな地味なところまで違う事があるなんて興味深いです。

      電気系はいきなり始動困難になりやすいので予備が確保できた事はとっても安心です👍

      それでも現代バイクのようなセンサーはほとんど無いから、壊れても直しやすいし、問題を特定しやすいのも事実。どうせなら自分がバイクに乗れなくなるまでは動いていて欲しいと思います。

      しかし、旧車あるあるで、
      家の中は予備部品だらけですが、
      カミさんの理解に感謝です🥹





      備えあれは憂いなし♪






      #SRX600
      #CDI
      #イグナイター
      #イグナイター修理

    • stdさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年02月07日

      49グー!

      ここ数日比較的暖かい日が続き、バイクに乗るのも楽ですね🗻

      さてさて、愛車のエンジンがどの程度回っているのか知りたかったので、タコメーターを取り付けました。

      デイトナのアクアプローバHGです。
      CDIもデイトナ製で、点火パルスを端子直結で拾えるので、これにしました。

      結果はと言うと、60㎞/hで9,800rpmでした。
      メーター振り切りで10,000rpmオーバーって感じですね!
      (ノーマルだとこんなところです ˆ ˆ)

      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ

      #DAYTONA
      #デイトナ
      #タコメーター
      #CDI

    • 鈴木🐒✨さんが投稿したバイクライフ

      2023年01月28日

      26グー!

      同一負荷テスト。CDI半死亡からの復帰。

      画像はDrift Ghost XLデータをノートで再生、スマホ撮影。

      高速道路は怖いです。

      サスペンションは温まる迄ダンピング強。
      真冬独特の接地感。
      何時すっぽ抜けても大丈夫な運転です。


      #たぬき
      #きつね
      #ハクビシン
      #農
      #Drift
      #Ghost
      #XL
      #NGK
      #CDI
      #日本特殊陶業
      #CR9EK
      #CR9EKPA


      #1P62YML-2
      #スパークプラグ
      #208.9cc
      #Innovate #Motorsports #LM-2
      #ワイドバンド空燃比ロガー
      #中華エンジン
      #zongshen
      #農産物運搬三輪車エンジン
      #Daytonaアニマコピー
      #ボアアップ
      #農産物運搬エンジン
      #ZS190 #w190
      #支那エンジン
      #65.5mm
      #piston
      #高速道路

    • datさんが投稿した愛車情報(XTZ125)

      XTZ125

      2023年01月21日

      73グー!

      やはりcdiがYBR用に変わってたなぁ
      しかも 進角がいい方のヤツ…
      #xtz125 #CDI

    • stdさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年09月17日

      29グー!

      天気が崩れる前に、カフェにでも☕

      そして、CDIを換えてみました。
      テストコース?で確認しましたが、中速域からの加速が良くなりましたね♪
      期待以上の効果で、嬉しいです (ˆ ˆ)

      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ

      #DAYTONA
      #デイトナ
      #CDI

    • 日和さんが投稿した愛車情報(GORILLA)

      GORILLA

      2022年05月14日

      28グー!

      さすがAmazon。昨夜いじっていたらニュートラルインジケーターランプを壊してしまい、速攻注文したらもう届いた。
      出前じゃないけど1つじゃ悪いから、持ってなかった番手のメインジェットとクリアタイプのジェネカバーも注文。

      以前、怪しい点火時期変更できるCDIを買っておいたので、すぐタイミングライトで点火タイミングチェックできるようにクリアタイプが欲しかったのだ。
      バックステップのリンケージが邪魔でジェネカバー外すの面倒くさかったのでチョー便利アイテム。

      #シャリー#モンキー#ゴリラ#4mini#1p60fmk#バイク好きな人と繋がりたい#ツーリング仲間募集中#ジェネレーターカバー #cdi

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(LEAD 90)

      LEAD 90

      2021年05月02日

      24グー!

      #メンテナンス
      #整備
      #カスタム
      #電装系
      #CDI
      #イグニッションコイル
      #社外
      #リード90
      密林で怪しいパーツを見つけたのでポチりました。
      電装系CDIが進角していれば高回転域でパワーを発揮するので良いのですが…
      イグニッションコイルは火花が強力に発生する事を期待?
      送料込み¥2k強で求めるのは無謀な冒険ですね😅

    • 1

    バイク買取相場