セルフメンテナンスの投稿検索結果合計:18枚
「セルフメンテナンス」の投稿は18枚あります。
セルフメンテナンス、メンテナンス、バイクのある風景、バイクが好きだ、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などセルフメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
セルフメンテナンスの投稿写真
セルフメンテナンスの投稿一覧
- 1
-
SEROW 250
2024年01月20日
145グー!
今日は朝から冷たい雨☔なんでメンテ日に
前から気になってた
クラッチの切れ
ワイヤー調整ではカバー仕切れなくなってたので
面倒臭いですがカバーを剥ぐって出し直す事に
まぁ調整はいつもの感で自己責任施工
駄目ならまたやり直せば良いわー位の乗り
固定ボルトはメタルグリスで優しくコート
後は手トルクで愛を持って優しくしめる
とりあえず出来上がり後は
試走しながらワイヤー調整で微調整
雨止まんかな😰
#セロー
#メンテナンス
#クラッチ調整
#セルフメンテナンス
#自己責任
-
2023年12月16日
39グー!
おはようございます😃
お久しぶりです。
いつの間にか秋も終わり冬になりましたね。
いつもの公園も落ち葉の絨毯になりました。
バイクに関しては後やることはエアクリーナーとプラグの交換かな。
できればマフラーも。
今年中にやりたいな。
勿論、これまで通り自分でやりたいです。
ポンコツレッツ2ですがメンテ楽しんだ2ヶ月でした。
2ヶ月で走った距離は500km弱ですが😅
何せ、30年ぶりのバイクですからね~
モトクルを知ったのも良かったなあ
何か今年の総括のような文章になりましたが…
まだまだ投稿しますね。
今日はこちらは雨☔模様
バイクの方はご安全に🔰🔰🔰
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #セルフメンテナンス #バイク乗りと繋がりたい -
Let's Ⅱ
2023年12月09日
16グー!
こんにちは😃
バイク屋さんにアイドリングの回転数を下げられた以降、信号待ちでエンジンが止まることが度々。
そこで私の悪い癖?セルフメンテの欲求が…
ということで赤矢印の先のネジを若干右に回しました。
エンジンが止まらない程度にです。
取り敢えずガソリンがなくなるまではエンジンは止まらなくなりました。
ちょっとしたことに応えてくれるのはギター🎸と似ています😄
やり甲斐を感じる瞬間でした✨
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #セルフメンテナンス
-
Let's Ⅱ
2023年12月01日
23グー!
こんにちは😃
2サイクル エンジンオイルを継ぎ足しました。
アクセル捻ると明らかに滑らかになった感👍
メンテと言うほどではないけど応えてくれると嬉しい😄
あー、12月になりましたね。
まだ秋の名残はあるかな?
では、車で出掛けます🚙
皆様、ご安全に🔰🔰🔰
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #セルフメンテナンス #メンテナンス -
2023年11月14日
31グー!
おはようございます😃
バッテリー充電器が届いたので早朝からバッテリーを外して充電しました⚡⚡⚡
充電の所要時間は3時間程かかりました。
バッテリーをバイクに戻してエンジンをかけてみました。
気持ち良いほどに一発始動!
あー、やって良かったな😉
この頼りなく見える充電器、クルマ、バイクから芝刈り機まで対応するようです。
クルマもやってみようかな🚙
それでは皆さん、今日も良い一日を、そしてご安全に🔰🔰🔰
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク #メンテナンス #セルフメンテナンス -
Let's Ⅱ
2023年11月02日
26グー!
こんにちは😊
ヘッドライト、バルブ切れ連発のためレギュレーターを交換しました。
カウルを開けたらかなり汚れが酷かったです😭
所要時間は20分程でした🔧
新しいバルブ💡を取り付けて少し走って見ましたがバルブは大丈夫でした。
自分でやるとほんの少しの達成感を味わえますね😆
良かった、これで夜も安心して走れます🏍
#セルフメンテナンス #メンテナンス #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ -
SuperSport 950S・SuperSport S
2023年05月16日
44グー!
ドゥカティスーパースポーツのオイル交換。
私の元に来て6000kmほど走ったのでオイルとフィルターの交換です。
オイルフィルターが硬くて手持ちの工具右2つでは外れず、左端のフィルターレンチを買いに行く羽目に、オイルストレーナーに17mmの工具が届かず、M10のボルトにダブルナットで代用、何とかオイル交換出来ました。
しかしオイルフィルターの締め付けトルクが11n-mなんてびっくりでした。
#ドゥカティスーパースポーツ #ドゥカティ #オイル交換 #オイルフィルター交換 #指定オイル #sst自作 #フィルターレンチ #セルフメンテナンス #締め付けトルク #ducati #ducatisupersports #ducatisupersport939 #bikestagram -
Sportster XL883N Iron883
2023年04月12日
30グー!
最近クラッチ滑りが気になりアメリカプライムの強化キットに変えました。
コレでスポスタ持病のスプリングプレートのリベット破損不具合(既に一度破損、交換済みですが😂)ともおさらば出来てクラッチ滑りも全く無くなり満足です。😁
その代わり15%重くなったクラッチワークには少々握力強化が必要です。😅
ま、暫く乗ってれば慣れるでしょー。😊
#ハーレー
#スポーツスター
#XL883N
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#セルフメンテナンス
#セルフカスタム
#強化クラッチ
#クラッチ交換
#クラッチ滑り
-
2022年08月17日
96グー!
〜洗車ケミカル紹介〜
シリーズ
#nonanyケミカル
整備後雨でバイクに乗れないので、
ケミカル類の紹介投稿やっていきます🤣
手持ちのケミカル類紹介も、後少しで
終わりとなりますが、ご興味のある方は
もうしばらくお付き合いいただけると幸いです😂
今回は洗車系のケミカル類を紹介します😃
洗車に使用しているケミカル類ですが、
写真1枚目に写っているものを使用し
バイクを磨き上げるようにしています😄
自分の日常的な手入れとしては、
・マイクロファイバークロスで水拭き
・その後、フクピカで仕上げ磨き
です😄
これだけでもかなりキレイになります😃
限定的な使い方のケミカルは、
1.ワコーズバリアスコート
2.シュアラスターゼロフィニッシュ
3.ダーク&メタリック車用の固形ワックス
4.耐熱ワックス
であり、その用途は
1.ヘルメット磨きと極稀にタンクのみに使用。
2.ホイール磨きと2ヶ月に1回全体磨きに使用。
3.固形ワックスのヌメヌメ感が欲しいとき。
4.エンジン周りにヌメヌメ感が欲しいとき。
となります😄
簡単なインプレとしては、
1.日常的にワコーズバリアスコートでお手入れ出来たら
最高なんですが、いかんせん高級です😭
ものはめちゃくちゃいいと感じます🤣
2.シュアラスターゼロフィニッシュも手軽にピカピカに
なります😃
ホイールはシリコンスプレーをたっぷり使い、
あらかた汚れを落とした後に、ゼロフィニッシュで
仕上げるのが良いです😆
3.固形ワックスや液体ワックスは研磨剤が入っていないものが個人的にオススメです😄
ダーク&メタリック車用のものには研磨剤は含まれていないものが多いと思います。
以前は水を使用した洗車を行っていましたが、
現在はよっぽどの事がない限り、全体に水を
かける洗車はしていません。
雨天走行後、足回りやエンジン下部がかなり汚れている時のみ、普通の中性洗車洗剤で部分的に水洗いします😃
全体に水をかけたり、高圧洗浄をしたいな😭
と思うのは、最後の写真のように全体泥まみれに
なった時だけです😅
水洗いをやめた理由ですが、
・時短のため。
・必要な油分も洗い流してしまうため。
・チェーンメンテとセットになるため。
・水拭き+ケミカルでピカピカになるため。
・電気系統に影響は若干あるため。
・給脂するには分解しないといけないサスリンク部、スイングアームピボットシャフト、アクスルシャフトにも洗車のしすぎで水分が入りこみ、錆びたことがあるため
上記理由があり、現在は極力水洗いはしないようにしています😄
オフ、モタード車両所有時は分解して給脂するのは日常茶飯事やったんで、高圧洗浄バリバリやってました😁
洗車は水を使わなくても簡単にキレイになるので、
是非愛車をキレイに保って下さい😆
以上が今回の紹介投稿となります。
毎度の事ながら、長文駄文失礼しました😭
読んでいただきありがとうございます。
この投稿が皆様のバイクライフにとって役立つと
幸いです😃
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #洗車 #ケミカル #セルフメンテナンス#ワコーズ #シュアラスター #フクピカ #洗車方法 #バイク好きと繋がりたい #バイク初心者 #バリアスコート #ゼロフィニッシュ #ワックス#インプレ
-
Z400
2022年08月16日
88グー!
連休4日目の本日、息子のお昼寝時間中に
1年点検の残作業
プラグ交換
エアクリーナーエレメント清掃
作業完了😁
プラグ交換の際は、プラグホールをエアブロー
しておくことを推奨します😄
Z400のタンクは初めて外しましたが、
2時間弱で作業完了出来て良かった🥺
息子まだお昼寝してくれてます🥹
また、夜に試走です🤣笑
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #Kawasaki #Z400 #プラグ交換 #セルフメンテナンス #プラグ #点検 #1年点検 #メンテナンス #バイクが好きだ #バイクが好き #エアクリーナー #パパライダー#家族#子育て中 -
K50
2022年08月07日
12グー!
エアフィルター交換!
おそらく前のオーナーから一切やってなかったであろう箇所
カーボンかべったりで色が全然違う!
#K50 #セルフメンテナンス -
2022年08月06日
20グー!
今日はタイヤ交換せてました(!)汗💦ダクダクで3回ティシャツ着替えました。
#ハーレー #タイヤ交換#セルフメンテナンス #スポーツスター#アイアン -
CBF125R
2022年05月08日
20グー!
先日のビーナスラインツーリングでcbf125rが5000kmを超えたので、今日は朝6:30からセルフでオイル交換( ˘ω˘ )
昨日買ってきたドレンワッシャーを用意し、ドレンボルトを緩めて…おぉ〜汚れてるねぇ。
オイル交換ついでに@wackyさんのアルミサイドスタンドの投稿を見て、おっ!カッコいいじゃんとなり、Amazonで即購入したスタンドを取り付け終了。
@wackyさんマネしちゃいました。
すいません。m(_ _)m
来週にはアンダーカウル、そしてZ250のマフラーも取り付けしないと。
ツーリング準備は着々と進んでいるぞ
(´∀`*)むふふっ!
#オイル交換 #CBF125R #サイドスタンド #セルフメンテナンス #休日の朝 -
SEROW 225/W/WE
2022年04月22日
80グー!
セローのバッテリー交換☆
最近のバッテリーは密閉型で、バッテリー液こぼれないからいい♡
#バイクいじり #バイク整備
#セルフメンテナンス #バイク #バイク女子
#バイカー #ライダー #セロー #セロー女子
#セロー225WE #バイカーズライフ
#セカンドバイク #オフロード
#オフロードバイク #オフ車 #オフロード女子
#バイク好き #バイク乗り #愛車
#昔車のバッテリー交換でスーツ1着あかんくしたのは私です
#だって背が低いから持ち上げた時傾いてこぼれるんやもん
#密閉型最高 -
FXFBS Softail Fat Bob 114
2021年02月07日
97グー!
#オイル交換
#セルフメンテナンス
#MOTUL
BØB-kunn と盆栽のオイル交換しました!
天気良かったから朝活後に走りたかったけどメンテナンスは大事‼️ -
BANDIT 1200S
2020年06月05日
87グー!
ようやく、悩んだが結果チェーンはこんなんにしてみた❗️
ノーマルのまま…😅💦
スプロケの丁数をかえかたかったけど、まだどっちに振るか決めきれない…😭
520にコンバートも考えたけど、安心感は欲しいし…
で、ノーマルでスプロケを塗装して取り付けようとしたら…
また、工具が足らんや〜ん😭😭😭
もうねぇ、財布どころか銀行にも金ないの〜
仕事もないの〜
どうしよ・・・
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
#メンテナンス
#チェーン交換
#セルフメンテナンス -
Dio 110
2020年05月09日
23グー!
stay home
スイッチ類を新品に交換しました。
なんか簡単に出来るかなぁっと思いきや…。
結局前開けてバラしてと普通の整備になりました。
しかし…カプラー固かった…
#ホンダ
#Dio110
#スイッチ交換
#セルフメンテナンス
- 1