nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜洗車ケミカル紹介〜 シリーズ #non)
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜洗車ケミカル紹介〜
    シリーズ
    #nonanyケミカル


    整備後雨でバイクに乗れないので、
    ケミカル類の紹介投稿やっていきます🤣
    手持ちのケミカル類紹介も、後少しで
    終わりとなりますが、ご興味のある方は
    もうしばらくお付き合いいただけると幸いです😂
    今回は洗車系のケミカル類を紹介します😃

    洗車に使用しているケミカル類ですが、
    写真1枚目に写っているものを使用し
    バイクを磨き上げるようにしています😄
    自分の日常的な手入れとしては、
    ・マイクロファイバークロスで水拭き
    ・その後、フクピカで仕上げ磨き
    です😄
    これだけでもかなりキレイになります😃
    限定的な使い方のケミカルは、
    1.ワコーズバリアスコート
    2.シュアラスターゼロフィニッシュ
    3.ダーク&メタリック車用の固形ワックス
    4.耐熱ワックス
    であり、その用途は
    1.ヘルメット磨きと極稀にタンクのみに使用。
    2.ホイール磨きと2ヶ月に1回全体磨きに使用。
    3.固形ワックスのヌメヌメ感が欲しいとき。
    4.エンジン周りにヌメヌメ感が欲しいとき。
    となります😄
    簡単なインプレとしては、
    1.日常的にワコーズバリアスコートでお手入れ出来たら
    最高なんですが、いかんせん高級です😭
    ものはめちゃくちゃいいと感じます🤣
    2.シュアラスターゼロフィニッシュも手軽にピカピカに
    なります😃
    ホイールはシリコンスプレーをたっぷり使い、
    あらかた汚れを落とした後に、ゼロフィニッシュで
    仕上げるのが良いです😆
    3.固形ワックスや液体ワックスは研磨剤が入っていないものが個人的にオススメです😄
    ダーク&メタリック車用のものには研磨剤は含まれていないものが多いと思います。

    以前は水を使用した洗車を行っていましたが、
    現在はよっぽどの事がない限り、全体に水を
    かける洗車はしていません。
    雨天走行後、足回りやエンジン下部がかなり汚れている時のみ、普通の中性洗車洗剤で部分的に水洗いします😃
    全体に水をかけたり、高圧洗浄をしたいな😭
    と思うのは、最後の写真のように全体泥まみれに
    なった時だけです😅
    水洗いをやめた理由ですが、
    ・時短のため。
    ・必要な油分も洗い流してしまうため。
    ・チェーンメンテとセットになるため。
    ・水拭き+ケミカルでピカピカになるため。
    ・電気系統に影響は若干あるため。
    ・給脂するには分解しないといけないサスリンク部、スイングアームピボットシャフト、アクスルシャフトにも洗車のしすぎで水分が入りこみ、錆びたことがあるため
    上記理由があり、現在は極力水洗いはしないようにしています😄
    オフ、モタード車両所有時は分解して給脂するのは日常茶飯事やったんで、高圧洗浄バリバリやってました😁
    洗車は水を使わなくても簡単にキレイになるので、
    是非愛車をキレイに保って下さい😆

    以上が今回の紹介投稿となります。
    毎度の事ながら、長文駄文失礼しました😭
    読んでいただきありがとうございます。
    この投稿が皆様のバイクライフにとって役立つと
    幸いです😃


    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #洗車 #ケミカル #セルフメンテナンス#ワコーズ #シュアラスター #フクピカ #洗車方法 #バイク好きと繋がりたい #バイク初心者 #バリアスコート #ゼロフィニッシュ #ワックス#インプレ


    関連する投稿

    バイク買取相場