|
![]() リーズナブルに旅バイクを手に入れる! ひとことにツアラーと言ってもその種類は膨大だ。車両の選び方も様々だが、今回は価格帯で区切ることがテーマ。ここからは、比較的手軽に購入できる価格帯のツアラーを紹介したい。価格をいくらに設定するかで選べる車両も大きく変わってくるが、設定金額を40万円として車両探しを行い、その中でツーリングに適した特性を持つ車両をピックアップしてみた。 SUZUKI SV400S 設定予算の上限ギリギリだが、SVも射程圏内に入る。扱いやすいVツインエンジンはまさに旅向けと言える。カウル付きもポイント高し! 平均価格 39.1万円 KAWASAKI 250TR 初心者にもベテランにも人気の250TR。ちょっとしたオフロードでも入っていけるから、ツーリングルートに林道を入れても大丈夫。燃費の良さもGOOD! 平均価格 27.4万円 SUZUKI DJEBEL250XC 本格的な足周りと大口径ヘッドランプ、大容量タンクの装備が頼もしいジェベルXC。XC=クロスカントリーの名に恥じない高いオフロード性能が魅力の車両だ。 平均価格 32.7万円 YAMAHA SERROW 225cc時代のセローも狙い目。ただ歴史の長い車両のため、選ぶなら90年代後半以降の年式がオススメ。林道ツーリングから通勤まで使える万能バイクの代名詞だ。 平均価格 17.5万円 SUZUKI ST250S 穏やかな性格のエンジンと親しみやすいスタイルが魅力のST250。エンジンの耐久性も折り紙つきで、ツーリングユースでも頼もしい相棒になってくれるはず。 平均価格 32.2万円 Honda XR BAJA ビッグタンクとデュアルライトが魅力のバハ。今でもダートライダーには人気のモデルで価格は高めだが、XRシリーズの中では一番ツーリング向きのモデルだ。 平均価格 27.1万円 SUZUKI DJEBEL200 200ccながらフルサイズの車格を持つジェベル200。車両価格も安く、極めてコストパフォーマンスが高い。実は、一部では大人気のツーリングマシンなのだ。 平均価格 16.7万円 KAWASAKI KLX250 カワサキ4ストオフといえばやっぱりKLX。旧型のキャブレター仕様車では価格もこなれていて買い易いといえる。現行よりもパワフルなのも魅力的! 平均価格 24.2万円 Honda CT110 本格的な足周りを持つカブがCT110。海外仕様では副変速機や左右サイドスタンドなど実用的な機能が装備される。逆輸入車ではまだ新車も残っているぞ! 平均価格 29.1万円 KAWASAKI Super SHELPA 残念ながら生産中止となってしまったシェルパ。KLXのエンジンをベースに空冷化したエンジンは、力強く頼もしい。トレッキングにも最適な一台だ。 平均価格 24.9万円 Honda CD125T 実用車として長い歴史を誇る隠れた名車。大型のレッグシールドと頑丈なリアキャリアを装備し、工夫次第で優れたツーリングバイクになる。燃費の良さも○。 平均価格 16.9万円 |
![]() |
![]() |