GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >2010年モデルビューエル一覧
2010年モデルビューエル一覧

XB12Ss

ライトニングXB12Ss


XB12Ss

今年も水冷モデルは届かず!でも熟成の度合いでカバー

日本市場にいまだ導入出来ない水冷エンジン搭載のハイパワーモデルが無いのはイタいところだが、既存モデルは熟成され、今年も乗りやすさをアップした。とくに50mm長いスイングアームを持つXB12Ssは、XB12Rで感じるハンドルバーのオフセット感がなく自然。剛性がありホイールベースが短いため、身体に無駄な力が入ると顕著に挙動に現れるが、それもビューエルの個性だ。それだけにツボにハマると間違いなく最高の楽しい時間を過ごせる。クルリと曲がるその様は、もっと高荷重、もっと速度を、とライダーを誘い続けるのだ。


XB12Ss

SPECIFICATIONS

エ: Thunderstorm

ト: NA

重: 181kg(ドライ)

タ: F:120/70-17 R:180/55-17

排: 1202cc

全: 2020/755/1100mm

熱: 16.7L

 123万2500円



XB12Ss XB12Ss XB12Ss
ホイールリム外側に大径ディスクをつけることで、ハブとリムを繋ぐスポークの耐荷重分をキャンセル。軽量化に貢献するデザインだ。
 
テールにクリアレンズとLEDランプを採用したのが2010年ビューエルの特徴だ。点灯時の被視認性と、見た目のインパクトが向上している。
 
フロントシリンダーへの導風板の大型化や、各シリンダーにO2センサーを配することで、より綿密なエンジン制御を可能にしている。


エ:エンジン 排:排気量 ト:最大トルク 全:全長/全幅/全高 重:車両重量 熱:燃料タンク タ:タイヤ




BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧