DUCATI STREETFIGHTER S
目指したのは最も美しく最も魅力的なストリートファイター
ドゥカティのLツイン最高峰の1099ccテスタストレッタ・エボルツィオーネエンジンを搭載。スチールのトラリスフレーム、片持ちのスイングアームなど、ドゥカティならではのデザインはそのまま。フレームは1098と似ているがキャスター角の変更やスイングアームの延長などによって、ネイキッドスタイルにマッチした特性を得ている。前後オーリンズのサスペンションにトラクションコントロールを装備したモデルは、上級バージョンとなるストリートファイターSだ。
SPECIFICATIONS
エンジン |
水冷L型2気筒DOHC |
排気量 |
1099cc |
ボア×ストローク |
104×64.7mm |
最高出力 |
78kW(104ps)/7000rpm |
最大トルク |
106.4Nm(109kg-m)/7000rpm |
全長×全幅×全高 |
2120×-×1140mm |
シート高 |
840mm |
車両重量 |
169kg |
燃料タンク |
約16.5L |
タイヤサイズ |
F:120/70-17 R:190/55-17 |
価格 |
245万円 |
 |
|
 |
 |
 |
メーターは、デジタル式のマルチファンクションタイプ。トラクションコントロールは、ライダーのスキルに応じて8段階のレベルを選ぶことができる。 |
|
|
1098の特徴的なフロントマスクをモチーフとしたライトとミニカウル。フロントフォークはスタンダードがショーワ、Sはオーリンズ製となる。 |
|
|
サイレンサーは右二本出し。片持ち式のスイングアームだからこそ可能な取りまわし。厳しい日本最新の排ガス、騒音規制をクリアしている。 |
|
 |
|
 |
|
 |
ドゥカティ得意のスチールパイプによるトラリスフレーム。フレームとエンジンの美しさは、ドゥカティ製ネイキッドモデルの魅力のひとつだ。 |
|
|
Sモデルのホイールは、マルケジー二製アルミ鍛造5本スポーク。軽量で高剛性。スタンダードは10本スポークのホイールが採用される。 |
|
|
ブレーキは世界の一級品、ブレンボ。剛性の高いラジアルマウント方式で取り付けているため、効き、タッチがダイレクトに感じられる。 |
|