SUZUKI B-KING
夢のバイクに相応しいデザインとパフォーマンス
スズキ最強のマシン、ハヤブサのエンジンをディチューンせずに搭載。違いは排気形のデザインと高速でのラムエアチャージがないことだけ。ネイキッドスタイルのマシンとしては間違いなく世界最速最強のマシンである。コンセプトマシンをそのまま市販化したというインパクトのあるデザイン、それと同時に車体が大きいために初めて見るライダーを圧倒する。このデザインは、GSR系が受け継いでいる。モードセレクターでエンジンの出力を2段階に切り替えることができる。
SPECIFICATIONS
エンジン |
水冷並列4気筒DOHC |
排気量 |
1340cc |
ボア×ストローク |
81×65mm |
最高出力 |
135kW(181ps)/-rpm |
最大トルク |
-Nm(kg-m)/-rpm |
全長×全幅×全高 |
2245×800×1085mm |
シート高 |
805mm |
車両重量 |
235kg(ABS MODEL:239kg) |
燃料タンク |
約16.5L |
タイヤサイズ |
F:120/70-17 R:200/50-17 |
価格 |
165万9000円(ABS:173万2500円) |
 |
|
 |
 |
 |
タコとスピードはハンドル部にマウント。タンク上のセレクターでメーターの表示や、エンジンのパワーモードを切り替えることができる。 |
|
|
カウルはないが、前から見た時にヘッドライト、ライトカウル、シュラウド(タンクカバー)が個性的なスタイルを作り出している |
|
|
巨大なサイレンサー。コンセプトマシンの時から目立ったパーツだったため、そのままのスタイルで発売されることになった。 |
|
 |
|
 |
|
 |
エンジンは世界最速といわれているハヤブサそのもの。圧倒的なパフォーマンス。しかし乗りやすい。250km/hでリミッターが作動する。 |
|
|
超ド級のパワーを受け止め、高い直進安定性と軽快な操縦性を両立させるため、何度もテストが繰り返されて決定したスイングアーム。 |
|
|
フロントフォーク、ブレーキはKINGの名に恥じないよう、すべて最高レベルのパーツを使用。このマシンの作り込みに妥協はない。 |
|