XJR1200R(ヤマハ) バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

XJR1200R(ヤマハ) バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧

引き摺りが出始めていたリアキャリパーから。シール溝に発生する白錆びが引き摺りの主な原因です。 バラしてから小一時間掛けてゴシゴシします。それから乾かしてあげると白錆びがくっきりと現れます。 そしたら、それらをコリコリやさしく削り取ります。この作業、ウエット派とドライ派に分れるみたいですが ワタクシはドライ派。ピストンなどもしっかりと綺麗にします。 リアのパッド。使えないことはないけど…。自分が買った車両だったら イヤ なので交換します。 ブレーキは命に関わりますしね。ブレーキ整備は認証工場で☆リアキャリパー完成☆ マスターシリンダーをホーニングしたりしてしっかり点検整備しておきます。 そしたらペダル廻り。外からスプレーで「シュ〜」でも良いんですけどやっぱりバラして 綺麗にしてからグリスを入れてあげた方が気持ちいいのでそうします。 チェンジ側も同じです。ピロボールとか錆吹いている車両結構見かけます。 エンジンオイル交換したらシフトフィーリングが良くなったとかも良いんですが、こういった地味な整備の方がコスパは良いと思います。 細かなゴム部品も交換です☆

総額:86,400円

XJR1200Rの納車整備です。 まずは検査を通したいので調子の悪いキャブレターのOHから。 サクッっと外します。 一度開けたのか開けようとしたのか…。 結構な割合でねじ山が傷んでます。 整備の一番の基本『ネジ回し」が一番難しいわけで もし作業するならどんな場合でも しっかりとした準備が必要かと思います。 各部の熟成?が進んでおりました。 こんなトコのねじ山まで傷んでいる始末…。 外すの結構大変でした。 部品をやさしく綺麗にしつつ重要なゴム部品を 交換します。ニードルバルブのO-リングの交換はマスト。 ヤマハはこの部品供給がないので社外品を使用します。 しっかりと綺麗にして、しっかりと組み立てて、しっかりと調整します。 傷んでいたネジ類はもちろん全交換です。 これで次回開ける時も安心です。 綺麗にになりました☆ エンジンを始動させヘッドライトの光軸調整☆ キャブの調整は後回しです。 充電系が弱いとされているこの系統のエンジン。 充電電圧もしっかりと点検しておきます。 で、車検場に持ち込んで一発OK☆ 続く。

総額:86,400円

XJR1200Rの新車・中古バイクを探す