神奈川県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(9ページ目)

車は一気に普及しましたが、バイクはまだまだ普及しそうもないドライブレコーダー。ETC同様、盗まれやすい、車と違ってほこりや雨・衝撃に強いものじゃないといけないので本体そのものが割高といろいろ普及の難しい要因がありそうですが、車よりもトラブルにあいやすいのがバイク。イザという時のためにできればつけておきたいですよね。

総額:47,080円

レーシング125FIのマフラー交換は性能はもちろん、ビジュアル的にも交換効果はあります。

次はリアカメラの取付です。配線は丁寧に這わせて設置していきます。

MT-03 マフラー交換♪  〜 持込 〜 MT-03のマフラー交換をいたしました。 お客様が持ち込んだマフラーを取り付けさせて頂きます! レーシーな見た目と音が良いですね♪ またのご来店をお待ちしております!

当店で販売されたXL250Sをオリジナル国産ハンドメイドの新品ハーネスをメイン&サブハーネ交換させて頂きました!〜電装が6Vの車両は12Vに交換済みで各部、経年変化の進んだハーネスを交換することにより各、ライト、ウィンカー明るさやエンジン始動性に至るまで愛車の電装は見映えだけでなく安心感を実感して頂けると確信しています!〜40年前のホンダのコスト度外視のハーネスは現代の国産パーツでハンドメイドで丁寧に作成いたしました、そして嬉しい事に現行のハーネスは純正よりもよりスリムになり之から安心してETCでの高速道路の走行など旧車ライフを楽しんで頂けるでしょう。

神奈川県の新車・中古バイクを探す